Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
いやー負けた!の朝(笑)
- 2014/06/07 (Sat)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
結局3時半までウダウダして、5時に目覚め…敗北感満載の朝です。
おはようございます。
この二度寝下手っぷり。
でも夢を見ました。どれも、面白かった(^^)3作くらい覚えています。熟睡出来なかったので、細切れの中で見た夢なんですね。
ま、体調は夕べほど悪くはないので、それで十分です(^^)
今日はレクイエムプロジェクト!通常練習の後、オーディションです。頑張りましょう。なんとかみんなで乗り越えて行きたいと思います。
その後は、多分帰れると思います。そしたら少し体が楽になるんですけどね。ちょっと体を休めたいです。そろそろ。
季節の変わり目は、慢性扁桃炎が出やすいので、要注意です。熱が半端なく上がりますからね。
早く済んだら、ぼーっとしよう。マッサージ行こうかな。
あー、でも、とうかさんかぁ。混むなぁ。昨日からですね。明日まで、お祭りがあります。広島の有名なお祭りです。
会社員勤めをしていた時、社内の交流をはかるため、みんなで、納涼船に乗ったことがあります。浴衣に着替えて。私、女性も男性も片っ端から着付けておりました。
自分のを着る頃には腕の力が無くなり、大変でしたが、楽しかったです。みんなで乗り込んで、踊ったり(笑)飲んだり。
チームワークがとても良かったです。納涼船は2時間ですから、済んだら、また会社に戻って、仕事したり(笑)帰ったり、飲みに出掛ける人もいたり。
当時会社は、レインボーブリッジのループしているところの目の前にありました。向かって右隣のマンションは、芸能人がたくさん住んでいて、左隣はスタジオでしたから、しょっちゅう芸能人に会いました。
木村拓也さんとか。久保田利伸さんとか。
懐かしいなぁ(笑)
湾岸食堂なんていうレストランがありまして、踊る大捜査線のロケで使われたりしていました。
よくみんなで行ったのは、湾岸食堂、yumyum、そして、インターコンチネンタル東京ベイ。月一でランチ会をしていました。女子だけで。フロアの女性みんなに声をかけます。平等に。職種関係なく。お昼、ごっそり女性が会社から居なくなるので、よく上司たちが許してくれたなと思いますが、みんなの仲がいいならそれがベストということで、黙認して下さっていました。
実際、上手く仕事が回っていたし、業績も良かったように記憶しています。会社における女性のチームワークは、重要だと思います(^^)
仲良しでした。イベント好きが多くて。バレンタインデーにはどこか赤を取り入れた服装で来たり、クリスマスにはサンタ帽を被って仕事をしたり。
大掃除するんだから、とコピー室のガラスにペイントしたり。
楽しかったですね。今となっては、あの会社にはいい思い出しかなくて、感謝でいっぱいなんです。皆さんが元気にお仕事されていることを祈っています。
私も頑張ろう。うん。今日も全力で、プロジェクトの合唱団員の方を支えます!みんなで、乗り越えましょう!あれだけやったのだから、大丈夫。私もいます。必ず支えます。
本日もよろしくお願い致します。土曜日のにゃんこを見て、今日も頑張る。
おはようございます。
この二度寝下手っぷり。
でも夢を見ました。どれも、面白かった(^^)3作くらい覚えています。熟睡出来なかったので、細切れの中で見た夢なんですね。
ま、体調は夕べほど悪くはないので、それで十分です(^^)
今日はレクイエムプロジェクト!通常練習の後、オーディションです。頑張りましょう。なんとかみんなで乗り越えて行きたいと思います。
その後は、多分帰れると思います。そしたら少し体が楽になるんですけどね。ちょっと体を休めたいです。そろそろ。
季節の変わり目は、慢性扁桃炎が出やすいので、要注意です。熱が半端なく上がりますからね。
早く済んだら、ぼーっとしよう。マッサージ行こうかな。
あー、でも、とうかさんかぁ。混むなぁ。昨日からですね。明日まで、お祭りがあります。広島の有名なお祭りです。
会社員勤めをしていた時、社内の交流をはかるため、みんなで、納涼船に乗ったことがあります。浴衣に着替えて。私、女性も男性も片っ端から着付けておりました。
自分のを着る頃には腕の力が無くなり、大変でしたが、楽しかったです。みんなで乗り込んで、踊ったり(笑)飲んだり。
チームワークがとても良かったです。納涼船は2時間ですから、済んだら、また会社に戻って、仕事したり(笑)帰ったり、飲みに出掛ける人もいたり。
当時会社は、レインボーブリッジのループしているところの目の前にありました。向かって右隣のマンションは、芸能人がたくさん住んでいて、左隣はスタジオでしたから、しょっちゅう芸能人に会いました。
木村拓也さんとか。久保田利伸さんとか。
懐かしいなぁ(笑)
湾岸食堂なんていうレストランがありまして、踊る大捜査線のロケで使われたりしていました。
よくみんなで行ったのは、湾岸食堂、yumyum、そして、インターコンチネンタル東京ベイ。月一でランチ会をしていました。女子だけで。フロアの女性みんなに声をかけます。平等に。職種関係なく。お昼、ごっそり女性が会社から居なくなるので、よく上司たちが許してくれたなと思いますが、みんなの仲がいいならそれがベストということで、黙認して下さっていました。
実際、上手く仕事が回っていたし、業績も良かったように記憶しています。会社における女性のチームワークは、重要だと思います(^^)
仲良しでした。イベント好きが多くて。バレンタインデーにはどこか赤を取り入れた服装で来たり、クリスマスにはサンタ帽を被って仕事をしたり。
大掃除するんだから、とコピー室のガラスにペイントしたり。
楽しかったですね。今となっては、あの会社にはいい思い出しかなくて、感謝でいっぱいなんです。皆さんが元気にお仕事されていることを祈っています。
私も頑張ろう。うん。今日も全力で、プロジェクトの合唱団員の方を支えます!みんなで、乗り越えましょう!あれだけやったのだから、大丈夫。私もいます。必ず支えます。
本日もよろしくお願い致します。土曜日のにゃんこを見て、今日も頑張る。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント