Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

アオギリ平和コンサート

朝から大雨で、どうなることかと思いました。

平和記念式典ではまだ雨でした。8時15分に黙祷をし、子供達の平和の誓いを聞いて涙し忙しい朝でした。



心配されたアオギリ平和コンサート、無事開催となりました。

私と森須さん、大緊張。ど緊張と言っても過言ではありません。でも、たくさん、生徒さんやその親御さんが聴きに来てくださって、もう、その姿を見ただけで、半べそでした。

でも、そういう状況が許されるはずもなく。本番。

坪北紗綾香さんが撮影して下さいました。



実は30分の予定でしたが、三次から参加される予定だった合唱団が、大雨で広島に来られなくなり、急遽、時間延長で担当することを現地で知り…慌てて、緊張MAXになりながら、対応しました。普段の曲の蓄積があって良かったです。



結構途中から陽がさして、汗だくになりました。

坪北紗綾香さんの演奏、秀逸です。素晴らしい楽曲の数々でした。



瀬川泰代さんの演奏も久々に拝聴しましたが、更に力強く、さすがだと思いました(^^)こんな素晴らしいピアニストをたくさん要する広島、これからが楽しみです。

実はまだまだコンサートが続いています。最後まで居ようかなと思います。お片付けくらい手伝わないとね。お世話になってばかりなので。

資料館にも入ってきました。



そして。



怖くても、見て記憶するしかないんです。私達。それを伝えていかないと。

疲れと共に、お昼ご飯も食べず、なので、暑さにやられ、ちょっと気持ち悪くなって、資料館の中から聴いています。すみません。

最後までいられればいいのですが。体力的に厳しくなってきました。頑張ります。

たくさん聴きに来てくださって、ありがとうございました。

音高の卒業生のお母様がいつも応援してくださっていて、感謝しております。

そして、戦争体験のある生徒さんが来られました。この日に平和公園へ来るのにとても勇気が要りましたと。その思いを知っていたので、客席にその方を見つけたとき、胸が詰まりました。どうしようかと思いました(笑)ぐっと目を閉じて、喝を入れて(笑)再開しましたけれど。ありがたいです。

その方とお話ししました。晴れやかな笑顔で帰って行かれました。「来て良かったー!すっきりした!先生、ありがとうございましたぁ(^^)」と。もう、その言葉だけで、私十分幸せです。たくさんの、たくさんの勇気で来てくださってありがとうございました。

小さな生徒さんたちもたくさん来て下さいました。じっと聴いてくれてありがとうございました。嬉しかった。本当に嬉しかった。ありがとう。先生、まだまだ頑張るね。

全ての人が幸せでありますように。平和な世の中でありますように。核兵器が2度と使われませんように。

アオギリ平和コンサート、ありがとうございました。

幸せで、光栄で、最も緊張した時間でした。

この花のように、明るい明るい未来が続きますように。



ありがとうございました。

矢川さん、竹本さんを始め、アオギリ平和コンサート実行委員会の皆様、ありがとうございました。

頑張って最後まで居ります(笑)何かお手伝いして帰ります(^^)

何かと至りませんが、今後ともよろしくお願い致します。

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /