Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
中休み
- 2014/08/07 (Thu)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
レッスン前半終了。
時間が空いたので、ご不在と知りつつ、矢川さんの工房へ、渡し忘れた(>_<)書類を投函しに行きました。
ドライブ、気分転換になりました。どこか行きたいー。
そして、今日は胃が痛くて、全然ご飯が食べられなかったので、軽く何かお腹に入れようと、尾道珈琲に来ています。食べたらすぐ出るけど。
家に帰ってもいいんだけど、ここから往復するよりは、寄り道しようと。美味しい「人が淹れた珈琲」が飲みたかったの(笑)
たまっているお礼状を書いています。
先方とご相談させて頂いて、朗読の題材が決まりました。これから台本を書いて、音を乗せます。17日に間に合わなくても、30日には間に合わせたいので、頑張ります。
ご提案に対して、最初から自分の技術にその基礎がゼロであれば、お断りするか、その技術がある方に委ねます。でも、自分で出来る可能性が少しでもあるのなら、悪戦苦闘となっても、取り組んでみることにしています。
それが、被爆ピアノの朗読と、それに付ける音楽を作ることでした。朗読の文章は既にあったのですが、朗読自体、ものすごく久しぶりで(笑)MCの勉強をした時と、その後図書館でのコンサートの中で、読み聞かせをやっていたくらい。
更に、曲については、合唱への編曲などを仕事にしていますが、ザ・作曲!なものは(笑)する機会も理由もなかったので、レベルが低いことは十分承知です。
ただ、朗読するにあたり、言葉を邪魔しない音作りが重要と思っていて、今回の岩田さんの被爆ピアノ物語の朗読には、極端に音を少なくしてあります。…だんだん減るのかなぁ(笑)
今回は、物語の長さも、言葉も、全て自分で選ぶので、本当は時間をかけたいです。決めているのは、広島弁を織り込むこと。できれば全編そうしたいくらいです。
禿げるくらい悩もうと思います。やると決めたら、やるしかないから。
楽しみなんです。新しいことも、ワクワクしますね。例え成果物を酷評されても、覚悟の上。また改訂します。こういうことに関しては、へこたれないのです。
私自身ではどうしようもないことをあれこれ言われると、どうにもならなくなる私。被爆ピアノの活動から離れようと思ったこともあります。でも、被爆ピアノの活動内容そのものとは、全く、関係のないことだったので、自分の信念に基づいて、とことんやる覚悟を決めました。
頑張ろうと思います。求められるうちに、私自身の勉強にもなるし、音楽家がする平和活動として、出来ることをしたいと思います。私にも信念がありますから。頑張れると思います。
ワクワクしながら、時には弱音を吐きながら(笑)それでも、必ず、いつか良い形になるように、そこを目指して取り組みたいと思います。
よし!レッスン室に帰ろう!ここは沼田だ。戻るのは五日市だ(笑)急げ!今日は9時まで働く!

台風が来そうな空じゃね。
時間が空いたので、ご不在と知りつつ、矢川さんの工房へ、渡し忘れた(>_<)書類を投函しに行きました。
ドライブ、気分転換になりました。どこか行きたいー。
そして、今日は胃が痛くて、全然ご飯が食べられなかったので、軽く何かお腹に入れようと、尾道珈琲に来ています。食べたらすぐ出るけど。
家に帰ってもいいんだけど、ここから往復するよりは、寄り道しようと。美味しい「人が淹れた珈琲」が飲みたかったの(笑)
たまっているお礼状を書いています。
先方とご相談させて頂いて、朗読の題材が決まりました。これから台本を書いて、音を乗せます。17日に間に合わなくても、30日には間に合わせたいので、頑張ります。
ご提案に対して、最初から自分の技術にその基礎がゼロであれば、お断りするか、その技術がある方に委ねます。でも、自分で出来る可能性が少しでもあるのなら、悪戦苦闘となっても、取り組んでみることにしています。
それが、被爆ピアノの朗読と、それに付ける音楽を作ることでした。朗読の文章は既にあったのですが、朗読自体、ものすごく久しぶりで(笑)MCの勉強をした時と、その後図書館でのコンサートの中で、読み聞かせをやっていたくらい。
更に、曲については、合唱への編曲などを仕事にしていますが、ザ・作曲!なものは(笑)する機会も理由もなかったので、レベルが低いことは十分承知です。
ただ、朗読するにあたり、言葉を邪魔しない音作りが重要と思っていて、今回の岩田さんの被爆ピアノ物語の朗読には、極端に音を少なくしてあります。…だんだん減るのかなぁ(笑)
今回は、物語の長さも、言葉も、全て自分で選ぶので、本当は時間をかけたいです。決めているのは、広島弁を織り込むこと。できれば全編そうしたいくらいです。
禿げるくらい悩もうと思います。やると決めたら、やるしかないから。
楽しみなんです。新しいことも、ワクワクしますね。例え成果物を酷評されても、覚悟の上。また改訂します。こういうことに関しては、へこたれないのです。
私自身ではどうしようもないことをあれこれ言われると、どうにもならなくなる私。被爆ピアノの活動から離れようと思ったこともあります。でも、被爆ピアノの活動内容そのものとは、全く、関係のないことだったので、自分の信念に基づいて、とことんやる覚悟を決めました。
頑張ろうと思います。求められるうちに、私自身の勉強にもなるし、音楽家がする平和活動として、出来ることをしたいと思います。私にも信念がありますから。頑張れると思います。
ワクワクしながら、時には弱音を吐きながら(笑)それでも、必ず、いつか良い形になるように、そこを目指して取り組みたいと思います。
よし!レッスン室に帰ろう!ここは沼田だ。戻るのは五日市だ(笑)急げ!今日は9時まで働く!
台風が来そうな空じゃね。
- << 久々に22時の女
- | HOME |
- うう >>
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント