Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
泉南市のコンサート
- 2014/08/17 (Sun)
- 平和の祈りコンサート |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
被爆ピアノでお世話になっているプロダクションの新企画「平和の祈りコンサート〜Preghiera」がスタートしました。
泉南市に伺いました。
いつもは被爆ピアノと一緒なので、被爆ピアノを中心に進めていくのですが、今回は被爆ピアノと一緒ではなかったので、大変不安でした。
もちろんお伝えすることは、変わりません。でも、被爆ピアノのことも、もちろん伝えてきました。5年前くらいにミサコさんのピアノでコンサートを行ったそうですが、また是非呼びたいと言って下さいました。
まず、興味を持って頂くことから始まります。平和についてもそうです。自分に出来る平和活動について考えて頂くきっかけを作りたいと思っています。
約一時間でしたが、吐き気がするほど緊張し、生あくびがやたらと出ました。
たくさんのスタッフの方々に支えて頂きました。セントラル映電さんにも、相変わらず細やかなご配慮を頂き、心より御礼申し上げます。
お客様の笑顔が残ります。少しでも何かお伝え出来ているといいのですが。
この後、疲れ果てまして(笑)新大阪では右足首が腫れ、暑さにやられ、目眩との闘いでしたが、なんとか新幹線に乗りました。あとは広島を目指すだけです。寝過ごさないようにします。
今日、私、頑張った(笑)孤独でしたが、ピアニストの森須さんと共にやり遂げることが出来ました。ありがとうございました。
ご褒美晩御飯。美味しかったです。そして、ご褒美の乱発。最後はアサイーボウルで〆ました。

美味しかったです。広島まで頑張れそうです。
出し切ったというより、絞り出したという感じです。まだまだですね、私。もっともっと頑張らなければと思いました。
泉南市の皆様、ありがとうございました。またお会い出来たら嬉しいです。今後ともよろしくお願い致します。
帰ります(>_<)
泉南市に伺いました。
いつもは被爆ピアノと一緒なので、被爆ピアノを中心に進めていくのですが、今回は被爆ピアノと一緒ではなかったので、大変不安でした。
もちろんお伝えすることは、変わりません。でも、被爆ピアノのことも、もちろん伝えてきました。5年前くらいにミサコさんのピアノでコンサートを行ったそうですが、また是非呼びたいと言って下さいました。
まず、興味を持って頂くことから始まります。平和についてもそうです。自分に出来る平和活動について考えて頂くきっかけを作りたいと思っています。
約一時間でしたが、吐き気がするほど緊張し、生あくびがやたらと出ました。
たくさんのスタッフの方々に支えて頂きました。セントラル映電さんにも、相変わらず細やかなご配慮を頂き、心より御礼申し上げます。
お客様の笑顔が残ります。少しでも何かお伝え出来ているといいのですが。
この後、疲れ果てまして(笑)新大阪では右足首が腫れ、暑さにやられ、目眩との闘いでしたが、なんとか新幹線に乗りました。あとは広島を目指すだけです。寝過ごさないようにします。
今日、私、頑張った(笑)孤独でしたが、ピアニストの森須さんと共にやり遂げることが出来ました。ありがとうございました。
ご褒美晩御飯。美味しかったです。そして、ご褒美の乱発。最後はアサイーボウルで〆ました。
美味しかったです。広島まで頑張れそうです。
出し切ったというより、絞り出したという感じです。まだまだですね、私。もっともっと頑張らなければと思いました。
泉南市の皆様、ありがとうございました。またお会い出来たら嬉しいです。今後ともよろしくお願い致します。
帰ります(>_<)
- << 着
- | HOME |
- お、終わりました… >>
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント
ありがとうございました。!
魂の歌声に涙があふれました。
帰ってすぐに、死んだ男の残したものは、アオギリのうた、ネットで歌詞をもう一度読みました。
今は娘がまだ小さくて身動きがとれませんが、娘といつか広島に行きます。
戦争は終わっていないと私も思ってます。
どうか、これからも心に響く歌声で平和を伝えてください。私もできることから始めます。
被爆ピアノのたくましい音色もいつか聴けたらと思います。
本当に、大切な時間をありがとうございました。
Re:ありがとうございました。!
なんと申し上げていいのやら。御礼を申し上げたいのは私の方です。こちらこそ、本当にありがとうございました。こんなコメントを頂けると思っていなかったので、とてもとても嬉しいですし、なんだか焦っております(笑)
小宮さまのお嬢さんが大きくなられる頃も、その先も、ずっと平和であって欲しいと強く思います。私は、平和だったから音楽を続けて来られました。とても幸せなことです。子供達が自分の未来に夢を抱き、実現出来る世の中であるように、私に出来ることをやっていこうと思います。
是非、いつかご家族で広島にいらしてくださいね。そしてまたお目にかかれたら嬉しいです!本当に本当に、ありがとうございました。頑張ります!