Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

たまには音楽ネタを(笑)

レッスンの合間。大人の発表会の曲決めが楽しいです(^^)

今、隣室でバッハ=ブゾーニのシャコンヌをレッスンされていて、私が一番好きなヴァイオリン曲なので、嬉しい(>_<)やっぱりいい曲だ!こんなに切ない旋律はない。本当に素敵。いいなぁ。

たまには、音楽のブログにしましょうか(笑)本職ものを書かないとねっ(笑)

私は、普段音楽はあまり聴きません。元はすごく好きです。CDもアホみたいに持っていますが、聴くとどうしても仕事モードに切り替わるので、休まるということはありません。

特に歌はプライベートでは聴きません。ちっとも休まらないから(笑)

でも、たまに聴くとしたら、ギターをよく聴きます。あとヴァイオリンの無伴奏もの。チェロも無伴奏ものをよく聴きます。

ギターは、やはり友人なので、徳武正和さんのものをよく聴きます。彼のCDは、車でデフォルトセッティングです。

啼鵬さんのバンドネオンとの共演が秀逸です。お洒落。このCDは飽きないですね。これはプライベートで聴くCDです。



この表紙は、葉加瀬太郎さんの絵です。

あとは、徳武さんの先生である、福田進一先生のバッハとか、もう泣けます。音の深さとか、ppの表現とか、もう、たまらないです。泣きたいときは福田先生(笑)本当に素晴らしいです。毎年のライフワンでのリサイタルは聴かせて頂いております。去年は写真を一緒に撮って下さいました♡素敵な方です。男性としても魅力溢れる方です。

オペラものは、聴き始めると他のことが出来なくなります。DVDなんか観た日にはもう動きません。だから滅多に観ない(笑)

好きな事を仕事にしたので、音楽を聴いて休まることなど、もうないのですが、気分転換はしたいなと思います。

よく、好きな事を仕事にしていいねと言われます。

そうだとは思います。でもね、辛いんですよ。結構。切ない。好きな人に、ずーっと振り向いて貰えない切なさ(笑)終わりがないので、追いかけて追いかけて、でも、遠くて。でも、大好き。片想いそのものです。

切ないわー(-_-)

…。

…。

全然まともなブログになりませんね(笑)申し訳ない。次はもうちょっとまともなブログにします。

レッスンについて書きます。ご質問を頂いたので(^^)

まず、これを更新!

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /