Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
仕方が無い
- 2016/08/14 (Sun)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
眠れなかった。ま、仕方が無い。いつか寝られる。疲労がピークなだけです。
神経が高ぶると、それが解けるのに3日はかかります。本番後はどんなに疲れてても眠れません。
喉の調子は回復する時間がないので、厳しくなりますが、被爆ピアノコンサートは、朗読やトークがあるので、マイクを使います。だから持っているのかもしれません。ただ、マイクを使う時、どうすればマイク乗りのいい声になるか、考えなければなりません。マイクの性能も様々です。なので、リハをしながら、マイクとの距離や角度を決めていきます。
当然普段の発声とは違いますので、負担にはなりますが、図太くなったのか、どんなにコンディションが悪くても、本番開始後にはスイッチが入り、気にならなくなります。リハがなくても、発声ができなくても、既に声帯が温まりすぎていますし、大丈夫と思えるようになりました。
そう、被爆ピアノコンサートは、様々な条件があり、音出しが出来ないこともあるんです。そしたらもう、ぶっつけ本番になります。スタッフさんを信頼し、マイク調整を委ねます。セントラル映電さんは、確実にフォローしてくださるので、一度も不安になったことはありません。
あ、一度ある(笑)笑い話ですが、体育館で行ったとき、ブルーライトが入っていて、ものすごく陰影が出てしまい、楽譜が見えなくなったことがあります(笑)でも、全然大丈夫です。
様々なハプニングなどもあり、今はおそらく、その日に30分延長と言われても、動揺することはないと思います。たくさんたくさん経験が生きています。感謝しています。全てが経験。ありがたいです。
お休みが終わる頃に、寝られるようになるんだろうなぁ…いつもそう。
今日は夕方にお寺さんが来られるので、それまでは、ゆっくり過ごします。
暑いよぅ…(-_-)
神経が高ぶると、それが解けるのに3日はかかります。本番後はどんなに疲れてても眠れません。
喉の調子は回復する時間がないので、厳しくなりますが、被爆ピアノコンサートは、朗読やトークがあるので、マイクを使います。だから持っているのかもしれません。ただ、マイクを使う時、どうすればマイク乗りのいい声になるか、考えなければなりません。マイクの性能も様々です。なので、リハをしながら、マイクとの距離や角度を決めていきます。
当然普段の発声とは違いますので、負担にはなりますが、図太くなったのか、どんなにコンディションが悪くても、本番開始後にはスイッチが入り、気にならなくなります。リハがなくても、発声ができなくても、既に声帯が温まりすぎていますし、大丈夫と思えるようになりました。
そう、被爆ピアノコンサートは、様々な条件があり、音出しが出来ないこともあるんです。そしたらもう、ぶっつけ本番になります。スタッフさんを信頼し、マイク調整を委ねます。セントラル映電さんは、確実にフォローしてくださるので、一度も不安になったことはありません。
あ、一度ある(笑)笑い話ですが、体育館で行ったとき、ブルーライトが入っていて、ものすごく陰影が出てしまい、楽譜が見えなくなったことがあります(笑)でも、全然大丈夫です。
様々なハプニングなどもあり、今はおそらく、その日に30分延長と言われても、動揺することはないと思います。たくさんたくさん経験が生きています。感謝しています。全てが経験。ありがたいです。
お休みが終わる頃に、寝られるようになるんだろうなぁ…いつもそう。
今日は夕方にお寺さんが来られるので、それまでは、ゆっくり過ごします。
暑いよぅ…(-_-)
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)