Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
被爆ピアノコンサート in 萩(再掲載)
- 2013/10/19 (Sat)
- コンサート |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日は萩にて被爆ピアノコンサートでした。
朝6時半には家に出て、7時前に出発しました。大阪方面への移動に比べたら遅いほうなので、まだいいです。でも、夕べ、寝ようとしたら名刺がないことに気付き、慌てて刷りまして…寝たのが1時半でした。起きたのは4時。楽譜とか、いろいろ再チェックしないといけないので、いつもより結構早く起きるんです。
そんなこんなの眠たい朝でしたが、トラックで移動しながらいろんなお話をしました。この時間が結構大事で、楽しいんです。美祢で起きた事故の謎に迫ったり、もちろんごく自然に原爆の話をしたり。
あっという間の萩でした。途中早く着いてしまって、道の駅で寄り道をしておりました。松陰記念館が併設してあったり、おしゃれなショップや産直市などがあって、朝からリラックスして楽しく過ごさせて頂きました。
この道の駅。吉田松陰さま達が迎えて下さいます。
指先の下にはクモが…。
松蔭記念館があって無料で見学できます。
そしていよいよコンサート会場へ。リハーサルも順調に進み、お昼ご飯も楽しく頂きましたし、とてもいい雰囲気のまま本番に突入。スタッフの皆さんに本当に良くして頂いて、とってもとっても有り難かったです。
本番は小さなホールでした。その広さが結構緊張する雰囲気で、もちろんいつに増して緊張したのですが、皆さんとても真剣に聴いて下さり、ありがたかったです。休憩時間に話しかけて下さった素敵な男の方が、広島ご出身とのこと。ひろしま平和の歌がとっても良かったと声をかけて下さいました。嬉しかったです。とっても。こういうご縁が続くといいなと思いました。
第二部は、一般参加の方。お子さんのピアノが多かったのですが、まー皆さんタッチが素晴らしい。いい音を出していました。堂々としておられました。最後はみんなで大合唱。これがまた感動。大変濃厚なプログラムとなり、終了したのが4時半という2時間半にわたるコンサートとなりました!
終演後、話しかけて下さったお客様とか、お子さんとか…本当に嬉しかったです。もうほんとに皆さん優しくて、感謝でいっぱいです。まだまだ演奏したい気持ちを持ったまま帰ることになりました(笑)。
頂いたお花に相当癒されました。お花が大好きなので、とても嬉しかったです。
いつもはトラックで一緒に帰るのですが、今日は矢川さんは山口に残ることになっていたので、私と森須さんは新幹線。ということで、萩から新山口駅までバスで移動ということになったのですが、このバス移動で、寝不足からか、空腹からか、すっかり車酔いをしてしまい、ダウン寸前でした(笑)。ピアニストに助けてもらいながらなんとか帰宅。森須さん、ありがとうございました(笑)
あまりの気持ち悪さに、空腹が原因かもと思って、軒並み駅ビルのお店が閉まる中、なんとかお寿司屋さんに潜入成功。あっさりめのものばかりを頂きまして、ようやく新幹線。お寿司の効果でしょうか。なんとか帰宅。明日も朝から夜もお仕事なので、今日はこのまま寝たいと思います。
今日も矢川さんには大変お世話になりました。また、会場の皆様、スタッフの皆様、大変お世話になりました。大変居心地が良かったです。
今日出会って下さった皆様ありがとうございました。おかげさまで大変充実した一日を送る事ができました。来年再び萩で演奏をさせて頂くことも決まりました。慣れることなく、進化した形でまたお目にかかれるよう頑張ります。本当にありがとうございました。ピアニストの森須さんももちろんありがとうございました!
とにかく寝ます。おやすみなさい。
朝6時半には家に出て、7時前に出発しました。大阪方面への移動に比べたら遅いほうなので、まだいいです。でも、夕べ、寝ようとしたら名刺がないことに気付き、慌てて刷りまして…寝たのが1時半でした。起きたのは4時。楽譜とか、いろいろ再チェックしないといけないので、いつもより結構早く起きるんです。
そんなこんなの眠たい朝でしたが、トラックで移動しながらいろんなお話をしました。この時間が結構大事で、楽しいんです。美祢で起きた事故の謎に迫ったり、もちろんごく自然に原爆の話をしたり。
あっという間の萩でした。途中早く着いてしまって、道の駅で寄り道をしておりました。松陰記念館が併設してあったり、おしゃれなショップや産直市などがあって、朝からリラックスして楽しく過ごさせて頂きました。
この道の駅。吉田松陰さま達が迎えて下さいます。
指先の下にはクモが…。
松蔭記念館があって無料で見学できます。
そしていよいよコンサート会場へ。リハーサルも順調に進み、お昼ご飯も楽しく頂きましたし、とてもいい雰囲気のまま本番に突入。スタッフの皆さんに本当に良くして頂いて、とってもとっても有り難かったです。
本番は小さなホールでした。その広さが結構緊張する雰囲気で、もちろんいつに増して緊張したのですが、皆さんとても真剣に聴いて下さり、ありがたかったです。休憩時間に話しかけて下さった素敵な男の方が、広島ご出身とのこと。ひろしま平和の歌がとっても良かったと声をかけて下さいました。嬉しかったです。とっても。こういうご縁が続くといいなと思いました。
第二部は、一般参加の方。お子さんのピアノが多かったのですが、まー皆さんタッチが素晴らしい。いい音を出していました。堂々としておられました。最後はみんなで大合唱。これがまた感動。大変濃厚なプログラムとなり、終了したのが4時半という2時間半にわたるコンサートとなりました!
終演後、話しかけて下さったお客様とか、お子さんとか…本当に嬉しかったです。もうほんとに皆さん優しくて、感謝でいっぱいです。まだまだ演奏したい気持ちを持ったまま帰ることになりました(笑)。
頂いたお花に相当癒されました。お花が大好きなので、とても嬉しかったです。
いつもはトラックで一緒に帰るのですが、今日は矢川さんは山口に残ることになっていたので、私と森須さんは新幹線。ということで、萩から新山口駅までバスで移動ということになったのですが、このバス移動で、寝不足からか、空腹からか、すっかり車酔いをしてしまい、ダウン寸前でした(笑)。ピアニストに助けてもらいながらなんとか帰宅。森須さん、ありがとうございました(笑)
あまりの気持ち悪さに、空腹が原因かもと思って、軒並み駅ビルのお店が閉まる中、なんとかお寿司屋さんに潜入成功。あっさりめのものばかりを頂きまして、ようやく新幹線。お寿司の効果でしょうか。なんとか帰宅。明日も朝から夜もお仕事なので、今日はこのまま寝たいと思います。
今日も矢川さんには大変お世話になりました。また、会場の皆様、スタッフの皆様、大変お世話になりました。大変居心地が良かったです。
今日出会って下さった皆様ありがとうございました。おかげさまで大変充実した一日を送る事ができました。来年再び萩で演奏をさせて頂くことも決まりました。慣れることなく、進化した形でまたお目にかかれるよう頑張ります。本当にありがとうございました。ピアニストの森須さんももちろんありがとうございました!
とにかく寝ます。おやすみなさい。
- << お仕事の日曜日
- | HOME |
- 寝なきゃ! >>
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント