Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
ハナイカダ
- 2017/04/22 (Sat)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
昨日のハナイカダの天ぷらが美味しかったので(笑)ハナイカダを調べてみました。
こんな感じです。

葉っぱの真ん中に花芽がつくんですね。
その新芽のうちに、天ぷらにするそうです。

見るからに柔らかくて美味しそう!
花芽は、一つだったり、複数だったりするのかな。調べてみると、いろいろ出てきます。雄株と雌株があるそうで、雄株では葉の上に多数の雄花ができて、雌株では多くは1つの花しか付かないそうです。花弁数は4が普通のようですが、3枚の事もあるそうです。…そっかぁ。昨日頂いたのは、雄株だったのね。たくさん花芽がついていたから(^^)
揚げる前に見せて下さったんです。

で、この花が実をつけるんです。もちろん葉っぱの上で(^^)

味は多分(笑)ほろ苦系だったと思いますが、揚げ方があまりに素晴らしかったので、美味しさが倍増したように思います。
春の楽しみ、山菜の天ぷら。また食べたいなー。
さぁ!今日はレクプロ。午後からです。新曲を通さねばなりません。…多分。2時間くらいしか寝付けなくて、若干ふわふわしておりますが、頑張りましょう。
こんな感じです。
葉っぱの真ん中に花芽がつくんですね。
その新芽のうちに、天ぷらにするそうです。
見るからに柔らかくて美味しそう!
花芽は、一つだったり、複数だったりするのかな。調べてみると、いろいろ出てきます。雄株と雌株があるそうで、雄株では葉の上に多数の雄花ができて、雌株では多くは1つの花しか付かないそうです。花弁数は4が普通のようですが、3枚の事もあるそうです。…そっかぁ。昨日頂いたのは、雄株だったのね。たくさん花芽がついていたから(^^)
揚げる前に見せて下さったんです。
で、この花が実をつけるんです。もちろん葉っぱの上で(^^)
味は多分(笑)ほろ苦系だったと思いますが、揚げ方があまりに素晴らしかったので、美味しさが倍増したように思います。
春の楽しみ、山菜の天ぷら。また食べたいなー。
さぁ!今日はレクプロ。午後からです。新曲を通さねばなりません。…多分。2時間くらいしか寝付けなくて、若干ふわふわしておりますが、頑張りましょう。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)