Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
みんなで歌う
本日も、じゃがいもの学校へ。
到着したら既にたこ焼きの準備(^^)子供達は楽しそうです!
火傷をしないよう、しっかりガードしながら、子供達がお手伝いしたり、自分で焼いたりするのを尊重しながら見守ります。
私は音楽担当。
ということで、先週大好評だった、「にじ」という曲を。
そしたら、何回も何回も「もう一回、にじー!」ってリクエスト。
すごいですね。根付くというのは本当にすごいことです。とても明るく覚えやすいメロディなので、子供達も楽しいんでしょうね。
タイヤで作った太鼓があるのですが、それで拍子を叩きながら一緒に歌いました。
もちろん、ラジオ体操もしました(笑)
さんぽ、なども人気です。長年、不動ですねー!でも、我が家には小さい子供がいないので、今時の流行りがわかりません!(笑)本を買ったので、明日から譜読みしたいと思います。
子供達の宿題をお手伝いして終了!
また来週、よろしくお願い致します!
到着したら既にたこ焼きの準備(^^)子供達は楽しそうです!
火傷をしないよう、しっかりガードしながら、子供達がお手伝いしたり、自分で焼いたりするのを尊重しながら見守ります。
私は音楽担当。
ということで、先週大好評だった、「にじ」という曲を。
そしたら、何回も何回も「もう一回、にじー!」ってリクエスト。
すごいですね。根付くというのは本当にすごいことです。とても明るく覚えやすいメロディなので、子供達も楽しいんでしょうね。
タイヤで作った太鼓があるのですが、それで拍子を叩きながら一緒に歌いました。
もちろん、ラジオ体操もしました(笑)
さんぽ、なども人気です。長年、不動ですねー!でも、我が家には小さい子供がいないので、今時の流行りがわかりません!(笑)本を買ったので、明日から譜読みしたいと思います。
子供達の宿題をお手伝いして終了!
また来週、よろしくお願い致します!
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)