Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

とーっても楽しかったです!

朝起きて、やっぱり体調が悪く、気管支のあたりがムズムズして、声が出ない!動きたくないという身体を相手に、迷いに迷って、点滴を選択。ギリギリまでゴロゴロ寝ておこうかと思ったのですが、積極的に治す方法を選択。

行って良かったです。少し寝たし。たっぷり30分間、抗生剤入りの点滴を受けました。

少しシャキッとして帰宅。支度して、月一回の会員制コンサートへ。事前にいろいろ仕込みました。

着いてほどなく、お受けくださった方々のご登場。

みんな赤い(笑)そう、カープの応援歌「それ行けカープ」を歌うことにしたのです!私はビールかけTシャツに着替えました。



ピアニストは、自前のユニフォーム♡さすがです!

ご連絡が出来た方も、皆さん赤で登場!鳴り物やタオルを持ってきてくださいました。不思議だったのは、ご連絡が行き届かなかった方が普通にビールかけTシャツを着ておられたこと(笑)多分、お客様のうち、4分の1以上は、なんらかの赤ヘルコスプレ(笑)でした。

楽しかったですよー!

この状況の中、また新規の会員様が増えました。嬉しいですね。男性も多いんですよ(^^)今日入られた方も男性です。


で、なぜCSに負けたのに?と思われた、そこのあなた。…分かりますよ。歌ってる場合じゃないかもしれません。でも…なんです。

あの寒い中、戦い続け、CSに負けて悔しいのは、選手たちなのです。私達は、ギリギリまでハラハラしたり、喜んだりさせて頂きました。

それでも、リーグ優勝は果たしたのです。ありがとう、という気持ちを込めて、歌いました。やっとビールかけTシャツが着られました!

楽しかった!皆さま、あたたかいご協力、ありがとうございました!どれだけ感激したか!あ、伴奏はなんちゃって伴奏ですが、僭越ながら私めが…。歌にカバーして頂きました!

そのあとは、普通通りのコンサート。でも、どこか連帯感がありましたね(^^)来月は、会員の皆様とのランチ会を済ませてからのコンサートです。楽しみにしております。

いつもいつも、優しく見守って下さり、楽しみながらご参加下さり、感謝でいっぱいです。

来月楽しみにしています。

本日も、ありがとうございました。



ちなみに、声は出ました。昨日は、ほとんど歌えず、今日も声を出さずに行きました。声がカサカサでしたので。

でも、不思議と、やっているうちに出てきました。

被爆ピアノコンサートのおかげだと思います。どんな条件でも、どんな状況でも、ベストを手繰り寄せる訓練が出来たのだと思います。タフになりました。被爆ピアノコンサートでは、トラック移動で徹夜した後、そのままコンサートということが通例です。それも、最近では楽しくて。ハプニングさえ、ほんとに楽しく思えるようになりました。

被爆ピアノコンサートをさせて頂ける有り難さが上回ります。我々は、その時その時のベストを尽くすことに専念します。スタッフの皆さんを信頼していますので、なんの不安もありません。

そうなんです。ものすごい変な感覚が喉にはありましたが…声、出る気がしたのです。大丈夫って。

でも、不思議だった…あの喉の状況で出るんだ、と思って、かえって怖くなりました(笑)そして、感謝しました。良い経験と、良い訓練を積み重ねて来られたことは、私の財産です。

今日も、本番に穴を開けることなく務められました…皆さんの笑顔を見られて本当に嬉しかったです。これからも、私自身が一番楽しみながら一回でも長く続くよう、頑張りたいと思います。

通算133回目でした。月一回を積み重ねて来ました。これからも、ずっと続けられるといいな。

私次第!よしっ!頑張る!

わーい!本当に本当に楽しかったー!

皆さんのおかげです♡

そして、早く治します。風邪ひかないようにします!はい!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /