Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
今日もクレドへ
- 2018/03/08 (Thu)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
昨日の事前相談を元に、あれこれ記入。夜中に力尽きて(笑)撃沈。
そして、今朝、なかなか動けずでしたが、教室に寄り、少し確認して、なんとか10時半にはクレドへ。昨日よりは少ないかな。
でも、減価償却、貸借対照表の書き方で、聞かないと分からないところがあるので、昨日と同じく相談窓口へ。今日は元気のいいおじさま税理士さんのところへ並んでおります(^^)
あと何回通ったら提出できるかなぁ。
今度は公認会計士さんか、税理士さんにお願いするか、白色申告に戻すか(笑)真剣に考える。
特別控除をもらうために、この手間を続けるか、白色の特別控除を受けるか…今、後者に激しくなびいています。
この手間と心労よりも、この時間を生徒さんのレッスンのために割きたい。
どうなんだろう。大きな利益のある音楽教室ならいざ知らず、細々と頑張っている私にとっては、1分が大事。生徒さんへのレッスンの手間をかけたい。楽譜を作ったり、次の曲を考えてたり、そんな時間に使いたい。
でも、嫌なこと、面倒なことから逃げないようにという気持ちもあるにはある(笑)
ま、青色申告が完成する頃には答えが出ると思います。
んー…。
待ち時間も辛い。
でも、ここは、皆さんも待っています。私もおとなしく待ちます(^^)はい。
そして、今朝、なかなか動けずでしたが、教室に寄り、少し確認して、なんとか10時半にはクレドへ。昨日よりは少ないかな。
でも、減価償却、貸借対照表の書き方で、聞かないと分からないところがあるので、昨日と同じく相談窓口へ。今日は元気のいいおじさま税理士さんのところへ並んでおります(^^)
あと何回通ったら提出できるかなぁ。
今度は公認会計士さんか、税理士さんにお願いするか、白色申告に戻すか(笑)真剣に考える。
特別控除をもらうために、この手間を続けるか、白色の特別控除を受けるか…今、後者に激しくなびいています。
この手間と心労よりも、この時間を生徒さんのレッスンのために割きたい。
どうなんだろう。大きな利益のある音楽教室ならいざ知らず、細々と頑張っている私にとっては、1分が大事。生徒さんへのレッスンの手間をかけたい。楽譜を作ったり、次の曲を考えてたり、そんな時間に使いたい。
でも、嫌なこと、面倒なことから逃げないようにという気持ちもあるにはある(笑)
ま、青色申告が完成する頃には答えが出ると思います。
んー…。
待ち時間も辛い。
でも、ここは、皆さんも待っています。私もおとなしく待ちます(^^)はい。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)