Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
カテゴリー「ブログ」の記事一覧
母のお祝い
- 2021/03/07 (Sun)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
眠れず
- 2021/02/27 (Sat)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
昨日は、会員制コンサート復活日。
本番後のアドレナリン大放出で眠れず。
でも、嬉しいことがありました。教え子が来月結婚をします。松山に行ってしまいますが、幸せになってもらいたいと願っています。
頑張ってきたお仕事も、全て手放し、知り合いがいない土地で頑張ることになります。
共に、たくさんのお仕事をして来ました。教え子だった彼女と共にお仕事をと思ったのは、とてもきちんとしていたから。
どんな時も、礼儀正しく、丁寧で、笑顔を絶やさず、どんな人とでもちゃんとお話しできる人だから。
どの仕事先でも評判が良く、たくさんの苦難を共にし、彼女には感謝しかありません。
昨夜は、お食事を共に。
コロナ禍なので、披露宴などは行わないということでした。
マスク会食でしたが、楽しかったです。
感謝でいっぱい。ありがとう。どうか、どんな時も体に気をつけて、うんと幸せになってね。
おめでとう。寂しくなります。でも、おめでとう!良かったね。
本番後のアドレナリン大放出で眠れず。
でも、嬉しいことがありました。教え子が来月結婚をします。松山に行ってしまいますが、幸せになってもらいたいと願っています。
頑張ってきたお仕事も、全て手放し、知り合いがいない土地で頑張ることになります。
共に、たくさんのお仕事をして来ました。教え子だった彼女と共にお仕事をと思ったのは、とてもきちんとしていたから。
どんな時も、礼儀正しく、丁寧で、笑顔を絶やさず、どんな人とでもちゃんとお話しできる人だから。
どの仕事先でも評判が良く、たくさんの苦難を共にし、彼女には感謝しかありません。
昨夜は、お食事を共に。
コロナ禍なので、披露宴などは行わないということでした。
マスク会食でしたが、楽しかったです。
感謝でいっぱい。ありがとう。どうか、どんな時も体に気をつけて、うんと幸せになってね。
おめでとう。寂しくなります。でも、おめでとう!良かったね。
編み物
- 2021/02/25 (Thu)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
編み物、大好きなんです。もう編みたくて編みたくて仕方がなくて。
先日、レクイエム・プロジェクト広島の実行委員の方が手編みで素敵なセーターをお召しになっていて、とても気になっていました。その方は、お孫さんのものも手編みされるのです。
主婦業全般、ものすごく長けている方で、「校長」とも呼ばれるほど。
その方から、「編んでみませんか?」と編み図を頂いたのです!ありがとうございますっ!嬉しい!
超忙しいけど、もう春が来るけど、編んでみることにしました。今月は出来ないけど…。
アルパカです。やっぱり手編みのものは、良い毛糸に限ります。アルパカとか、アンゴラとか、シルクとか。どうせ手編みするなら、良い毛糸が良いです。
なので、毛糸はこだわります。多少高くても。
これはアンゴラがメインです。90%は入っています。それだけだと縮んでしまうので、アクリルが少し入るのだと思います。
手触り良いです!軽いし。
そう!軽いことが大事!
手編みは、そういう願いを叶える為に編むので、毛糸にこだわるのも、楽しさかなと思います。
…夏頃出来たりして(笑)
頑張ります。まずは、確定申告だ!数日かかりますので、そちらから頑張りましょう!
先日、レクイエム・プロジェクト広島の実行委員の方が手編みで素敵なセーターをお召しになっていて、とても気になっていました。その方は、お孫さんのものも手編みされるのです。
主婦業全般、ものすごく長けている方で、「校長」とも呼ばれるほど。
その方から、「編んでみませんか?」と編み図を頂いたのです!ありがとうございますっ!嬉しい!
超忙しいけど、もう春が来るけど、編んでみることにしました。今月は出来ないけど…。
アルパカです。やっぱり手編みのものは、良い毛糸に限ります。アルパカとか、アンゴラとか、シルクとか。どうせ手編みするなら、良い毛糸が良いです。
なので、毛糸はこだわります。多少高くても。
これはアンゴラがメインです。90%は入っています。それだけだと縮んでしまうので、アクリルが少し入るのだと思います。
手触り良いです!軽いし。
そう!軽いことが大事!
手編みは、そういう願いを叶える為に編むので、毛糸にこだわるのも、楽しさかなと思います。
…夏頃出来たりして(笑)
頑張ります。まずは、確定申告だ!数日かかりますので、そちらから頑張りましょう!
教え子
- 2021/02/24 (Wed)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
嫁いだ教え子からのプレゼント。
ジェラピケ♡人生初です。あったかい!ありがとう。
実は兄妹の教え子が居るのですが、お兄ちゃんが、現在レッスンを受けに戻ってきました。フラメンコのカンテをするために、ボイストレーニングを受けたいと希望してくれました。
彼が大学受験をする際に、音楽理論を教えていました。現在は、DTMといって、パソコンで作曲をするという簡単に言うとそんな分野のプロでもあり、音響のプロになりました。
すごく人柄が良くて、よく気がつく優しい男性なのですが、今回も、我が教室で録音できるよう、機材を繋いでセットアップしてくれました。もー助かる助かる!ありがとう!なのです。
そして、彼にはDTMの先生として着任してもらっています。もちろん、もう一つの顔、フラメンコギターのプロでもあるので、ギターのレッスンも持ってもらっています。
安心して任せられるし、信頼しているので、助かります。
そのお兄ちゃんから渡してもらった、靴下なのでした(^^)
妹さんは、コンテンポラリーダンサーとして、某バレエカンパニー系列のバレエスクールで先生をしています。ピラティスの先生でもあります。昨年嫁いだのですが、今もとても活躍しています。すごい努力だと思います。目に入れても痛くないくらい可愛い愛弟子なのですが、こうして、いつまでも忘れずにいてくれることに感謝です。
音楽業界、厳しいですけど、諦めたら終わりなので、ちゃんとするべき対策をして、果敢にチャレンジしていこうと思います。教え子達の「大島てんてー」の声を支えに、この仕事を頑張り抜こうと思います。
生徒さんや、団員さん達に生かしてもらっていると、痛感します。頑張る!
ジェラピケ♡人生初です。あったかい!ありがとう。
実は兄妹の教え子が居るのですが、お兄ちゃんが、現在レッスンを受けに戻ってきました。フラメンコのカンテをするために、ボイストレーニングを受けたいと希望してくれました。
彼が大学受験をする際に、音楽理論を教えていました。現在は、DTMといって、パソコンで作曲をするという簡単に言うとそんな分野のプロでもあり、音響のプロになりました。
すごく人柄が良くて、よく気がつく優しい男性なのですが、今回も、我が教室で録音できるよう、機材を繋いでセットアップしてくれました。もー助かる助かる!ありがとう!なのです。
そして、彼にはDTMの先生として着任してもらっています。もちろん、もう一つの顔、フラメンコギターのプロでもあるので、ギターのレッスンも持ってもらっています。
安心して任せられるし、信頼しているので、助かります。
そのお兄ちゃんから渡してもらった、靴下なのでした(^^)
妹さんは、コンテンポラリーダンサーとして、某バレエカンパニー系列のバレエスクールで先生をしています。ピラティスの先生でもあります。昨年嫁いだのですが、今もとても活躍しています。すごい努力だと思います。目に入れても痛くないくらい可愛い愛弟子なのですが、こうして、いつまでも忘れずにいてくれることに感謝です。
音楽業界、厳しいですけど、諦めたら終わりなので、ちゃんとするべき対策をして、果敢にチャレンジしていこうと思います。教え子達の「大島てんてー」の声を支えに、この仕事を頑張り抜こうと思います。
生徒さんや、団員さん達に生かしてもらっていると、痛感します。頑張る!
雨上がり!
- 2021/02/15 (Mon)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
土曜日は、レクイエム・プロジェクト広島の練習でした。上田先生が来られて、より一層充実の練習でした。
参加人数が一人でも練習をするんだという強い意志のもと、上田先生は全力で、指導陣やスタッフ、団員を守る覚悟を持って、練習に挑まれています。
そのお気持ちだけで、みんな頑張れる気がします。
日曜日は、山野楽器さん!楽しかったですねー!生徒さんと、いろいろお話ししながら、たくさんの歌に囲まれて、感謝でいっぱいです。
私は、山野楽器さんでも、自分の教室でも、クラシックに限定していません。「歌うこと」についてレッスンをしていくことを大事にしています。
もちろん、基本はクラシックです。
そこからは外れませんが、バリエーションとして、学んできた引き出しを全部開けて(笑)頑張ろうと思っています。
少しでも、生徒さんが「へー!なるほど」と思える何かをレッスンの中でご提供できるよう頑張ろうと思います。
月曜日の朝、雨が上がって、良いお天気の予感。あったかい。
ってことは、花粉が飛ぶんですよ。飛んでますがな。頭痛は、花粉が原因。私の場合、花粉の飛び始めが一番しんどいんです。でも、負けませんよー!今日も教室レッスンと、山野楽器さん。楽しみです!
ヤマノミュージックサロン広島では、春の1dayレッスンを展開しています。60分で1回きりのレッスン。お試しコース、と思って歌いにいらしてください。もちろん、様々な楽器でも同様にキャンペーンの展開をしております。是非、そごう新館9階にある、ヤマノミュージックサロン広島にお問い合わせください。よろしくお願い致します。お待ちしております!私は日曜日終日と、月曜日の夕方以降担当です。声楽の先生は、私の他にも2名おられます。是非お気軽にお問い合わせ下さい。
参加人数が一人でも練習をするんだという強い意志のもと、上田先生は全力で、指導陣やスタッフ、団員を守る覚悟を持って、練習に挑まれています。
そのお気持ちだけで、みんな頑張れる気がします。
日曜日は、山野楽器さん!楽しかったですねー!生徒さんと、いろいろお話ししながら、たくさんの歌に囲まれて、感謝でいっぱいです。
私は、山野楽器さんでも、自分の教室でも、クラシックに限定していません。「歌うこと」についてレッスンをしていくことを大事にしています。
もちろん、基本はクラシックです。
そこからは外れませんが、バリエーションとして、学んできた引き出しを全部開けて(笑)頑張ろうと思っています。
少しでも、生徒さんが「へー!なるほど」と思える何かをレッスンの中でご提供できるよう頑張ろうと思います。
月曜日の朝、雨が上がって、良いお天気の予感。あったかい。
ってことは、花粉が飛ぶんですよ。飛んでますがな。頭痛は、花粉が原因。私の場合、花粉の飛び始めが一番しんどいんです。でも、負けませんよー!今日も教室レッスンと、山野楽器さん。楽しみです!
ヤマノミュージックサロン広島では、春の1dayレッスンを展開しています。60分で1回きりのレッスン。お試しコース、と思って歌いにいらしてください。もちろん、様々な楽器でも同様にキャンペーンの展開をしております。是非、そごう新館9階にある、ヤマノミュージックサロン広島にお問い合わせください。よろしくお願い致します。お待ちしております!私は日曜日終日と、月曜日の夕方以降担当です。声楽の先生は、私の他にも2名おられます。是非お気軽にお問い合わせ下さい。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)