Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

カテゴリー「ブログ」の記事一覧

インフルエンザ予防接種

土曜日、久々のレクプロがない日。通常レッスンを入れに入れて(笑)夕方慌てて駆け込んだ内科。

もー時間ギリギリでしたが、診察して頂いて、インフルエンザの予防接種を受けられました!

良かったぁ!

これまで土曜日は激混みだったと聞いていたので間に合わないかなぁ、駐車場に入れないかなぁとか、いろいろ気になったのですが、全然大丈夫でした。

かかりつけ医なので、スムーズ。

ありがとうございました!少し安心。

あとは、コロナにも気をつけながら、元気に過ごす!これが大事。

痛くもならず、腫れもせず、優秀。

注射マニアにとって嬉しい一日でした(笑)

暑い!

暑い。暑いよぅ。なんだ、どうした、晩秋はどこへ!

というほど暑い一日。朝からずーっとレッスン。夕方少しの空き時間にお買い物へ。小さな観葉植物を植え替える予定。

ポトスを百均で(笑)買ったのですが、それが育ち、大きな鉢に植え替え、伸びてきたので、カットして、今水に浸して根を生やしている最中。

その、水に浸すために、小さな花瓶が欲しくて、これまた百均に♡お世話になります!

アイビーをこれまた百均で見つけたので、今度はこれも育てていこうと思います。

夜は廿日市混声合唱団へ。ボイトレでした。しっかり女声陣は譜読みをしました。大変優秀!素晴らしい!楽しみです。来年の秋、コンサート予定。実現できますように。

帰宅する頃には雨と風が強くて。嵐のようでした。

疲れが全く抜けない1週間。23日がようやく休みになるので、それまで何とか頑張ろうと思います。

本番後、こんなスケジュールにしたのはなぜ?と自分に聞く。でも、1ヶ月前に決まったコンサートで、その頃には11月のだいたいの予定が決まっていたので、こうなりました(笑)

ありがたく務めます!

あっという間の金曜日!

いやーびっくり!もう金曜日?と思いつつ、朝からレッスンでした。

今日は合間に、師匠の佐伯先生の製本。ここだけの話(笑)一冊楽譜が行方不明。仕方なく、私の楽譜をコピーして製本することに。

びしーっと作らせていただきましたわよ。得意なので。でも、自分の時間が無くなりました(笑)

大慌てで可部を突き抜け、三入へ。ボイトレです。楽しかったです。皆さんのお顔を拝見できると嬉しいですね。ありがとうございました!

そのあとは、車検証を取りに。フロントガラスにシールをピッと貼って頂き、車検完了!めでたい!ありがとうございました!

明日は、プログラムを印刷しないと。

今夜作るかな。という事務作業が死ぬほど溜まっております…怖い。怖すぎるっ!仕事が溜まるなんて、恐怖以外のなにものでもございませんわ!

そんなこんなで、日曜日は本番です。

ドレスが入るかしら(笑)明日着てみよう。やれやれ。

自粛期間中の方が痩せましたもん。やっぱり不規則になったり、夜遅くまでレッスンが入ると、食生活が乱れますからね。顕著に太ります。

いかん!ラストスパート頑張らねば。

おかげさまで、ランチはほぼ満席。ティータイムが若干空きがあるとのこと。是非皆さん、郷のえき「山城」さんにいらしてください。

「うたと味わう郷の秋コンサート〜日本のうた」〜古民家レストラン「山城」

う た 大島久美子
ピアノ 吉清彩香

11月15日(日)
 ランチタイム 2500円
   11時30分〜お食事スタート
   12時30分〜コンサート
 ティータイム 2000円
   14時〜ティータイムスタート
   14時30分〜コンサート

郷のえき「山城(やまじろ)」
〒739-2124 
広島県東広島市高屋町郷160-1
082-490-5220
(駐車場あります)



頑張りますよー!ランチとティータイム、通しで聴いてくださる方も数名おられます。ありがとうございます(>_<)頑張りますよー!

是非お店に直接ご予約ください。よろしくお願い致します!


冷え込む!

朝起きたら、寒さが違う!寒い!いよいよ秋も終わりですね。

昨日は、朝からとても嬉しい報告を受け、感激しました。

そして、午後から元気にレッスン!楽しいですなー。良い方ばかりで、感謝です。ありがとうございます!

そして、夜は山野楽器さんへ。こちらもレッスンです。発表会を来年に控えているので、内容的にも、どんどん熱くなってきます。

歌い続ける事、こういう風に歌いたいと思い続けることはとても大事。そして、何気なく歌うのではなく、自分の体の変化を絶えず観察することが大事です。

上手く行った時と、失敗してしまった時、その違いを自分で感じ取るようにしている人は必ず上手くなります。

なんとなく歌って、私に指摘されて、あ、また言われた、というのは、あまりにもったいないです!

相互作用で、相乗効果が生まれ、ぽーん!と上手くなるのが歌の世界にはあります。必ず。「化ける」って言い方をするのですが、あるんです。しかも、瞬間的に。

それは、プロでもアマチュアでも同じ。みんなに等しく化けるチャンスがあります。

諦めず、歌い続けて頂きたいなと思いますし、そうなるよう、私も頑張ります!

さぁ、今日は、朝からレッスン。そのあとはじゃがいもの学校でっす!楽しみです。

良い一日をお過ごしください。

アプリがね

ブログを更新していたアプリがですね、iPhoneのiOSをアップデートしたら立ち上がらなくなりましてですね。

製作者が対応してくれていないんですよ。

なんということでしょう(笑)適当なんだなー。多分開発者は、使ってないんだな。だからわからないんだと思う。使い勝手も悪いし。

ま、仕方がないです。PCサイトからの更新をしていくことになるでしょう。面倒だけれど。

怒涛の1週間が終わりました。

皆さんは、日曜日終わりですか?日曜日始まりですか?

私はどちらでもなかったりします(笑)たいてい土日はお仕事だから、週末という感覚がないんです。

だから、どの日も平日(笑)

昨日は山野楽器さんでレッスンでした。大変楽しかったです。スタッフさんが素晴らしいので、気持ちよくレッスン出来ます。ありがとうございます!

そろそろ紅葉の見頃でしょうね。

どこかに母を連れて行きたいなぁ。

さぁ、今日は朝イチから大事な面談(笑)があります。ウキウキしながら行こうと思います。

そのあとは、教室と山野楽器さんでのレッスンが詰まっています。頑張りますよー!

寒いけど。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /