Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
カテゴリー「ブログ」の記事一覧
車検終了!
- 2020/11/05 (Thu)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
車検の続き。
ラパンを代車としてお借りしました。

か、かわいい♡
ツートン、流行りですよね。これは、女性向けでもあるので、収納が!とにかく多い。びっくり!
フットブレーキなので、慣れるまで、考えながらでしたが(笑)、ぶつけることなく。
ラパンって、エコ運転できたかどうか、ポイントが表示されるんです。97点出しましたわよ!(笑)
よーしゃべる車でした。
夕方、あてにしていたガソスタがまさかのお休み!ウロウロしてしまいましたが、なんとか給油して返却。
バッテリーがあと数ヶ月持つかなとのこと。長距離出てくださいって(笑)行きますとも!
そして、タイヤが…引っかかりまして(>_<)そりゃそうだ。5年目で7万キロですので、そろそろ。前輪かな。2本交換。
なので、結構行きましたわよ。車検代。仕方がないです。
そして、やっと私の車に乗りまして、やっぱり、愛車です♡最高です、うちの車ちゃん。いつもありがとう。
思わず、ハンドルをなでなでしました。
うちの車、かわいいです。まさに愛車。良く走ります。5年乗ってても毎日楽しいです、とお伝えしたら「どんだけ運転好きなんですか」と驚かれましたが、ディーゼル最高です。MAZDAならディーゼルです。
本体価格が高いので、ガソリン車の方がお得になる人も多いと思います。しっかり相談して、見積もって頂くことをお勧めします。
春頃には、バッテリー交換(-_-)お金貯めなきゃ(>_<)
でも、愛車が戻ってきて嬉しいです♡またよろしくね(^^)
ラパンを代車としてお借りしました。
か、かわいい♡
ツートン、流行りですよね。これは、女性向けでもあるので、収納が!とにかく多い。びっくり!
フットブレーキなので、慣れるまで、考えながらでしたが(笑)、ぶつけることなく。
ラパンって、エコ運転できたかどうか、ポイントが表示されるんです。97点出しましたわよ!(笑)
よーしゃべる車でした。
夕方、あてにしていたガソスタがまさかのお休み!ウロウロしてしまいましたが、なんとか給油して返却。
バッテリーがあと数ヶ月持つかなとのこと。長距離出てくださいって(笑)行きますとも!
そして、タイヤが…引っかかりまして(>_<)そりゃそうだ。5年目で7万キロですので、そろそろ。前輪かな。2本交換。
なので、結構行きましたわよ。車検代。仕方がないです。
そして、やっと私の車に乗りまして、やっぱり、愛車です♡最高です、うちの車ちゃん。いつもありがとう。
思わず、ハンドルをなでなでしました。
うちの車、かわいいです。まさに愛車。良く走ります。5年乗ってても毎日楽しいです、とお伝えしたら「どんだけ運転好きなんですか」と驚かれましたが、ディーゼル最高です。MAZDAならディーゼルです。
本体価格が高いので、ガソリン車の方がお得になる人も多いと思います。しっかり相談して、見積もって頂くことをお勧めします。
春頃には、バッテリー交換(-_-)お金貯めなきゃ(>_<)
でも、愛車が戻ってきて嬉しいです♡またよろしくね(^^)
受験生
- 2020/11/05 (Thu)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
児童教育を志し、受験をした生徒さんが、無事合格しました。
ホッとしました。
いわゆる推薦枠なのですが、とても真面目に取り組んでいました。
迷うことも、決めることも、若い心のうちは大変だと思います。苦しいことも多いと思います。
でも、生まれてきて良かったと思える、価値ある何かを探すのが人生なので、日々、ワクワクしながら、新たな夢を探して欲しいなと思います。
そして、これと決めたことには、一度ちゃんとやり抜くことをして欲しいです。
嫌だから辞めるのではなく。
今ね、習い事をしていても、「嫌ならやめていいよ」という親御さんが増えています。
それだと、ずっと、嫌なら辞めていいことになってしまいます。
学生なら、学年終わりまで続けて、そのときにもう一度ご家族でしっかり話し合って、やっぱりやめて他のことをしたいのなら、それが良いと思います。
でも、嫌だから、という理由で辞めるのは、お勧めできません。
やり抜くことが大事。大人になってお仕事をしていたら、同時進行なんてザラにあるんです。むしろそれが求められます。
今から、時間の使い方、優先順位を自分で決められて、改善できるよう、ご家庭で導いていただきたいと思います。
合格、おめでとう!頑張ってたもんね。嬉しいです。素晴らしい人生でありますように。あなたなら大丈夫です。努力家です。素晴らしい。
おめでとう!
ホッとしました。
いわゆる推薦枠なのですが、とても真面目に取り組んでいました。
迷うことも、決めることも、若い心のうちは大変だと思います。苦しいことも多いと思います。
でも、生まれてきて良かったと思える、価値ある何かを探すのが人生なので、日々、ワクワクしながら、新たな夢を探して欲しいなと思います。
そして、これと決めたことには、一度ちゃんとやり抜くことをして欲しいです。
嫌だから辞めるのではなく。
今ね、習い事をしていても、「嫌ならやめていいよ」という親御さんが増えています。
それだと、ずっと、嫌なら辞めていいことになってしまいます。
学生なら、学年終わりまで続けて、そのときにもう一度ご家族でしっかり話し合って、やっぱりやめて他のことをしたいのなら、それが良いと思います。
でも、嫌だから、という理由で辞めるのは、お勧めできません。
やり抜くことが大事。大人になってお仕事をしていたら、同時進行なんてザラにあるんです。むしろそれが求められます。
今から、時間の使い方、優先順位を自分で決められて、改善できるよう、ご家庭で導いていただきたいと思います。
合格、おめでとう!頑張ってたもんね。嬉しいです。素晴らしい人生でありますように。あなたなら大丈夫です。努力家です。素晴らしい。
おめでとう!
今日は車検!
- 2020/11/04 (Wed)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
朝から寒い!
今日は、ケンハモ教室があり、その後は通常レッスン。
夕方は、5年目の車検。7万キロを超えていました。ちょこちょこ毎日乗るとそれくらいになります。
時々、長距離もありますし。
デミオ のディーゼルなのですが、乗り心地は最高。5年経過しても、毎日楽しい。何しろ馬力が違う。坂道とか、わざわざ通りたくなるくらい楽しい。
車体価格は高いけれど、軽油は安い(笑)迷いどころですよね。でも、あまり乗らないのなら、ガソリン車の方が割安になります。私の場合、買うときに、10年乗ります宣言して、それならディーゼル車の方が割安になります、と言われて、迷わず、ディーゼルにしました。
大正解。
毎日楽しく乗っています。こういう独自の作り方をするMAZDAには、頑張って欲しいです。地元企業ですし。
最高です。ほんとに。
還暦とかになると、維持費もかかるので、軽自動車とか、大人しい車にしていこうと(笑)思いますが、まだまだ乗りたいですね。いろんなところに行きたいですし。
本日夕方から数日代車になりますが、これはこれで、新たな体験で楽しめるので、ありです!
さぁまずは、ケンハモ頑張りましょう。コロナ禍にも関わらず、衛生対策に同意してくださり、生き生き通ってくださる皆様のために、楽しい時間を過ごしていただけるよう、頑張ってこよう!
しかし寒い。
今日は、ケンハモ教室があり、その後は通常レッスン。
夕方は、5年目の車検。7万キロを超えていました。ちょこちょこ毎日乗るとそれくらいになります。
時々、長距離もありますし。
デミオ のディーゼルなのですが、乗り心地は最高。5年経過しても、毎日楽しい。何しろ馬力が違う。坂道とか、わざわざ通りたくなるくらい楽しい。
車体価格は高いけれど、軽油は安い(笑)迷いどころですよね。でも、あまり乗らないのなら、ガソリン車の方が割安になります。私の場合、買うときに、10年乗ります宣言して、それならディーゼル車の方が割安になります、と言われて、迷わず、ディーゼルにしました。
大正解。
毎日楽しく乗っています。こういう独自の作り方をするMAZDAには、頑張って欲しいです。地元企業ですし。
最高です。ほんとに。
還暦とかになると、維持費もかかるので、軽自動車とか、大人しい車にしていこうと(笑)思いますが、まだまだ乗りたいですね。いろんなところに行きたいですし。
本日夕方から数日代車になりますが、これはこれで、新たな体験で楽しめるので、ありです!
さぁまずは、ケンハモ頑張りましょう。コロナ禍にも関わらず、衛生対策に同意してくださり、生き生き通ってくださる皆様のために、楽しい時間を過ごしていただけるよう、頑張ってこよう!
しかし寒い。
オフ
- 2020/11/03 (Tue)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
昨夜は、じゃがいもの学校でのイベントについて企画会議第二弾!ばばん!
楽しかったです。汁なし坦々麺を頂きました(笑)なんと、初。山椒を味わう感じで、なかなか良かったです。
話し合いもあちこち寄り道しながら(笑)日程を決めて、大筋こうしましょうということで、クリスマス企画になり、また間際に集まりましょう!ということになりました。
大変楽しかったです。ありがとうございました!
じゃがいもの学校は、障がいを持つお子さんのデイサービスです。
高校三年生まで通うことが出来るのですが、その後は、また別の機関での利用となります。できれば、人生をトータルして付き合える仕組みができたらいいのに、と思います。
就労支援。ですね。
いろんな特徴を見極めて、本人の希望も考慮して、社会的補助と合わせたら生活していかれるという収入源を持てる場ができたらいいのに、と思います。
みんなが希望を持てる日本にしていきたいですよね。
日本は福祉に関してはまだまだだと思います。
日々、気をつけて行こうと思います。
今日は久々のオフ。少し体を休めないと。
楽しかったです。汁なし坦々麺を頂きました(笑)なんと、初。山椒を味わう感じで、なかなか良かったです。
話し合いもあちこち寄り道しながら(笑)日程を決めて、大筋こうしましょうということで、クリスマス企画になり、また間際に集まりましょう!ということになりました。
大変楽しかったです。ありがとうございました!
じゃがいもの学校は、障がいを持つお子さんのデイサービスです。
高校三年生まで通うことが出来るのですが、その後は、また別の機関での利用となります。できれば、人生をトータルして付き合える仕組みができたらいいのに、と思います。
就労支援。ですね。
いろんな特徴を見極めて、本人の希望も考慮して、社会的補助と合わせたら生活していかれるという収入源を持てる場ができたらいいのに、と思います。
みんなが希望を持てる日本にしていきたいですよね。
日本は福祉に関してはまだまだだと思います。
日々、気をつけて行こうと思います。
今日は久々のオフ。少し体を休めないと。
もう11 月!
- 2020/11/02 (Mon)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
早い。もう11 月。
コロナに追われたなぁ。でも、風邪らしい風邪もひかず、元気でした。そういう方、多いように思いますが、いかがですか?
いろいろ目白押しになってきました。頑張ります。
昨日は、吉清先生と伴奏合わせ。もう、慣れたもので、阿吽の呼吸。やり直したものはほとんどなし。最短で合わせができます。ありがたいです。素晴らしい音楽家だと思います。
バランス感覚に長けていて、私より若いけれど、とても落ち着いていて、考え方が柔軟。見習いたいです。
15日の古民家レストランでのコンサートが楽しみになってきました。頑張りますよー!
今日は雨。
喉には良い湿度です。さぁ、今日も良い一日にしましょう!
コロナに追われたなぁ。でも、風邪らしい風邪もひかず、元気でした。そういう方、多いように思いますが、いかがですか?
いろいろ目白押しになってきました。頑張ります。
昨日は、吉清先生と伴奏合わせ。もう、慣れたもので、阿吽の呼吸。やり直したものはほとんどなし。最短で合わせができます。ありがたいです。素晴らしい音楽家だと思います。
バランス感覚に長けていて、私より若いけれど、とても落ち着いていて、考え方が柔軟。見習いたいです。
15日の古民家レストランでのコンサートが楽しみになってきました。頑張りますよー!
今日は雨。
喉には良い湿度です。さぁ、今日も良い一日にしましょう!
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)