Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
カテゴリー「ブログ」の記事一覧
- 2020.10.06
何とか無事に
- 2020.10.03
お誕生日でした
- 2020.10.02
人生いろいろ
- 2020.09.15
痺れますねぇ
- 2020.09.13
んーバタバタするなぁ
何とか無事に
- 2020/10/06 (Tue)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
発表会から2週間。コロナ感染の報告もなく、皆無事で居ます。
本当に、生徒さんやご家族の皆様のご協力、ご理解をいただいたおかげです。ありがとうございました。
やみくもにイベントをすべきとは思いません。やはりリスクは伴いますし、いつもより、気を遣いますので、疲労感も一気に増します。
ただ、それでも、やって良かったと思います。
そして、ただただ、感謝の気持ちが溢れます。
頑張らねば。
頑張らねばと思います。
歌うことは、楽しいこと。
私にとって歌うことは生きること。
頑張りますよ。静かにずっと。
本当に、生徒さんやご家族の皆様のご協力、ご理解をいただいたおかげです。ありがとうございました。
やみくもにイベントをすべきとは思いません。やはりリスクは伴いますし、いつもより、気を遣いますので、疲労感も一気に増します。
ただ、それでも、やって良かったと思います。
そして、ただただ、感謝の気持ちが溢れます。
頑張らねば。
頑張らねばと思います。
歌うことは、楽しいこと。
私にとって歌うことは生きること。
頑張りますよ。静かにずっと。
お誕生日でした
- 2020/10/03 (Sat)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
本日は、午後からレクイエム・プロジェクト広島の練習。
ただ、明日行われる、レクイエム・プロジェクト長崎公演のために、佐伯先生はじめ、数名参加されるのと、東広島チームが行事のため欠席なので、極小人数になり、指導は私という日。
お誕生日に、そんな状況。ありがたい。勉強しなさいということです!
内容は、盛りだくさん!でも、団員の方々が大変協力的で、予定していたプログラムは全てコンプリート!優秀!ありがとうございました!
そのあとは、母と合流して、お買い物をして、帰宅。
しっかりケーキも頂きました!

なんとか無事、歳を重ねました。また、これからも、1日でも長く歌っていられたらいいなぁと思います。そして、嬉しいことに、来月から生徒さんが一人増えます!わーい!
頑張ろうと思います。コロナ禍で、大変な状況ですが、やれるところまで頑張ろうと思います。
良い一年になりますように。
ただ、明日行われる、レクイエム・プロジェクト長崎公演のために、佐伯先生はじめ、数名参加されるのと、東広島チームが行事のため欠席なので、極小人数になり、指導は私という日。
お誕生日に、そんな状況。ありがたい。勉強しなさいということです!
内容は、盛りだくさん!でも、団員の方々が大変協力的で、予定していたプログラムは全てコンプリート!優秀!ありがとうございました!
そのあとは、母と合流して、お買い物をして、帰宅。
しっかりケーキも頂きました!
なんとか無事、歳を重ねました。また、これからも、1日でも長く歌っていられたらいいなぁと思います。そして、嬉しいことに、来月から生徒さんが一人増えます!わーい!
頑張ろうと思います。コロナ禍で、大変な状況ですが、やれるところまで頑張ろうと思います。
良い一年になりますように。
人生いろいろ
- 2020/10/02 (Fri)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
芸能界の悲しいニュースが続きます。
なぜ?とか、子供がいるのに、とか…それが分かっていたら、死を選ばないでしょう。ご本人もなぜ?と思っておられるのではないかと。
音高卒業生の中に、死を選んだ子がいます。救えなかったこと、ものすごく悔いています。一生悔いていくのだと思います。
多分、幸せでも、幸せだからこそ、このままでと思ったのかもしれないし、でも、結局のところ誰にも分からないと思うのです。明確な遺書が無い限り。
ワイドショーでもずいぶん追求しますけど、最近の様子を「ご近所」さんが語って何になるの?と思います。
故人の功績を称える。追悼する。それが大事。忘れないことが大事。
なぜ?は余計なお世話です。
ただ、分かって欲しいのは、遺された者のどこにも持っていきようのない想いが続くことです。
今、自分が感じている喪失感を、他の人に味わわせてはいけないということです。
私は音高の月例会で、ある方からこんなお話を伺いました。
我々は、親を選べず勝手に生まれてきたのだと。だから、勝手に命を終わらせてはならないのですよ、と。寿命を全うする。
そうだなぁと納得しました。
死ぬほど辛いこと、ありましたよ。私にもあります。でも、そうしなかったのは、歌に生かすと決めたからです。
芸術は、感情の塊です。経験が表現に繋がります。絶対に、いかなる経験も歌で昇華させると決めて生きています。
辛いことも、幸せなことも、生きていてこそ。
しんどいことだらけです。でも、生きるんです。ひたむきに。天寿を全うするのです。
生きるんです。
しんどい時こそ、口角上げて、空を見て、踏ん張りましょう。
なぜ?とか、子供がいるのに、とか…それが分かっていたら、死を選ばないでしょう。ご本人もなぜ?と思っておられるのではないかと。
音高卒業生の中に、死を選んだ子がいます。救えなかったこと、ものすごく悔いています。一生悔いていくのだと思います。
多分、幸せでも、幸せだからこそ、このままでと思ったのかもしれないし、でも、結局のところ誰にも分からないと思うのです。明確な遺書が無い限り。
ワイドショーでもずいぶん追求しますけど、最近の様子を「ご近所」さんが語って何になるの?と思います。
故人の功績を称える。追悼する。それが大事。忘れないことが大事。
なぜ?は余計なお世話です。
ただ、分かって欲しいのは、遺された者のどこにも持っていきようのない想いが続くことです。
今、自分が感じている喪失感を、他の人に味わわせてはいけないということです。
私は音高の月例会で、ある方からこんなお話を伺いました。
我々は、親を選べず勝手に生まれてきたのだと。だから、勝手に命を終わらせてはならないのですよ、と。寿命を全うする。
そうだなぁと納得しました。
死ぬほど辛いこと、ありましたよ。私にもあります。でも、そうしなかったのは、歌に生かすと決めたからです。
芸術は、感情の塊です。経験が表現に繋がります。絶対に、いかなる経験も歌で昇華させると決めて生きています。
辛いことも、幸せなことも、生きていてこそ。
しんどいことだらけです。でも、生きるんです。ひたむきに。天寿を全うするのです。
生きるんです。
しんどい時こそ、口角上げて、空を見て、踏ん張りましょう。
痺れますねぇ
- 2020/09/15 (Tue)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
何がって、指と右足先(笑)
人生の何かに痺れ続けていたいものですが、今は、身体的痺れというか、痛みと強張りがピーク。
右足先にもきてます。これは、腰のヘルニアでしょうね。
うあああああああ
痛いのよ。地味に痛いのよ。
指も、中指、薬指、小指の、この3姉妹だか3兄弟だかが、痛い。握れないので、ペットボトルとか、出来れば開けたくない(笑)
まだ大丈夫だけど、痛みを伴うので、避けたい。
ピアノ伴奏も、昨日は、朝10時から夜8時まで、ほぼ弾きっぱなしだったのですが、最後の方は、動かなくなりました。痛いから。
鍼かなぁ。痛いツボを、ビシーっと突いてもらって、痛みを消してもらった方が良いのかしら。
手術は、やらない方向です。やって治ったという人に会ったことがないからです。
治っても7割止まりだとか。痛くなる前と同じ、ってことは無いですから。
いろいろ言われますが、どうなんだろ。でも、私が通う整形外科の先生は極力手術を勧めない方なんです。今ある筋肉を鍛えて、出来るだけ、痛みを和らげる、機能を向上させる、という感じ。
私は信頼しています。
あー、今日も耐える日が始まります。
頑張らねば。
そう、ピアニストさんに実は多いんですよ。頸椎ヘルニア。頸椎症。どうしてもストレートネックになる要素しかないので、多いんです。辛いなぁ。
こんなに痛いんだ…びっくり。そう、そのことにびっくりしています。結構な痛みですもん。
最近は腰も痛さが違ってきたことを自覚していて、痛み止めを飲むこともあります。
まーでも、結論は「仕方がない」(笑)これに尽きる!持ち物ですからね。取り替えられないので。
筋膜リリースしながら、頑張ってみよう。
今日は、じゃがいもの学校だ(^^)楽しみ。
人生の何かに痺れ続けていたいものですが、今は、身体的痺れというか、痛みと強張りがピーク。
右足先にもきてます。これは、腰のヘルニアでしょうね。
うあああああああ
痛いのよ。地味に痛いのよ。
指も、中指、薬指、小指の、この3姉妹だか3兄弟だかが、痛い。握れないので、ペットボトルとか、出来れば開けたくない(笑)
まだ大丈夫だけど、痛みを伴うので、避けたい。
ピアノ伴奏も、昨日は、朝10時から夜8時まで、ほぼ弾きっぱなしだったのですが、最後の方は、動かなくなりました。痛いから。
鍼かなぁ。痛いツボを、ビシーっと突いてもらって、痛みを消してもらった方が良いのかしら。
手術は、やらない方向です。やって治ったという人に会ったことがないからです。
治っても7割止まりだとか。痛くなる前と同じ、ってことは無いですから。
いろいろ言われますが、どうなんだろ。でも、私が通う整形外科の先生は極力手術を勧めない方なんです。今ある筋肉を鍛えて、出来るだけ、痛みを和らげる、機能を向上させる、という感じ。
私は信頼しています。
あー、今日も耐える日が始まります。
頑張らねば。
そう、ピアニストさんに実は多いんですよ。頸椎ヘルニア。頸椎症。どうしてもストレートネックになる要素しかないので、多いんです。辛いなぁ。
こんなに痛いんだ…びっくり。そう、そのことにびっくりしています。結構な痛みですもん。
最近は腰も痛さが違ってきたことを自覚していて、痛み止めを飲むこともあります。
まーでも、結論は「仕方がない」(笑)これに尽きる!持ち物ですからね。取り替えられないので。
筋膜リリースしながら、頑張ってみよう。
今日は、じゃがいもの学校だ(^^)楽しみ。
んーバタバタするなぁ
- 2020/09/13 (Sun)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
追われてます(笑)
やることがいっっっっっぱい。なぜだー(>_<)
レッスンは正直、少し減っています。でも、手間は同じですから、なにかと大変です。
新曲を見つけたり、移調したり、編曲したり、があるので、時間が足りない。
寝る時間を削る手もありますが、体調を崩すと抵抗力が無くなるので、今のご時世、ご法度です。
何がきついか。
頸椎ヘルニア。もう酷い…痛い。普通にしてて痛くなるのはなかなかの症状なので、内科の先生からは手術を勧められました。挿管するので、声帯を少し傷つけることになります。今なら本番が少ないので、できるんじゃないかと。
でも、整形外科の先生は、手術を極力しない方針の先生なので、おそらく、それは無いと思います。
じゃ、どうするの?
リハビリですよね。体幹を鍛えたり、筋肉の緊張を解したりということではないかと思います。
鍼がいいよ!と自信を持って仰る方もおられますが、鍼をしたから、ヘルニアが治る訳ではなく、要するに痛みを麻痺させるツボを刺激するので、根本治療ではないんですよね。
両手の中指、薬指、小指が激痛です。握れない。ピアノが弾きにくくなりました。辛い。これが一番辛い。お皿も4枚割りました(笑)すまぬ!母よ。
なんか、物を掴みきれないんですよね。手首とかの動きが予想外に悪くて、よく手から物を落とします。
情けない。
まぁでも、仕方がないです。職業病でもありますからね。
ピアニストさんに多いんですよ。私はピアニストではありませんが、日にピアノを弾く時間が非常に多いので、どうしても、首には負担がきます。
そんなこんなで、気が滅入ることもあるし、開き直ることもある。
あ!そうそう、今年は無花果が甘い気がします!どれを買っても、当たり。とても甘いです。
無花果大好き。桃も好き。今年は果物がおいしい気がします。ピオーネも毎年頂いて、堪能します。
そうやって、気を晴らしていくしかないですね。持ち物ですから。
でもねぇ、土曜日から、股関節が痛くて、今まで以上に痛いなぁと思って、びびってます(笑)体重減らせと?無理な相談ですわ(^^)食べ物が美味しいもの。
運動、そろそろ涼しくなったので、できるかな。
明日も朝から夜までずーっとレッスンです。早く休もう。あちこち痛くて、全然寝られないんだけど、横になります。
あー…痛いの、飛んでいけー(>_<)
やることがいっっっっっぱい。なぜだー(>_<)
レッスンは正直、少し減っています。でも、手間は同じですから、なにかと大変です。
新曲を見つけたり、移調したり、編曲したり、があるので、時間が足りない。
寝る時間を削る手もありますが、体調を崩すと抵抗力が無くなるので、今のご時世、ご法度です。
何がきついか。
頸椎ヘルニア。もう酷い…痛い。普通にしてて痛くなるのはなかなかの症状なので、内科の先生からは手術を勧められました。挿管するので、声帯を少し傷つけることになります。今なら本番が少ないので、できるんじゃないかと。
でも、整形外科の先生は、手術を極力しない方針の先生なので、おそらく、それは無いと思います。
じゃ、どうするの?
リハビリですよね。体幹を鍛えたり、筋肉の緊張を解したりということではないかと思います。
鍼がいいよ!と自信を持って仰る方もおられますが、鍼をしたから、ヘルニアが治る訳ではなく、要するに痛みを麻痺させるツボを刺激するので、根本治療ではないんですよね。
両手の中指、薬指、小指が激痛です。握れない。ピアノが弾きにくくなりました。辛い。これが一番辛い。お皿も4枚割りました(笑)すまぬ!母よ。
なんか、物を掴みきれないんですよね。手首とかの動きが予想外に悪くて、よく手から物を落とします。
情けない。
まぁでも、仕方がないです。職業病でもありますからね。
ピアニストさんに多いんですよ。私はピアニストではありませんが、日にピアノを弾く時間が非常に多いので、どうしても、首には負担がきます。
そんなこんなで、気が滅入ることもあるし、開き直ることもある。
あ!そうそう、今年は無花果が甘い気がします!どれを買っても、当たり。とても甘いです。
無花果大好き。桃も好き。今年は果物がおいしい気がします。ピオーネも毎年頂いて、堪能します。
そうやって、気を晴らしていくしかないですね。持ち物ですから。
でもねぇ、土曜日から、股関節が痛くて、今まで以上に痛いなぁと思って、びびってます(笑)体重減らせと?無理な相談ですわ(^^)食べ物が美味しいもの。
運動、そろそろ涼しくなったので、できるかな。
明日も朝から夜までずーっとレッスンです。早く休もう。あちこち痛くて、全然寝られないんだけど、横になります。
あー…痛いの、飛んでいけー(>_<)
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)