Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

カテゴリー「ブログ」の記事一覧

半沢直樹

第一シリーズから見ている半沢直樹。

いいですねぇ〜。痛快ですねぇ〜。あんな上司がいたら、身を粉にして働きますよ。

責任の取り方を知っている人って、素晴らしいですよね。仕事ができるフリをする人は多いけど、実際あそこまで頭がキレる人はなかなかいません。

OLをしていた頃の出来る上司たちは、本当に素晴らしかったです。「ありがとう」とちゃんと言ってくださることが共通点。そして、ちゃんと責任を取ることも共通点。逃げたりしない。

人の何倍も仕事をこなしていても、一切手柄話にしない。

働いていて、やりがいがありました。

ドラマとして考えた場合、出てくる俳優さんが全て良い。悪役でも、とにかく上手い。舞台俳優さんとか、そのあたりを起用しているので、とにかく上手い。

いわゆる脇役、ってすごく大事で、そこが下手だと全てがコケますよね。半沢直樹の良さは、脇役に思えない、どの役も必要と思わせる俳優陣が揃っていることだと思います。

作る側が妥協しないって大事です。

売れることだけを考えたキャスティングをしているドラマは、たくさんあると思うのですが、半沢直樹は素晴らしい。

香川照之さん。秀逸です。

謝れない人が増えている世の中。やり返すだけの力があるのは、スカッとしますね。

疲れ過ぎて眠れず、間もなく2時。寝よう。


分かっちゃいるけど

起きなきゃ。

起きなきゃ。

起きなきゃと思いつつ身体が動かない(笑)久々のダメージ。

もう11時ですよ。朝ご飯も飛ばして、ただ、薄く寝ては目が覚め、を繰り返している無駄な時間…。

いい加減起きよう。

頸椎ヘルニアが最近痛くて痛くて、指が思うように動きません。

いや、起きよう。こんな社会人、ダメじゃん(笑)

週休何日とか、フリーランスにはないんですよ。スケジュール的には楽な日もありますが、詰めて働いた方が疲労は少ないんです。

歌う仕事は、体を使うので、体力的にはかなり負担があります。

だから、たまに休みがあると、ドーンとダメージが出ます。

でも、そろそろ起きて、iPadのデータを整理して、楽譜PDFをガンガン入れていこう。

Piascoreというアプリがあるのですが、ウインクなどでページがめくれる機能がありまして、いろいろ勉強用に入れていこうと思います。

起きるぞぅ。

今度こそ。

やっと

昨日までが忙しさのピーク。

暑い中なので、体力も奪われて疲労感が倍増。

帰宅してシャワー浴びて、ご飯食べてダウン。身体が重たい。

疲れすぎて眠れない(笑)

今日は、それを見越してオフ。

まだ疲れが抜けない。

今日は休みます。

横になって過ごします。

回復させないと。

頭も回らない。

おやすみなさいの朝です。

合唱用マスク

レクイエム・プロジェクト広島のために、合唱用マスクを大量生産しました。26枚。

漂白剤で洗い、干して、アイロンがけをしました。机はしっかり除菌してあり、手袋をして作業をしました。



疲れた(笑)でも、楽しい。

自分のために、今度柄入りのマスクを作ろう。

さぁ、今日も朝から夜までしっかりレッスンが入っています。頑張らねば。

しかし、暑い…。

気をつけて過ごしましょう。

完全なるオフ

ようやくこの日が来ました!

スッピンで、お休みする日。

いやー、お昼寝までしちゃったもんね(^^)10分だけど。

半沢直樹を見直しておりました(笑)そして、8月6日関連で録画していたものを全部観ました。正午に黙祷をして、思うことはたくさん。

偽りや表裏のない人生でありたいなぁと思います。「正しい」というのは人それぞれにあります。ただ、人を傷つけたり、バレなきゃいいやと開き直ったり、脅して自分を正当化するのは、潔くない。

どう取り繕っても、音楽に、演奏に出ます。その人が。

世の中きれいなことばかりじゃないです。でも、正しくない人に屈することはしたくないなぁと思うのです。

ごめんなさいと言える人と、言えない人がいるのならば、私はごめんなさいと言える人でいたい。そして、表ばかり綺麗な人には、絶対になりたくないなとも思います。

美味しい、楽しい、嬉しい、悲しい、辛い、憎い、許せない…全部自分の感情。それらを歌に昇華させていく。

かつて「憎しみという感情を持って音楽をしてはならない」と言った人がいました。私は強い違和感を持ちます。

音楽は、あらゆる感情を表現しています。美しいことだけを音にしているのではありません。多分私にそう言った方は、綺麗なことしか見ていない、綺麗なことしか認めていないのだと思います。

私とは違う価値観があって当然。

ただ、交われない悲しさを感じました。

きれいなところしか見ないというのは、嫌なところは見ない、という、基本逃げる傾向が多いです。私の選択肢に、逃げるというのはあまりないんです。だから疲れるんですけどね。

ただ、命を守るために逃げることは、絶対有りです。

逃げたり、助けてと言える人が羨ましい。私は言えない。

助けてと言われた人が困るだろうなと思うから。

助けてと言えるものなら言いたいです。でも、言われた人の時間とか労力を頂くことになるでしょう?なかなか言えないです。

慣れないことは、しない方がいい。人に迷惑をかけるくらいなら、一人の方がいい。

今日は、頂きものの獅子唐を使って、天ぷらをつくりました。頂きものの、ごま素麺を茹でて♡



とーっても美味しかったです。

そして、夜は、かき揚げなどを少し残して、天丼!どーん!



天丼のたれも、しっかりお家で作るタイプの私。大変美味しかったです。ありがとうございました!

明日は教室へ行こう。

おやすみしようかと思ったけど、やることいっぱいだから。頑張ってきます。


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /