Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
カテゴリー「ブログ」の記事一覧
YouTube
- 2020/08/12 (Wed)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
ねこも杓子もYouTuber。
そんな時代になりました。でも、そのうち、整理されて行くのだと思います。人は必ず飽きる生き物だから。
今はコロナでどうしても発信場所が限られ、スポンサーなどのコンプライアンスがあり、表現したいことができなかったり。それなら、YouTubeでと。
大食いだの、人に迷惑をかける企画だの、見る気はしないのですが…
お勧めしたいチャンネルがあります。
水曜どうでしょうの藩士の方ならご存知「藤やんとうれしーの水曜どうでそうTV」というチャンネルがあります。
「藤やんとうれしーの水曜どうでそうTV」
https://www.youtube.com/user/higamelive
マニアにしかウケないと思いますので、興味のない方はスルーしてください。
コロナ禍をどう過ごすか。
自分達で建てた山小屋で、野鳥を見ながら、おじさんがぼやき、野鳥やビール、食事に感激する様子をひたすら見るのですが、呟きがなかなか素晴らしい。
藤村さんはディレクターです。ずーっと見ていると、とてもお気楽な考え方と捉えられるかもしれませんが、ものすごく「楽しむ」ということを知っている人です。
大泉洋さんを発掘した人です。
美しい野鳥。それをただただ、おじさんの目線で見るのですが、すごーく大切なことを思い知らされるのです。
人間らしさとは何か、とか。
こういう時間って大事だよね、と。
35本ありますので、ゆっくり見てみてください。
時折読まれる、嬉野さんからのLINEが秀逸なのです。ちゃんと意味付けをしているのです。この2人だったから、水曜どうでしょうという番組があんなにも人気が出たのだと思います。別格です。
やっぱり最高なのです。水曜どうでしょう。
疲れた毎日に、最適。
非を認めず、謝れない、言い訳だらけ、開き直りのくだらない人間が、ちっちゃく見える。
素晴らしい。
藤やん、最高です。うれしー最高です。ミスター、優しい!
水曜どうでしょうを好きになれたことに感謝。
さぁ、今日もお仕事頑張ります。
そんな時代になりました。でも、そのうち、整理されて行くのだと思います。人は必ず飽きる生き物だから。
今はコロナでどうしても発信場所が限られ、スポンサーなどのコンプライアンスがあり、表現したいことができなかったり。それなら、YouTubeでと。
大食いだの、人に迷惑をかける企画だの、見る気はしないのですが…
お勧めしたいチャンネルがあります。
水曜どうでしょうの藩士の方ならご存知「藤やんとうれしーの水曜どうでそうTV」というチャンネルがあります。
「藤やんとうれしーの水曜どうでそうTV」
https://www.youtube.com/user/higamelive
マニアにしかウケないと思いますので、興味のない方はスルーしてください。
コロナ禍をどう過ごすか。
自分達で建てた山小屋で、野鳥を見ながら、おじさんがぼやき、野鳥やビール、食事に感激する様子をひたすら見るのですが、呟きがなかなか素晴らしい。
藤村さんはディレクターです。ずーっと見ていると、とてもお気楽な考え方と捉えられるかもしれませんが、ものすごく「楽しむ」ということを知っている人です。
大泉洋さんを発掘した人です。
美しい野鳥。それをただただ、おじさんの目線で見るのですが、すごーく大切なことを思い知らされるのです。
人間らしさとは何か、とか。
こういう時間って大事だよね、と。
35本ありますので、ゆっくり見てみてください。
時折読まれる、嬉野さんからのLINEが秀逸なのです。ちゃんと意味付けをしているのです。この2人だったから、水曜どうでしょうという番組があんなにも人気が出たのだと思います。別格です。
やっぱり最高なのです。水曜どうでしょう。
疲れた毎日に、最適。
非を認めず、謝れない、言い訳だらけ、開き直りのくだらない人間が、ちっちゃく見える。
素晴らしい。
藤やん、最高です。うれしー最高です。ミスター、優しい!
水曜どうでしょうを好きになれたことに感謝。
さぁ、今日もお仕事頑張ります。
ドラマ
- 2020/08/10 (Mon)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
ドラマを見られる時間になかなか帰宅できないので、大抵録画しています。
やはり、半沢直樹がダントツに面白いです。いわゆる脇役の方々の癖が強すぎて、全員がいなくてはならない人になっていく凄さを毎回楽しんでいます。
歌舞伎の方々は、華もあるし、何より重厚感があり、適任。
香川照之さんの底力が圧巻。あらゆる人の存在を食います。でも、嫌な役なんだけど、楽しめてしまうのがすごい。
その、凄い方々をさらに超える存在感の堺雅人さん…この方もコメディなどへの振り幅もすごい。力のある証拠です。
こだわり、作品を愛する気持ちがあり、それが伝わるのが素晴らしい。
全力で取り組めるって、やっぱり人を動かしますよね。だから「感動」するんです。感情が動かされる。そんな仕事をしたいなぁと思います。
今日も暑い。オフの予定で家で仕事するつもりでしたが、午後から打ち合わせが入りましたので、数時間、お出かけです。
暑いぞぅ。雨が降るって言ってなかったっけ?
やはり、半沢直樹がダントツに面白いです。いわゆる脇役の方々の癖が強すぎて、全員がいなくてはならない人になっていく凄さを毎回楽しんでいます。
歌舞伎の方々は、華もあるし、何より重厚感があり、適任。
香川照之さんの底力が圧巻。あらゆる人の存在を食います。でも、嫌な役なんだけど、楽しめてしまうのがすごい。
その、凄い方々をさらに超える存在感の堺雅人さん…この方もコメディなどへの振り幅もすごい。力のある証拠です。
こだわり、作品を愛する気持ちがあり、それが伝わるのが素晴らしい。
全力で取り組めるって、やっぱり人を動かしますよね。だから「感動」するんです。感情が動かされる。そんな仕事をしたいなぁと思います。
今日も暑い。オフの予定で家で仕事するつもりでしたが、午後から打ち合わせが入りましたので、数時間、お出かけです。
暑いぞぅ。雨が降るって言ってなかったっけ?
それは、違います
- 2020/08/04 (Tue)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
コロナのために、合唱団の練習が休団になることがあります。
それを「寂しい」とは言わない方が良いと思います。決めた人だって、断腸の思いなのです。
寂しいというのなら、おやすみしている間に何をするか、取り組めることを考えた方が楽しいです。
寂しい寂しいと言ってもコロナは消えません。
大事な仲間だからこそ、休むという選択をしたのです。
合唱は無くなりません。無くさないために、休んでいる時間を、ただ休むのか、音取りをするのか、体力をつけるとか、笑顔で元気に過ごすとか、選択肢はたくさんあります。
止まらないことです。
憐憫は無用。
決める人だって、辛いんですよ。それが分からないと、自分の気持ちだけを言うことになります。
辛いんですよ。
決めた人の気持ち、分かってあげてください。よろしくお願い致します。
それを「寂しい」とは言わない方が良いと思います。決めた人だって、断腸の思いなのです。
寂しいというのなら、おやすみしている間に何をするか、取り組めることを考えた方が楽しいです。
寂しい寂しいと言ってもコロナは消えません。
大事な仲間だからこそ、休むという選択をしたのです。
合唱は無くなりません。無くさないために、休んでいる時間を、ただ休むのか、音取りをするのか、体力をつけるとか、笑顔で元気に過ごすとか、選択肢はたくさんあります。
止まらないことです。
憐憫は無用。
決める人だって、辛いんですよ。それが分からないと、自分の気持ちだけを言うことになります。
辛いんですよ。
決めた人の気持ち、分かってあげてください。よろしくお願い致します。
慌ただしく…
- 2020/08/03 (Mon)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
コロナ禍で、ゆっくりした時間を過ごしすぎて、今が慌ただしく感じられます。
…贅沢だ。
合唱団が一つ、またお休みに突入しました。
考え方は人それぞれ。命を守る。立ち向かうのも良いけれど、立ち止まって守ることを選択するのも有りだと思います。
インフルエンザの方が怖いというのも分かります。でも、まだ分からないことが多いコロナについては、恐怖でしかない。
肺をやられたら、私は歌えなくなる。
だから、手洗いを徹底しています。それしかできない。あとは、体力をつける。
暑い夏になりそうですね(-_-)やだなぁ。
今日は、夕方まで教室でレッスン。それ以降は山野楽器さんでした。
楽しかったなぁ。良い時間でした。オンラインレッスンもありました。有効に利用して頂きたいです。対面に比べ、できることが限られますが、出来ることを最大限にやることが大事。
特性があります。
明日は、レッスンとじゃがいもの学校です!楽しみだー!
…贅沢だ。
合唱団が一つ、またお休みに突入しました。
考え方は人それぞれ。命を守る。立ち向かうのも良いけれど、立ち止まって守ることを選択するのも有りだと思います。
インフルエンザの方が怖いというのも分かります。でも、まだ分からないことが多いコロナについては、恐怖でしかない。
肺をやられたら、私は歌えなくなる。
だから、手洗いを徹底しています。それしかできない。あとは、体力をつける。
暑い夏になりそうですね(-_-)やだなぁ。
今日は、夕方まで教室でレッスン。それ以降は山野楽器さんでした。
楽しかったなぁ。良い時間でした。オンラインレッスンもありました。有効に利用して頂きたいです。対面に比べ、できることが限られますが、出来ることを最大限にやることが大事。
特性があります。
明日は、レッスンとじゃがいもの学校です!楽しみだー!
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)