Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

カテゴリー「編み物」の記事一覧

急に暑さが戻るなんて

聞いてませんよ。こんなに暑いなんて。私は暑いのが苦手なのよーだ。

今日は朝から団地の合唱団。本日も素敵なお花で迎えて頂きました。



ありがとうございます。とても嬉しいです。今日はまず浜辺の歌を、しっかり練習しました。その後は、BELIEVEを、ハーモニーやまたの皆さんのために編曲したので、その譜読みをしました。どんどん譜読みが皆さん早くなって素晴らしいです。もうちょっと難しくしても良かったかなーなんて思ったり。楽しかったです。とっても。ありがとうございました。

そして、その後はレッスン。空き時間に、ポンチョセーターの糸処理。

完成しましたよ。



こんな感じになります。まだアイロンかけてません(笑)なので、だるだるな感じですけど。先生にも襟ぐりが綺麗です!と褒めて頂きました。やったぁ!嬉しい。また新作に取り組みます。編み物をちゃんとした趣味にしたいのです。なので、ちゃんと習って頑張るのです。

今朝、運転をしていて、釘付けになったことがあります。



何か、気になる。



お?…おおお?



素敵♡手仕事日本。丁寧な気がします。貼るだけじゃなくて、是非そうであって欲しいと願いつつ。

明日はレクイエムプロジェクト広島の練習です。頑張ります。夜までレッスン。一日頑張る。

長い一日でした

出勤しようとしたら、クワズイモが光っていて…ん?と思って見てみたら、クワズイモが泣いていた…。



わかります?先端が濡れています。

こちらはもっとわかると思います。



上の葉の先端に雫が見えませんか?これが結構何滴か落ちていたんです。びっくり!湿度の関係なんだそうですが、僅かながら毒性があるので、舐めないようにと言われました(笑)

はーい。そうしようと思います。

泣きたくても泣けない私の代わりに泣いて下さい。

そして、今日も編曲の続きです。レッスン室にこもり、あれこれと試行錯誤が続きました。なんとか完成が見えたので、ずっとご無沙汰をしていた編み物教室へ。やっとです。そして、先生に助けて頂きながら、なんとか縫い合わせました。



これね、この形で合っているんです。先生のお墨付き。これの糸処理をして、スチームアイロンをかけながら形を整えて完成です。そう、スチームアイロンをかけていないので、よれっているんです。大丈夫ですよー。ニットを編む人には分かってもらえるはず!

いやー、長かった!細い糸でしたので、大変でした。でもまた編みたい病です。忙しいときほど、編みたくなるものです。でも、腰が痛いので、ちょっと無理かなー。長時間座っていられないんです。気を付けないと。

帰宅してから、編曲したものを打ち込み印刷。やっと出来た!やった!明日使える!頑張ります。

そう、明日は、団地のコーラスからスタートです。2時間、朝から頑張ります。

編み物をしながら、いろんな方とお話しするのが楽しいです。音楽の世界以外の方と触れ合う貴重な機会。大切にしたいと思います。

そして、今、練り進めている公開講座。間もなくご案内ができるかと思います。お力添え頂いている企業様には、感謝でいっぱいです。私一人ではできないことがたくさんあります。心から感謝しています。なんとしても頑張らなければと思いますので、近日のご案内を楽しみにお待ち頂きたいと思います。

明日も頑張るのです。明日も笑顔で(^^)


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /