Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
カテゴリー「美味しいもの達」の記事一覧
- 2015.05.29
香る堂春長さん、いもきんつば
- 2015.05.28
香る堂春長さんの抹茶ロールケーキ
- 2014.09.20
窯出しバターカステラ(無花果さん)
- 2014.07.31
またきて四角が、今東京に!
- 2014.06.12
バウムクーヘン(無花果さん)
香る堂春長さんの抹茶ロールケーキ
- 2015/05/28 (Thu)
- 美味しいもの達 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ピアニストへの手土産にと久々に立ち寄りました(^^)
店主様にご挨拶(^^)「Facebookで…」「あぁ!ようこそ!こんにちは!」と、会話が始まりました。ありがたき世の中。
もうね、入ると全部欲しくなっちゃう(笑)だって、美味しいの、分かってるから。
ピアニストさんには、はちみつの米こめロールケーキ。
そこで終わろうとしたけれど、やっぱり我が家にも(笑)

抹茶にしてみた♡しかも、嬉しいハーフサイズ!これいい!我が家は二人なので、一本だと多いのです。もしくは、ハーフサイズを二本で、二つの味を楽しんだり、ということも出来ますよね。
香る堂春長さんの米こめロールケーキは、米粉が使ってあるので、キメが細かくて、ふわっふわ。しかも、口溶けが軽いー。美味しいのです!
そごうの地下で出店されてたら、必ず買うのです。外れがない。
こんな断面図。

超美味ですよ。抹茶の風味がしっかりあるんです。消えてない。クリームに負けてしまうものもあるんだけど、ここのは、大丈夫!抹茶部(笑)としては、外せません!
この後のお仕事、頑張れました(^^)
まだまだ他にも買いましたので、追ってレポートします!
うふ。楽しみ。香る堂春長さん、最高です。どれを頂いても美味しいって、ありそうで無いんですよ。
お値段もリーズナブル。だから、通いたくなるんです。贈って間違いないお菓子です。
また行きますね!ありがとうございました!
またレポート書きます(^^)
店主様にご挨拶(^^)「Facebookで…」「あぁ!ようこそ!こんにちは!」と、会話が始まりました。ありがたき世の中。
もうね、入ると全部欲しくなっちゃう(笑)だって、美味しいの、分かってるから。
ピアニストさんには、はちみつの米こめロールケーキ。
そこで終わろうとしたけれど、やっぱり我が家にも(笑)
抹茶にしてみた♡しかも、嬉しいハーフサイズ!これいい!我が家は二人なので、一本だと多いのです。もしくは、ハーフサイズを二本で、二つの味を楽しんだり、ということも出来ますよね。
香る堂春長さんの米こめロールケーキは、米粉が使ってあるので、キメが細かくて、ふわっふわ。しかも、口溶けが軽いー。美味しいのです!
そごうの地下で出店されてたら、必ず買うのです。外れがない。
こんな断面図。
超美味ですよ。抹茶の風味がしっかりあるんです。消えてない。クリームに負けてしまうものもあるんだけど、ここのは、大丈夫!抹茶部(笑)としては、外せません!
この後のお仕事、頑張れました(^^)
まだまだ他にも買いましたので、追ってレポートします!
うふ。楽しみ。香る堂春長さん、最高です。どれを頂いても美味しいって、ありそうで無いんですよ。
お値段もリーズナブル。だから、通いたくなるんです。贈って間違いないお菓子です。
また行きますね!ありがとうございました!
またレポート書きます(^^)
窯出しバターカステラ(無花果さん)
- 2014/09/20 (Sat)
- 美味しいもの達 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
久々更新です。美味しいもの達。
五日市の「またきて四角」で有名な無花果さんの窯出しバターカステラです。

ちっちゃいサイズで、650円かな。

小ぶりながら、なかなかの実力者でした。

生地は、ふんわりというよりも、しっかり、です。バターが本当によく効いています。濃厚な感じ。
甘味は、しつこくない感じで、ちゃんと甘味を感じられるものです。
これは、比較的万人に好まれるというか、嫌いな人はいないんじゃないかと思う味になっていると思います。
お値段もとても手頃。ちょっとした手土産にはぴったりだと思います。サイズが小さいので、他のケーキや果物と盛り合わせにしたり、様々バリエーションが出来そうです(^^)
気取らない贈り物、でも確実に喜ばれる味。んー、いいですねぇ(^^)こういうお菓子。
我々音楽業界は、楽屋土産が付き物なんです。こういうの、箱に入っているし、きちんと感もあって、とても助かります。
無花果さんでお買い求め下さい。これもおすすめ。
五日市の「またきて四角」で有名な無花果さんの窯出しバターカステラです。
ちっちゃいサイズで、650円かな。
小ぶりながら、なかなかの実力者でした。
生地は、ふんわりというよりも、しっかり、です。バターが本当によく効いています。濃厚な感じ。
甘味は、しつこくない感じで、ちゃんと甘味を感じられるものです。
これは、比較的万人に好まれるというか、嫌いな人はいないんじゃないかと思う味になっていると思います。
お値段もとても手頃。ちょっとした手土産にはぴったりだと思います。サイズが小さいので、他のケーキや果物と盛り合わせにしたり、様々バリエーションが出来そうです(^^)
気取らない贈り物、でも確実に喜ばれる味。んー、いいですねぇ(^^)こういうお菓子。
我々音楽業界は、楽屋土産が付き物なんです。こういうの、箱に入っているし、きちんと感もあって、とても助かります。
無花果さんでお買い求め下さい。これもおすすめ。
またきて四角が、今東京に!
- 2014/07/31 (Thu)
- 美味しいもの達 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
7月30日から8月5日まで、新宿伊勢丹にて、無花果さんの「またきて四角」が登場しているそうです(^^)
東京方面の方、是非行ってみて下さい。今大人気でネット通販でも手に入りにくいんです。直接買うチャンスです。

無花果さんのポスター、無断借用(>_<)ごめんなさい。
これ、本当に美味しいんです。ただ美味しいだけじゃなくて、エコレモンを使ってあるんです。
エコレモン、って言葉、気になるでしょ?
「エコレモン」とは、環境ホルモンに疑いのある農薬は一切使っていない瀬戸田産のレモンのことを言います。防カビ剤やワックス不使用なので皮も使えるんです。
このレモンを惜しげも無く使われているのが、またきて四角。
夏は冷やして頂くと絶品です。
で。
通常は紙の箱で売られていますが、宮島の砂を練りこんで焼いた、宮島のお砂焼きに梱包されたバージョンもあるんです。お値段は張りますが、陶器なので、二次利用が出来るんです。しかも底に穴があるので、植木鉢になるという代物。キッチンでハーブを栽培されるのに最適だと思います。
で。
その陶器を覆う蓋が、宮島彫りになっているバージョンもあります。ただ、更にお値段は張りますが、これも一生ものです。とっても素敵なんです。
見るだけでも価値があります。是非行ってみて下さい。
おすすめ。本当に。
食の不安が報道される昨今、いかに丁寧に真面目に商品を作っているか、召し上がられたらわかると思います。
回し者でもなんでもないんです。ただのファン♡
だって美味しい上に安全だなんて、そんなお菓子あります?私はよく贈り物にします。とっても喜ばれます。
おすすめー!(^^)是非是非。
東京方面の方、是非行ってみて下さい。今大人気でネット通販でも手に入りにくいんです。直接買うチャンスです。
無花果さんのポスター、無断借用(>_<)ごめんなさい。
これ、本当に美味しいんです。ただ美味しいだけじゃなくて、エコレモンを使ってあるんです。
エコレモン、って言葉、気になるでしょ?
「エコレモン」とは、環境ホルモンに疑いのある農薬は一切使っていない瀬戸田産のレモンのことを言います。防カビ剤やワックス不使用なので皮も使えるんです。
このレモンを惜しげも無く使われているのが、またきて四角。
夏は冷やして頂くと絶品です。
で。
通常は紙の箱で売られていますが、宮島の砂を練りこんで焼いた、宮島のお砂焼きに梱包されたバージョンもあるんです。お値段は張りますが、陶器なので、二次利用が出来るんです。しかも底に穴があるので、植木鉢になるという代物。キッチンでハーブを栽培されるのに最適だと思います。
で。
その陶器を覆う蓋が、宮島彫りになっているバージョンもあります。ただ、更にお値段は張りますが、これも一生ものです。とっても素敵なんです。
見るだけでも価値があります。是非行ってみて下さい。
おすすめ。本当に。
食の不安が報道される昨今、いかに丁寧に真面目に商品を作っているか、召し上がられたらわかると思います。
回し者でもなんでもないんです。ただのファン♡
だって美味しい上に安全だなんて、そんなお菓子あります?私はよく贈り物にします。とっても喜ばれます。
おすすめー!(^^)是非是非。
バウムクーヘン(無花果さん)
- 2014/06/12 (Thu)
- 美味しいもの達 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
このところ、美味しいもの達を更新していないなぁと思いまして(笑)
リサイタルの時に頂いた、無花果さんのバウムクーヘンのことを(^^)
お店のお写真をお借りします(>_<)(写真 竹本宗文氏)

普通バウムクーヘンって、作り方からしてまぁるい形をしていますが、無花果さんのは違います。
どうなっているか。ざん!またまたお店のを拝借します!竹本さん、何度もすみません(>_<)

これって製造過程でしか撮れない画像ですね。表面にはナッツが配してあります。
どうしても、その作り方というか、工程上、結構ボソボソのバウムクーヘンが多いものですが、無花果さんのは、しっとり。
切り口アップ(^^)

頂いた時、本当に嬉しくて(笑)小躍りしましたもん。美味しいのは分かっているんだけど、やっぱり美味しかったですよー!本当にありがとうございました!Mさま(^^)
甘味もバランス良くて、素材の良さが伝わる味です。これ、手間がかかっていますよね。
パッケージもとても重厚感があって、贈り物に最適です。私もよく使わせて頂いております!
最近忙しかったので、無花果さんに行ってなくて。なんだかまたバウムクーヘンを食べたくなりました(笑)近々行こうと思います。
そう、贈り物にするのです!もちろん自分のも買います(笑)
お土産、贈答用にオススメです!どこに出しても自慢できるので、「つまらないものですが…」なんて差し出さず、「これ、美味しかったので、是非と思って」とお渡しして下さい(^^)
本当に食べたくなってきた(>_<)…
行こう(笑)
リサイタルの時に頂いた、無花果さんのバウムクーヘンのことを(^^)
お店のお写真をお借りします(>_<)(写真 竹本宗文氏)
普通バウムクーヘンって、作り方からしてまぁるい形をしていますが、無花果さんのは違います。
どうなっているか。ざん!またまたお店のを拝借します!竹本さん、何度もすみません(>_<)
これって製造過程でしか撮れない画像ですね。表面にはナッツが配してあります。
どうしても、その作り方というか、工程上、結構ボソボソのバウムクーヘンが多いものですが、無花果さんのは、しっとり。
切り口アップ(^^)
頂いた時、本当に嬉しくて(笑)小躍りしましたもん。美味しいのは分かっているんだけど、やっぱり美味しかったですよー!本当にありがとうございました!Mさま(^^)
甘味もバランス良くて、素材の良さが伝わる味です。これ、手間がかかっていますよね。
パッケージもとても重厚感があって、贈り物に最適です。私もよく使わせて頂いております!
最近忙しかったので、無花果さんに行ってなくて。なんだかまたバウムクーヘンを食べたくなりました(笑)近々行こうと思います。
そう、贈り物にするのです!もちろん自分のも買います(笑)
お土産、贈答用にオススメです!どこに出しても自慢できるので、「つまらないものですが…」なんて差し出さず、「これ、美味しかったので、是非と思って」とお渡しして下さい(^^)
本当に食べたくなってきた(>_<)…
行こう(笑)
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)