Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

靭帯損傷物語 その3

【靭帯損傷物語 その3(お医者さんと理学療法士さん)】

整形外科に通うきっかけになったのは、臼蓋形成不全。股関節に水が溜まる、股関節炎という症状が出て、レントゲンを撮って頂いて、形成不全を確認したということが始まり。そこで、ヘルニアですよということも判明(笑)でも、病名が付いたことで、どうしてこんなに腰痛が酷いんだろうということも、なぜ私はあぐらがかけないんだろう(笑)という理由がわかったのでした。

股関節炎は本当に痛くて、車やピアノのペダルも踏めませんでした。一日でも長く立って歌いたい、出来るだけ、人工関節にしなくて済むよう、その日が遠くなるよう、リハビリをしてみようということで、理学療法士さんが、本当に頑張って下さっていました。

その後、ピアノを一日にレッスンで最長8時間とか、平均して日に5時間程度弾くのですが、ピアニストのようなテクニックがないので、どうしても無理な弾き方になってしまい、両腕腱鞘炎になりました。これも厳しかった。特に利き手の右腕が酷く、荷物が持てない、何をしても痛い、腕で自分を支えられない、力が入らない、指がこわばる…様々な困難がありました。

診察して下さった院長先生が、音楽の世界のことを本当に理解して下さっているので、仕事をしながら治していけるように、たくさんアドバイスを下さいました。常に親身に説明をして下さる先生なので、一切の不安もなく、ひたすら治療に専念しておりました。

その腱鞘炎も股関節も順調だったときに、靭帯損傷。

理学療法士さんが「一個ずつ、増えてるじゃないですかぁ」と。一生懸命、本当に一生懸命訓練して下さっているので、とても申し訳なかったのです。

その理学療法士さんは、命の危険があったほどの大病をされたので、とても、心の痛みのわかる方なのです。

様々な雑談をしながら、その人がどんな暮らしをしていて、どんな性格で、何が必要なのかを把握しようとされているのだと思います。私もレッスンの時、そうなので。だから、とても心地良いのです。

察して下さる。

私がリハビリに燃えているなと感じたら、「やりすぎはダメですよぅ(^^)頑張り過ぎないで下さいね」とカルテを打ち込みながら、さりげなく言って下さるんです。

見抜かれとります(笑)

理学療法士さんとの相性は大事だと思います。そこのクリニックは、担当が決まるんです。大抵は、その日その日で担当が代わる病院が多いと思います。待たないで済みますからね。でも、通っているクリニックは、決まった方がして下さるので、例え待ち時間が出来ても、私はその方がありがたいんです。

股関節の可動域もかなり広がりましたし、現状維持が出来ていると思います。疲れがたまったり、歩きすぎたりすると痛くなりますが、それは想定内です。

そんな中の怪我だったので、お医者様も、理学療法士さんも、本当に驚かれていましたし、申し訳なく思いました。それでも、本当に丁寧に診察して下さり、日々の生活がきちんと送れるように考えて下さっていることに感謝しています。

私を診て下さっているお医者様は、本当に丁寧に説明して下さいます。自分の体のことですから、把握していたい私には本当にありがたいです。臼蓋形成不全にしても、ヘルニアにしても、腱鞘炎も、靭帯損傷も、お医者様の説明でわからなかったことは一つもありません。不安に思ったこともありません。これ、治るのかなぁと、今回初めて思ったほどの靭帯損傷ですが、そういう時も「お医者様は、こう仰ったから大丈夫」と思い直すことが出来たりもしました。

そして、理学療法士さんにも全幅の信頼を寄せています。この信頼関係が欠かせないと思います。

そして、受付の方。この方々も、「あ、だいぶ歩くのが楽そうですね」と声をかけて下さったり。何気ないことがとても嬉しかったりするのです。基本的に滅入っていますからね。

いい病院に通ってて良かったと思っています。多分、靭帯損傷が治っても、股関節のことがあるので、ずっと通うことになりますが、見捨てず、ずっとお願いしたいと思っています。

相性は大事です。是非、良い病院を普段からリサーチしておくことをお勧めします。近いのが一番ですが、それよりももっと大事なのは、いいお医者さんと出会うことです。その人、その人に合った方との出会いがあるといいなと思います。

私は、信頼できるお医者様、信頼できる理学療法士さんに出会えたことを深く深く感謝しています。

ということで、次はリハビリの内容について、記載します。いつ更新するかは未定です(笑)


この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /