Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
お昼なので
- 2014/03/02 (Sun)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
午前中のレッスン終了。
もう、あからさまに声がおかしい(笑)いろんな人に「あら。その声は、風邪ですか?花粉ですか?」と聞かれる始末。
…情けないっ(笑)
どっちもですぅ〜(笑)
今日のは大半が風邪だと思います。喉がバリバリに腫れておりまして、痛い。花粉ブレンドですな。
マスク着用のレッスンとなっております。ごめんよぅ。
そごうにいる人々は、皆さん、元気です。お買い物に燃えておられます(笑)私は、お昼を食べに移動するのが精一杯。しんどいです。でも、お仕事は普通に出来るのが不思議。
「仕事」ってすごいですね。
しかし、この気の緩みようったら、無いです。私が不注意だったとわかっています。でも、やっぱりね、生徒の顔を見るとね。
今、ミュージカル俳優として、出発しようとしている生徒がいまして、彼女も帰って来ていたんです。卒業式のために稽古をお休みさせて頂いて帰ってきました。彼女は、門下生ではないのですが、音高のミュージカルで指導していたのです。その子の顔を見て、またホッとして。いろいろまだ未熟なため、とても辛い稽古なんだと思います。会うなり泣いていましたから。でも、顔を見て話しているうちに「頑張ってきます」って。いい顔していました。そして、なんだか綺麗になりました。やはり目標を持って生きるって大事なことですね。キラキラしていました。これから舞台人になる人の独特の輝きが彼女にはありました。嬉しかったですね。本当に。あ、もう大丈夫だと思いました。きっといつか彼女の名前がプログラムにしっかり載ると思います。
そして、もう一人、お母さんと私が友達で、その娘さんが卒業しました。門下生ではないのですが、休憩時間になると、レッスン室に顔を出して来てくれていました。何気ない会話をして。彼女はモデルさん。音大にも通います。彼女も、日々しんどいことがあって、学校に行きたくても行かれない時があったのですが、会いに行ったり、メールをしたり、いろんな思い出があります。
あの訪問が無くなるのは寂しいなぁ(笑)
でも、やっぱり、ホッとした気持ちが大きいです。
音高がとてももめた時がありました。世間でも新聞に載ったりしたので、ご存知の方も多いと思います。その時、共に悩んだ生徒達が、この学年までだったのです。
深夜まで会議をし、模索し、泣き、怒り、様々な思いを共有した生徒達でした。巻き込んでしまった分、なんとしても、無事に卒業させなければと思っていました。
だから、とても、ホッとしました。
責任も感じています。もっと無条件に楽しんで欲しかったし、音楽だけに専念して欲しかった。巻き込んで申し訳なかったと、今でも思っています。
でも、私が思うよりずっと、生徒の方がたくましかった(笑)それがとても誇らしかったです。もう安心です。彼らは立派に巣立ちました。
私もまた頑張らなければ。私の生徒も春には音高に入学します!また三年間必死に教えます。
早く治して頑張ろう。取り残されないようにしないと(-_-)
食べよう。とにかく必死に食べよう。これ以上ひどくならないように。
食べます!肉にします(笑)肉ー!絶対今日で治すし。
もう、あからさまに声がおかしい(笑)いろんな人に「あら。その声は、風邪ですか?花粉ですか?」と聞かれる始末。
…情けないっ(笑)
どっちもですぅ〜(笑)
今日のは大半が風邪だと思います。喉がバリバリに腫れておりまして、痛い。花粉ブレンドですな。
マスク着用のレッスンとなっております。ごめんよぅ。
そごうにいる人々は、皆さん、元気です。お買い物に燃えておられます(笑)私は、お昼を食べに移動するのが精一杯。しんどいです。でも、お仕事は普通に出来るのが不思議。
「仕事」ってすごいですね。
しかし、この気の緩みようったら、無いです。私が不注意だったとわかっています。でも、やっぱりね、生徒の顔を見るとね。
今、ミュージカル俳優として、出発しようとしている生徒がいまして、彼女も帰って来ていたんです。卒業式のために稽古をお休みさせて頂いて帰ってきました。彼女は、門下生ではないのですが、音高のミュージカルで指導していたのです。その子の顔を見て、またホッとして。いろいろまだ未熟なため、とても辛い稽古なんだと思います。会うなり泣いていましたから。でも、顔を見て話しているうちに「頑張ってきます」って。いい顔していました。そして、なんだか綺麗になりました。やはり目標を持って生きるって大事なことですね。キラキラしていました。これから舞台人になる人の独特の輝きが彼女にはありました。嬉しかったですね。本当に。あ、もう大丈夫だと思いました。きっといつか彼女の名前がプログラムにしっかり載ると思います。
そして、もう一人、お母さんと私が友達で、その娘さんが卒業しました。門下生ではないのですが、休憩時間になると、レッスン室に顔を出して来てくれていました。何気ない会話をして。彼女はモデルさん。音大にも通います。彼女も、日々しんどいことがあって、学校に行きたくても行かれない時があったのですが、会いに行ったり、メールをしたり、いろんな思い出があります。
あの訪問が無くなるのは寂しいなぁ(笑)
でも、やっぱり、ホッとした気持ちが大きいです。
音高がとてももめた時がありました。世間でも新聞に載ったりしたので、ご存知の方も多いと思います。その時、共に悩んだ生徒達が、この学年までだったのです。
深夜まで会議をし、模索し、泣き、怒り、様々な思いを共有した生徒達でした。巻き込んでしまった分、なんとしても、無事に卒業させなければと思っていました。
だから、とても、ホッとしました。
責任も感じています。もっと無条件に楽しんで欲しかったし、音楽だけに専念して欲しかった。巻き込んで申し訳なかったと、今でも思っています。
でも、私が思うよりずっと、生徒の方がたくましかった(笑)それがとても誇らしかったです。もう安心です。彼らは立派に巣立ちました。
私もまた頑張らなければ。私の生徒も春には音高に入学します!また三年間必死に教えます。
早く治して頑張ろう。取り残されないようにしないと(-_-)
食べよう。とにかく必死に食べよう。これ以上ひどくならないように。
食べます!肉にします(笑)肉ー!絶対今日で治すし。
- << くしゃみだらけ
- | HOME |
- 行くぞぅ >>
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント