Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
音楽座ミュージカル広島公演決起大会!
- 2014/03/21 (Fri)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日のパーティは、音楽座ミュージカル/Rカンパニーの広島公演に向けての決起大会(笑)でした。
6月28日に、広島で行われる音楽座ミュージカル/Rカンパニーの「泣かないで」公演が行われます。
私の大好きな作家、遠藤周作さんの「わたしが・棄てた・女」を題材にした、ハンセン病にまつわるお話で、音楽座さんの作品で最も好きな作品です。
主役、森田ミツを高野菜々さんが演じます。
そして、この公演には、元宝塚、美羽あさひさんも客演で出演されます。広島出身ですから。歌唱力が半端なく素晴らしいです。
そして、新人の中本愛さん、平田薫さんの4人が、心を込めておもてなしして下さいました。
菜々っちが、本当に大人になって、立派になって、いろんな方に認めて頂けて、本当に嬉しかったです。
彼女の歌に、私の全てを伝えました。もちろん、彼女が輝かせ、花を開かせたのですが、あの時の私の全てを伝えたつもりです。皆さんに愛される俳優さんであることが、何よりも嬉しい。
中本愛さんは、中学生の時から知っていて、音高に入ることを勧めたのも、音楽座を受けたらと言ったのも、私なんだとか。と、彼女からの手紙に書いてありました。素晴らしい資質があるので、皆さん、そう仰ったと思うのですが。
彼女は、音高のミュージカル、しんらんさまで中学生の時にダンサーとして参加してくれていました。とにかく目に留まる踊りだったので、この子は、と思ったのです。
音高に入ってから、残念ながら私の生徒ではなかったのですが、しんらんさまの指導の時、泣きながら歌うし、ついてくるし、で、とても根性のある子だなと思って、それが菜々っちと重なったんです。
どちらにしろ、彼女も舞台で生きていくだろうから、だったら、人としても磨かれるところがいい、音楽座さんがいいんじゃないかと思ったのです。
広島県人は根性があります。負けず嫌い。それは認めます(笑)
互いに切磋琢磨して、伸びていって欲しいです。
菜々っちは、とにかく人に気を遣うので、広島に居るときくらいは、普通の生活をして欲しいと思っていますが、そうもいかず。もう責任ある立場なんですね。感慨深いです。
素敵な素敵なパーティでした。お招き頂いて、ありがとうございました。必ず公演に行きます。そして、チケット販売に貢献出来るように致します。
ありがとうございました。
菜々っち、愛ちゃん、ありがとう。疲れただろうけど、みんなの気持ちを受け取って、それぞれ出来ることを精一杯丁寧に行ってね。応援しか出来ないけれど、いつも、ちゃんと見ています。菜々っちには、頑張れと言えない(笑)よう言わん。頑張ってるから。愛ちゃんは、それを追いかけるもよし、自分の道を歩くもよし。悔いのない毎日を過ごして欲しいです。身体を大切に。それだけよ。それだけ心配。せめて今夜は寝て下さいね(^^)またね。
6月28日に、広島で行われる音楽座ミュージカル/Rカンパニーの「泣かないで」公演が行われます。
私の大好きな作家、遠藤周作さんの「わたしが・棄てた・女」を題材にした、ハンセン病にまつわるお話で、音楽座さんの作品で最も好きな作品です。
主役、森田ミツを高野菜々さんが演じます。
そして、この公演には、元宝塚、美羽あさひさんも客演で出演されます。広島出身ですから。歌唱力が半端なく素晴らしいです。
そして、新人の中本愛さん、平田薫さんの4人が、心を込めておもてなしして下さいました。
菜々っちが、本当に大人になって、立派になって、いろんな方に認めて頂けて、本当に嬉しかったです。
彼女の歌に、私の全てを伝えました。もちろん、彼女が輝かせ、花を開かせたのですが、あの時の私の全てを伝えたつもりです。皆さんに愛される俳優さんであることが、何よりも嬉しい。
中本愛さんは、中学生の時から知っていて、音高に入ることを勧めたのも、音楽座を受けたらと言ったのも、私なんだとか。と、彼女からの手紙に書いてありました。素晴らしい資質があるので、皆さん、そう仰ったと思うのですが。
彼女は、音高のミュージカル、しんらんさまで中学生の時にダンサーとして参加してくれていました。とにかく目に留まる踊りだったので、この子は、と思ったのです。
音高に入ってから、残念ながら私の生徒ではなかったのですが、しんらんさまの指導の時、泣きながら歌うし、ついてくるし、で、とても根性のある子だなと思って、それが菜々っちと重なったんです。
どちらにしろ、彼女も舞台で生きていくだろうから、だったら、人としても磨かれるところがいい、音楽座さんがいいんじゃないかと思ったのです。
広島県人は根性があります。負けず嫌い。それは認めます(笑)
互いに切磋琢磨して、伸びていって欲しいです。
菜々っちは、とにかく人に気を遣うので、広島に居るときくらいは、普通の生活をして欲しいと思っていますが、そうもいかず。もう責任ある立場なんですね。感慨深いです。
素敵な素敵なパーティでした。お招き頂いて、ありがとうございました。必ず公演に行きます。そして、チケット販売に貢献出来るように致します。
ありがとうございました。
菜々っち、愛ちゃん、ありがとう。疲れただろうけど、みんなの気持ちを受け取って、それぞれ出来ることを精一杯丁寧に行ってね。応援しか出来ないけれど、いつも、ちゃんと見ています。菜々っちには、頑張れと言えない(笑)よう言わん。頑張ってるから。愛ちゃんは、それを追いかけるもよし、自分の道を歩くもよし。悔いのない毎日を過ごして欲しいです。身体を大切に。それだけよ。それだけ心配。せめて今夜は寝て下さいね(^^)またね。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント