Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

えー…

若干胃痛が厳しい夜となりました。俗に言う七転八倒。階段がしんどかった。なーぜー(-_-)

カロリー取ってるから痩せないんだけどね(笑)今は現状維持です。リサイタルが終わるまでは減らせません。

体重が落ちると私は呼吸が続きません。ワンブレスが短くなるので、減らしません。

胃痛は、もう一週間ちょっとになるかな。もうちょっとしたら内科の定期検査なので、その時に言ってみよう。

5年くらい前かなぁ。胃潰瘍になったけれど、あの時のような痛さほどではないような気がするので、大丈夫かなと。

まーなんとかなるさ。うん。明日たくさん歌っているうちに、元気になる。

明日から新学期のところが多いんでしょうね。

卒業生の中で、中学校の教諭として、この春から着任した生徒がいます。彼女が教員採用試験に合格した時は本当に嬉しかったです。試験に必要な歌のためのレッスンをしていましたし。

彼女はとても向いているので、彼女が受からなかったら誰が先生をやるんだと思っていましたもん。

いよいよ先生です(^^)臨採の経験はありますが、担任ともなれば、それはもう不安でしょうし、緊張していると思います。でも、彼女は、やると思います。

工夫も出来る。コミュニケーションが取れますし、涙もろいけれど、悔しい思いもたくさんして来たし、痛みがわかる人なので、きっと生徒のあれこれを気付けると思います。頑張り屋さんなんです。本当に。立派だと思います。

がんばれと、ただただ、心配しながら(笑)応援しております。もーね、心配(笑)でもね、その反面、大丈夫と思っている自分もいます。いい先生になると思う。失敗を恐れず、批判を恐れず、やってみたいことはどんどんやって欲しいし、責任をがっつり受けた状態で頑張る充実感をしっかり味わって欲しい。いい仕事をして欲しいな。

嫌われることを恐れず、正面から向き合って、信念を持って頑張って欲しい。信念がないと、いちいちぐらつく。それを生徒は本能で感じますから(笑)

育てるって大変だけど、素晴らしい仕事だと思います。辛いことも多いだろうけど、それを上回る幸せもあると思います。その時その時、やり切って欲しい。そして、次にどの世界に進んでも、たくましく生きていける、みなさんから愛される生徒をたくさん育てて欲しい。そして、先生となる自分自身が何かを学びつづけて欲しい。

きっと、大丈夫。彼女なら大丈夫。

頑張って欲しいなー(>_<) 緊張してるかなぁ。寝られるかなぁ。って、母さんか(笑)

まずは私が寝よう(笑)もー寝ないと胃が治らん。情けない。どーしたことだ。

足には湿布を貼って寝ます。明日頑張ります。

本日もありがとうございました。おやすみなさいませ。

がんばれー!新人先生!

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /