Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
帰ります
- 2014/05/04 (Sun)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
合わせも終わり、これから帰ります。
今日もリンパマッサージ行きました。もう足腰が耐えきれなかった(>_<)
お疲れですねと言われたけれど、マッサージに行く人はたいてい疲れている自覚があるから行くのであって、あまり、すごく疲れがたまっていますねとか、ここまでひどいのはあまりないですとか、連呼しないでほしいなぁ(-_-)
GW休んで下さいねとか言われても、様々な立場の方がいますから。そうですねーと流すしかない。
なんとかしたい一心で、すがるように行くので(笑)話すのもしんどいんです(-_-)なので、出来れば黙って施術して頂きたいなと思ったり。だめ?(笑)ひどい?
声は8割戻ったかな。なんとか行けそうです。抜けつつあります。良かった。なんだかんだ言いつつ、間に合わせるのです。
鼻風邪で熱が出て、あまり歌わなかったことも、膜張り声の原因でもあるので、あとは、ひたすら歌い込むしかありません。
今日はコルセットを着けて歌いました。腰が痛いので、早めのサポート。息も吸えるし、大丈夫。と言い聞かせる。うん。大丈夫。…多分(笑)
明日の最後の合わせに全てをかけます。
今夜は暗譜の怪しいものを徹底して覚える。明日は午後から合わせ。
体力を落とさないために、このところ、結構食べていたので、体重がMAXかなと思ったら…そうでもなかったので、なぜだーと考えておりますが、いいんです。とにかく、体調さえ維持できればそれで。
改めて風邪をひかないことだけ考えています(笑)
8時半くらいかなぁ。家に着く時間。そこからお風呂に入って、ストレッチして、それから暗譜。
がんばろ。GWなんてどうでもいい。私は必死です(笑)必死すぎて笑われてしまうかもしれないけど、それでいいんです。だって私はそういう世界で生きているのだから、必死でいいんです。
演奏家としてお仕事を頂く以上、リサイタルは必須だと思うのです。毎年出来るほど甘くはないけれど、そこを目指して努力し、勉強することは大事。まず、自分がやらないと。と、喝を入れたのが今回のリサイタルです。
頂いたお仕事で、その場に行って歌わせて頂くのと、自分で企画して、手配して、のリサイタルはやはり根本的な事務作業量が全く違うので、本番までに疲労困憊になるのが常。それでも、やるのです。
そして、いつもセッティングして下さる方々への感謝が強くなるのです。一人じゃ出来ないことですから。
感謝。それを忘れるような歌い手にはなりたくないなと思います。
あと一ヶ月欲しい(笑)
けれども、んなの、身が持たん(笑)ので、明後日頑張ります!
また後ほどぉ。
今日もリンパマッサージ行きました。もう足腰が耐えきれなかった(>_<)
お疲れですねと言われたけれど、マッサージに行く人はたいてい疲れている自覚があるから行くのであって、あまり、すごく疲れがたまっていますねとか、ここまでひどいのはあまりないですとか、連呼しないでほしいなぁ(-_-)
GW休んで下さいねとか言われても、様々な立場の方がいますから。そうですねーと流すしかない。
なんとかしたい一心で、すがるように行くので(笑)話すのもしんどいんです(-_-)なので、出来れば黙って施術して頂きたいなと思ったり。だめ?(笑)ひどい?
声は8割戻ったかな。なんとか行けそうです。抜けつつあります。良かった。なんだかんだ言いつつ、間に合わせるのです。
鼻風邪で熱が出て、あまり歌わなかったことも、膜張り声の原因でもあるので、あとは、ひたすら歌い込むしかありません。
今日はコルセットを着けて歌いました。腰が痛いので、早めのサポート。息も吸えるし、大丈夫。と言い聞かせる。うん。大丈夫。…多分(笑)
明日の最後の合わせに全てをかけます。
今夜は暗譜の怪しいものを徹底して覚える。明日は午後から合わせ。
体力を落とさないために、このところ、結構食べていたので、体重がMAXかなと思ったら…そうでもなかったので、なぜだーと考えておりますが、いいんです。とにかく、体調さえ維持できればそれで。
改めて風邪をひかないことだけ考えています(笑)
8時半くらいかなぁ。家に着く時間。そこからお風呂に入って、ストレッチして、それから暗譜。
がんばろ。GWなんてどうでもいい。私は必死です(笑)必死すぎて笑われてしまうかもしれないけど、それでいいんです。だって私はそういう世界で生きているのだから、必死でいいんです。
演奏家としてお仕事を頂く以上、リサイタルは必須だと思うのです。毎年出来るほど甘くはないけれど、そこを目指して努力し、勉強することは大事。まず、自分がやらないと。と、喝を入れたのが今回のリサイタルです。
頂いたお仕事で、その場に行って歌わせて頂くのと、自分で企画して、手配して、のリサイタルはやはり根本的な事務作業量が全く違うので、本番までに疲労困憊になるのが常。それでも、やるのです。
そして、いつもセッティングして下さる方々への感謝が強くなるのです。一人じゃ出来ないことですから。
感謝。それを忘れるような歌い手にはなりたくないなと思います。
あと一ヶ月欲しい(笑)
けれども、んなの、身が持たん(笑)ので、明後日頑張ります!
また後ほどぉ。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント