Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

眩しい朝

おはようございます。またもカーテンを閉め忘れた朝です。眩しい!

また一日が始まります。早いなぁ。

足首の痛みも、湿布のおかげで和らぎました。靭帯損傷、なかなかすっきりとは治りません。それでも、一ヶ月前よりは良くなっていると思い…たい。

正座をする時に足首伸びますよね。あの方向が伸びないんです。痛くて。それでもだいぶ伸びるようにはなりましたが、正座は無理になりました。なんかもう、普通の状態を忘れました(笑)いつも気になるもん。

さて、今日もいいお天気になりそうな朝ですね。車を洗いたいんだけどな。月曜日と木曜日は雨の予報。んー、いつにしよう(笑)

洗車すると雨が降るし(-_-)

もうね、どこかへ遊びに行くことしか考えてないです(^^)なにこれ。現実逃避?一ヶ月に一日お休みがあるかどうかなので、もうちょっと整理してお休みの日を作らないといけないなとは思うんです。実際欲しいし。でも、レッスンや本番優先となると、ついつい予定を入れてします。

理想は週一のお休みっ!でも、そんなのここ数年取ったことがないかも。フリーランスはお休みが続くと不安になりますから(笑)焦る。

でも、レッスンや本番があるのは本当に有難いことなので、お話を頂けるうちは、可能な限り断らず、お受けしようと思っています。

45歳ソプラノ定年説、があります。東京の方ではそうなんだそうです。親しくさせて頂いている大好きなソプラノの先生から伺ったことがあります。ぱたっと本番の話が来なくなるとか。でもね、最近そこを過ぎた立場から言わせて貰えれば、そこからが出るのよ!と思います。私自身、やっと声が出始めたと思ったのは40代に入ってからです。多分、今が一番、声、音域と共に出しやすくなっていると思います。若い頃、普通の企業で長らく働いていたので、本格的に歌っていない時期があったのも、喉を酷使していない要素として、不本意ながら(笑)幸いしているのだと思います。

もちろん若いパワーには叶いません。才能ある立派な声がどんどん出てきますから。でも、あの年齢にはない表現力がある。はず(笑)歌はそこが大事なのです。

歌えなくなる日が、いつか来る、と覚悟しています。その日が一日でも遠くなるように、基礎練習は欠かせませんし、ケアもしっかりしなければなりません。

その基礎練習。実はレッスンが一番最適なのです。例えばコンコーネ50番を生徒さんと一緒に歌うことが多いのですが、本当にあれっていい教材だなと思います。あの一冊を歌い終える頃には、かなり様々な歌う技術の基礎を学んでいるので、繰り返すことによって、自分も見直せるのです。教えることは学ぶこととよく言われますが、本当にそうだなと思います。

基礎は大事。そこがないと、何も始まりません。

なので、私は基礎を大事にします。でも基礎って一番面倒で面白くないんですよね(笑)わかりますよぅ。だからこそ、レッスンは、そこが楽しくなるように、私が、工夫をしながら頑張るところなのです。

さぁ、今日もレッスン三昧。幸せな一日が始まります。忙しいくらいが嬉しいです!頑張りますよぅ(^^)

起きて支度します。本日も一日、よろしくお願い致します!皆様も良い日曜日をお過ごし下さい。母の日ですよぅ(^^)お忘れなくっ!

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /