Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
終了です
- 2014/05/13 (Tue)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日もそろそろ終わり。働いた。いい一日でした。
この春、自分の希望とは違う進路に進んだ生徒がいました。親御さんの想いと、本人の想いと、先生の想いと、それぞれが、それぞれの立場で正しいものだったと思います。
でも、本人としては、どんなにか不本意だっただろうと思います。だって、本気で挑んだことでしたから。だから納得出来ないだろうし、納得出来ないままの進学は苦痛以外のなにものでもないだろうと思います。
同じような境遇だった先輩に「どうやって切り替えましたか」と聞いたそうです。それを聞いたとき、その子の顔が浮かんで胸が締め付けられるようでした。でも、その子の場合は、力があるからこそ、の悩みであることは間違いないのです。
でも、どこで学ぶか、よりももっと大事なのは、何を学ぶか、なのです。環境は大事ですけど、全て自分次第なんです。
辛い経験って、生きていれば誰でもするんです。私もたくさんありました。言えないで抱えていることもあります。それゆえに病んだこともあります。カウンセラーの先生しか知りません。一生、もう誰かに話すことはないと思います。もう一度話すこと自体がとてもじゃないけど耐えられないから。
でもね、引きずっても何も変わりませんから。素敵な人生にするかどうかは自分次第なのです。そこに浸らないで、抜け出すための腹の括り方があると思います。
あの生徒なら、いつかきっと抜け出せる。信じております。待っています。
心配ですけどね。本人が区切るしかないですから。
思い通りになることなんて、そうあることではありません。でも、しなやかに、適応していくしかないのです。
頑張れ。なんとか前に進んで欲しい。
明日のために、寝よう。本番、いい状態で歌いたいですから。私は私で、本業を全うします。
本日もありがとうございました!おやすみなさい(^^)もうちょっとで満月です!
明日頑張る。
この春、自分の希望とは違う進路に進んだ生徒がいました。親御さんの想いと、本人の想いと、先生の想いと、それぞれが、それぞれの立場で正しいものだったと思います。
でも、本人としては、どんなにか不本意だっただろうと思います。だって、本気で挑んだことでしたから。だから納得出来ないだろうし、納得出来ないままの進学は苦痛以外のなにものでもないだろうと思います。
同じような境遇だった先輩に「どうやって切り替えましたか」と聞いたそうです。それを聞いたとき、その子の顔が浮かんで胸が締め付けられるようでした。でも、その子の場合は、力があるからこそ、の悩みであることは間違いないのです。
でも、どこで学ぶか、よりももっと大事なのは、何を学ぶか、なのです。環境は大事ですけど、全て自分次第なんです。
辛い経験って、生きていれば誰でもするんです。私もたくさんありました。言えないで抱えていることもあります。それゆえに病んだこともあります。カウンセラーの先生しか知りません。一生、もう誰かに話すことはないと思います。もう一度話すこと自体がとてもじゃないけど耐えられないから。
でもね、引きずっても何も変わりませんから。素敵な人生にするかどうかは自分次第なのです。そこに浸らないで、抜け出すための腹の括り方があると思います。
あの生徒なら、いつかきっと抜け出せる。信じております。待っています。
心配ですけどね。本人が区切るしかないですから。
思い通りになることなんて、そうあることではありません。でも、しなやかに、適応していくしかないのです。
頑張れ。なんとか前に進んで欲しい。
明日のために、寝よう。本番、いい状態で歌いたいですから。私は私で、本業を全うします。
本日もありがとうございました!おやすみなさい(^^)もうちょっとで満月です!
明日頑張る。
- << 起きていたのですが
- | HOME |
- 感謝 >>
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント