Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

おはようございますぅ

おはようございます。朝です。

昨日の夜は、寝落ち、ではなく。仕事が湧いてきて、おたおたしているうちに、疲れ果てたという事態。ご挨拶もせず、失礼しました。

疲れ果てて、湿布を忘れて寝てしまうほど(笑)ちと腫れております。ぬぬ。

お仕事は一件落着。良かった良かった。

今日もいいお天気ですね。

午後一からずーっとレッスンです。頑張らないとね。

ん?今日何曜日だっけ。土曜日?早いなぁ。あっという間だ。だって明日からもう6月だもんね。今年始まってもう半年経ったってことでしょ?嘘ぉん!早いって。

前半は、怒涛。後半も、本番ラッシュを控えているので、今年は本当に充実していると思います。

体調管理が相変わらず下手なので、グダグダ言っております。すみません。

足首がもうちょっと良くなるといいなぁ。あと二週間もすれば、七ヶ月ですからね。腫れなくなることが目標です。

さぁ、本日はレクイエムプロジェクトからスタートです。こちらも正念場となっております。

ウィーンへ行く方々にオーディションを行うことになり、心の負担を強いてしまう申し訳なさでいっぱいなのですが、単なる観光旅行ではなく、やはり邦人作品初のシュテファン大聖堂演奏となる意味をしっかりご理解頂いて、プロジェクトの趣旨を今一度ご確認頂き、賛同して頂く必要があります。シュテファンに行く方々が軸となって、演奏を行って頂きたい。そのためには高い意識は不可欠です。

でも、実際オーディションをすると決まって、動揺しながらも、私に連絡して来られて、音取り練習をして欲しいと言って来られた方々もおられます。やっております。日曜日の夜とか、平日の夜に、出来るだけ時間を割いて対応しています。

でもやっぱり、やっただけのことはあるんです。上手くなっておられます。そして、単に楽譜通りに歌えるようになられただけでなく、どうやったらいい声で、合唱に適した発声で歌えるようになるのかという探究心が生まれています。努力ってすごいなと思います。そしたら、覚悟が出来ていくんでしょうね。オーディションまでになんとかするという意気込みが声に出るんです。練習の時の要望も、とても具体的になってきて、いい練習が出来ています。私もとことんお付き合いします。とにかく、いい合唱にしたいです。なので、今日も皆さんと共に頑張ります。本日、私は女声担当(^^)頑張りますぅ。

気合いを入れて支度です。本日もよろしくお願い致します。



この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /