Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
閉店ですよ
- 2014/06/02 (Mon)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日も一日、頑張りました。
ベトでは、元門下生のドイツ語と日本語の発音指導。大学で師事している先生の了承は頂いております。基本的には発声はノータッチです。聞かれたことには答えますけれど、発音だけで手一杯(笑)
それらしく聞こえる発音というのは、やはり音楽家ですから、耳で掴むのも大事です。探求して欲しいです。
日本語も、母国語だからこその慣れがあるのか、意外に、日本語に聴こえない歌になるのがほとんどです。歌詞を伝えるための日本語にするにはコツがあります。なんとかしたいと思った気持ちを、まず褒めたいと思います。
ふらついていた去年よりは、随分頑張っているようで、ホッとしました。
紆余曲折。それでも、歌に戻る。鮭か。まるで、私だ(-_-) そんなところまで受け継がなくてもいいのに。
特待生は、年度末の試験が本当に大変で、45分一人で歌うんですよね。学生の45分は、我々の二時間リサイタルに匹敵すると思います。
応援すると約束しているので、求められれば応えます。
しかしながら、本日もなかなかの移動でした。明日もレッスン頑張ります。でも、ちょっと楽なスケジュールです。
明日はリハビリからスタート。右股関節の激痛を聞いてみよう。うん。その後はライフワン。
頑張ります。
今日は、生徒達に会えて、本当に嬉しかったです。ありがとう。
おやすみなさい。本日もありがとうございました。
ベトでは、元門下生のドイツ語と日本語の発音指導。大学で師事している先生の了承は頂いております。基本的には発声はノータッチです。聞かれたことには答えますけれど、発音だけで手一杯(笑)
それらしく聞こえる発音というのは、やはり音楽家ですから、耳で掴むのも大事です。探求して欲しいです。
日本語も、母国語だからこその慣れがあるのか、意外に、日本語に聴こえない歌になるのがほとんどです。歌詞を伝えるための日本語にするにはコツがあります。なんとかしたいと思った気持ちを、まず褒めたいと思います。
ふらついていた去年よりは、随分頑張っているようで、ホッとしました。
紆余曲折。それでも、歌に戻る。鮭か。まるで、私だ(-_-) そんなところまで受け継がなくてもいいのに。
特待生は、年度末の試験が本当に大変で、45分一人で歌うんですよね。学生の45分は、我々の二時間リサイタルに匹敵すると思います。
応援すると約束しているので、求められれば応えます。
しかしながら、本日もなかなかの移動でした。明日もレッスン頑張ります。でも、ちょっと楽なスケジュールです。
明日はリハビリからスタート。右股関節の激痛を聞いてみよう。うん。その後はライフワン。
頑張ります。
今日は、生徒達に会えて、本当に嬉しかったです。ありがとう。
おやすみなさい。本日もありがとうございました。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント