Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

今夜は暑い

もーバテバテ。疲れが出て来ました。

でも、皮膚科にも行かれたし、お見舞いの品も無事配送出来たし、楽譜も渡せたし、予定は全て制覇出来ました。

帰宅してご飯を食べて、珍しく、うとうと。

このままじゃ、夜眠れんくなる!と起きてお風呂。しかし、今日は暑いのです。私は自室ではクーラーを意地でもつけない人なので、暑いです。お風呂に入った意味がありません(笑)でも、喉のために我慢です。今からつけてたら大変だし。

そして今、ストレッチをしております。そう、これを打ちながら(笑)股関節可動域を広げる体操。明後日だもん。リハビリ。頑張っておくのです。理学療法士さん任せにならないようにしないと。

ああーオフが終わるぅ(>_<)明日は午後一から9時近くまでレッスンが詰まっています。あまり空き時間のない日です。

また働く日々(笑)が始まるぅ。嫌いじゃないです。むしろ好き。でも、しんどいものはしんどい。

私の場合、日々はレッスンが多いのですが、体調不良やコンサートなどで、レッスンを変更したりキャンセルした場合は振り替えなければなりません。

この場合が、もう、おおごと…。生徒さんに迷惑をかけてしまうし、スケジュールがさらにタイトになるし。

だから予定が決まるのが3ヶ月前とかだと本当に助かるのです。それでも、出来るだけ対応しています。ま、大変な思いをするのは私だけなので、生徒さんに迷惑がかからなければ良しとしています。

それでもやはり風邪をひいたり、インフルエンザとかになることもありますから、年に何回かご迷惑をおかけすることになるのですが…。

なるべくそうならないように頑張ります。フリーランスは、働かないと無収入ですから(笑)

フリーランスの特権は平日に自己都合でオフを設定出来ること。ま、それでも、生徒さんがどうしてもこの日しか空いていない、となれば埋めることもあるのですが、平日オフはもう譲れない(笑)

人混みが本当に苦手だから。

今度のオフはいつかな。来週だけど、多分伴奏合わせが入る、かな。本番がありますから。

頑張ります。被爆ピアノコンサートですもの。

あぁ、オフが終わっちゃう。寂しい。願わくば一週間欲しい。なぁんてことは無理なので、せめて3日欲しいな。2日でもいい。連続して取れたらいいな。

今年はなんとしても福岡に行きたいのです。

亡くなった父の13回忌があります。8月8日です。13回忌の法要は、被爆ピアノコンサートが立て込んでいるため、前倒しでやる予定です。

なぜ、福岡かというと、副検事になって初めて赴任した土地が福岡だったので、母を連れて行きたいのです。

今年の夏は、本当に忙しくなりそうです。もう13回忌。早いな。あの時、8月5日の深夜に東京から夜行に飛び乗って早朝に広島着いて、平和記念式典が行われるところをくぐり抜けて病院へ行って。でも着いた時は、たぶん私とわからなくて。みるみる意識がなくなって。三日間徹夜で看病したな。

死亡宣告を受けてから、父が泣いたんです。私、絶対忘れない。多分父は自分が亡くなったことを医師の言葉で知ったんだと思います。だから、悔しくて泣いたんだと思います。

そして、検察庁と家庭裁判所の前を通って頂いて、帰宅しました。

親孝行したかったなぁ。だから父の日が本当に嫌だ(笑)出来れば「父の日」という単語を見聞きすることのないところに逃げたい。してあげられる人は是非してあげて欲しい。後悔しかない。

父は、検察庁で事務官から副検事になった人でした。戦死した父親の代わりに子供の頃から働いて働いて働き続けた人でした。退職後も裁判所の調停員をしていました。最後のノートもあります。勲章も頂いたんです。

勲4等 旭日小綬章。

床の間に飾ってあります。父の死後、母と検察庁に頂きに上がりました。とても誇らしかったです。裁判所からも感謝状を頂きました。家宝として、私が守っていくのです。最後の親孝行は、それを守ることと、お墓参りを欠かさないことかな。それくらいしかできない。情けない娘。

がんばろ。父が認めてくれた音楽の道ですから。貫くのです。なんと思われても。

感謝しながら、頑張ります。また明日から働くー!おやすみなさい。

本日も一日ありがとうございました(^^)




父に感謝。

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /