Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

行って来ます

大好きな俳優さんが、自殺。とてもとても残念です。

レナードの朝を始め、彼の出演作品のDVDを持っています。

レナードの朝は闘病中に見ました。私が、重度の鬱状態を発症したときでした。

眠り病とも言われた難病を、彼が演じる医者が治療をし、奇跡が起こり、皆に幸せが訪れる一方で、蘇ったからこその切なさも。そしてまた、難病の闇に戻るけれども、諦めず、見放さず、また治療をスタートするという物語。

ものすごい感銘を受けて、私の病気も必ず治ると信じて、頑張れた映画でした。

鬱状態は、気力が死んでいく病気。食べることも寝ることも面倒で、死ぬことだけを考えていました。でも、お医者様が言って下さったのです。

あなたは死にたいと思うかもしれない。でも、それはあなたが死にたいのではなく、鬱状態という病があなたを殺そうとしているだけなんです。そこだけは負けてはいけません。生きて下さい。

そう言われました。回らない頭でも、そのことだけは信じておりました。

生きてて欲しかったです。もっともっと作品が観たかったです。

自ら死んではいけません。生きるのです。生きた先に、きっと見えるものがある。いい事ばかりじゃないのも確かです。でも、いい事に気付けるかどうかも、自分の生きる力だと思います。

病を乗り越えつつあるから分かること。再発の恐怖とひっそり戦いながら、分かったことです。もう15年も前のことですけど、今でも怖い。

だからこそ、仕事に燃えて、信念を持って、生き続けるしかありません。

私は、あの映画に感謝しているので、生きていきますよ。とことん、頑張るのです。

今日のお昼ご飯。ネバネバものを集めた丼(^^)



モロヘイヤ、山芋、オクラ、納豆。ご飯には大葉とミョウガ、自家製の甘酢漬けの生姜を刻んで混ぜ込んであります。

美味しかったです。

今日も生きる。

行って来ます。


とても、とても、悔しい。自ら死んではいけません。でも、私は、おこがましくも、彼の気持ちがほんの少し分かるのです。

生きる、と意識して、日々を過ごすのです。鬱の怖さを知ってるから。

私は大丈夫(^^)もう大丈夫。今日も生きますよ!そして、生徒の演奏を聴くのです。大事な大事な生徒の演奏を。生きるに値する一日なのです。

その前にお仕事です。行って来ます。


生きましょう。図太く。図々しく。それでいいと思います。


この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /