Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

朝です

明け方、やっとのことで寝たのに、すぐに、落雷の大きな音がして、目が覚めました。眠い朝です。

眠れないくせに眠いという、なんとも身勝手な(笑)

ま、ね、1時間でも寝たうちに入りますから。寝不足で死んだ人はいないと、よく言いますから、大丈夫でしょう。

でもねぇ、寝不足って、怖いのは、私の場合動悸がするんです。酷くなると、時々、不整脈が出るので、これが歌ってて出たりするとしんどいんです。

人間、何は無くとも、健康が一番です。

あー(>_<)いよいよ明日です。明日、平和の祈りコンサートです!

き、緊張するっ。

被爆ピアノと一緒じゃないのが、本当に寂しいです。不安。

でも、頑張ってきます。いつか被爆ピアノを呼びたいと思って頂けるように、頑張ってきます。


今日はレッスンの後、元生徒が帰省しているので、少しの時間ですが、会って来ます。

大学で頑張っているようなので、話を聞きたいなと思います。

音高の生徒ではないのですが、わずか数ヶ月のレッスンで、なんとか音大のミュージカル科に合格したという経緯。バレエを習っている生徒なので、かなりいい線まで行けるのではないかと。かわいいですし、舞台に立つと、華がある子なんです。ものになるんじゃないかと期待しています。しかも、ものすごい頑張り屋さんなので、楽しみにしています。

先日、劇団四季で活躍している生徒に会って話を聞いたのですが、やはり、厳しい世界ですし、タフでないと居続けるのは難しいと改めて感じました。

ただ、バレエを幼い頃からやっていると、貫くこと、努力することは、よく分かっていると思いますし、どの世界でも、プロである以上、厳しくて当たり前なんです。だって、仕事だから。頑張るしかないと思います。

夢を叶えて欲しいです。不安だろうし、なれるかどうか分からないのに頑張る、という苦しさもあると思いますが、チャレンジしなければ、可能性はゼロのままなので、可能性を自分で少しずつ増やして行って欲しいと思います。そんなことを伝えられたらと。

学生って、一番いいんですよ。目標があれば、そこに向かってがむしゃらに取り組める時期ですし、学生という身分がありますから。そういう時期こそ、ボロボロになるまで、学んで欲しい。

でもね、極論を言うとですね、幸せな選択をしてくれたらいいんです。夢の途中で、大切な人が現れて、その人と生きていく選択をしたって全然いいんです。その子が、私、幸せです、と堂々としていられる選択をすることが大事なので、元気で笑顔でいてくれたらと思います。夢は変わってもいいんです。叶えようと努力することを知ってくれたら、十分なんです。

叶うことと叶わないことがある。これは事実。だけど、そこに向けてとことん頑張れたかどうかで、後の人生が違ってくる。だから、私は敢えて「頑張れ」と言います。

一番認めないのは、やりもしないで、あれこれ言い訳を並べて逃げること。志が本物であれば、何か結果を得られるはず。納得した結果が。動かずして得られるものではありません。まず、やる。そこだと思います。

楽しみな一日となりそうです。その前のお仕事頑張ってきます。

本日もよろしくお願い致します。

祈りの一日、スタートです。



この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /