Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

着いたー!

ただいま、広島。

やはりホッとします。広島、好きだなぁ。やっぱり故郷が一番です。コンパクトで(笑)そこがいいです。

可部線に乗ったけど、緑井までの往復なんですね。緑井から可部間は、運転を見合わせているそうです。こうして現実が迫る訳です。

避難されている方々、大変だろうな(>_<)早ければ明日、もしくは週明けに、また雨が降るようです。心配だ。また大雨にならなきゃいいけど。降り続くとこれまた大変なことになります。

鉄道が復旧するの、いつなんだろう。夏休みが終わろうとしている時だから、通勤や通学に影響が出るだろうな。

広島を離れていて、ずっとネットのニュースを見ていました。犠牲者の数、行方不明者の数が増える度に、絶句しました。

でも、大阪でも京都でも、電車の中で、皆さんが話題にされ「大変やろなぁ。えらいことやで…。怖かったろうに」と仰っていました。

祇園で写真を撮って下さった方は、知り合いがいるとかで、とても心配して下さいました。

相手を思う。大事なことですよね。

家に帰って、いかに大雨や雷が凄かったかを母から聞きました。あの日、2時に出ても間に合ったのですが、大雨で通行止めになったとしても手を打てるようにと、早く出たんです。

しかし、ひどいことに…。

これ以上被害が拡がらないことを祈るしかありません。そして、我々もいつでも避難出来るようにして、逃げ場所、連絡先など、いまのうちに確認しておこうと思います。まずは、車庫。うちの車庫は逃げ場所になりますから。

そういう確認を家族で、しておきましょうね。

家に帰って、ホッとしました。お風呂もやっぱり家がいい。今日は熟睡出来るだろうと思います。私、寝床が変わるとダメなんです。

見かけによらず、デリケート?

足も、マッサージをして貰ってから、浮腫みがかなり解消されました。散財したけど、行って良かった。昨日の朝は、浮腫んで足が上がらなかったもん。

とりあえず無事です。比較的元気。ピアニストとリフレッシュ出来たのが大きい。

人を支えるのも、健全な自分があってこそです。力強く、でも、押し付けることなく、そっと、お支えしたいと思います。

京都でも、たくさんたくさん祈ってきました。たくさん。本当にたくさん。クリスチャンの方への祈りなのですが、許して下さるでしょう。様々な力が必要だから。たくさん、祈りました。

また広島で祈ります。

痛みを少しでも共に。祈ります。

日常を大切に。

また寝る前にでも。


この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /