Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

帰宅

途中ラジオを聴いたり、いろいろ忙しかったです(笑)

元門下生、風邪の割に頑張っていました。他の生徒さんも、やはり一年間というのは大きいですね。若いうちは特に、頑張れば伸びる。羨ましいです。

だからね、やっぱり勉強しないと嘘ですよね。そのために大学に行くのです。遊びに行くためとか、社会に出る前に、学歴だけをつけに行くのは意味がない。入った以上、覚悟してやらないと。

真面目にコツコツやる子は伸びますね。やっぱり。今回よくわかりました。素晴らしい努力です。そして、逸材が多い。

嬉しいですよね。こんなにいい声の若い人がたくさんいるって。私も頑張ろうと思いました。久々に車の中で歌いながら帰りましたもん(笑)単純!

折河先生にもご挨拶出来たし、奥様にもお子様にも(^^)会いました。かわいい♡

子供っていいなぁ。

今日、合唱指導も、レッスンも、全てとても楽しかった!いい一日でした(^^)とっても。

ありがたいですよね。どう考えても。

今日の空き時間は、レクイエム・プロジェクト広島2014の練習をしていたのですが、これもいよいよ日曜日。頑張らなければなりません。想いを届けなければ。

体調を整えて、本番を迎えないとね!アルトの中に入りますので、会場で探して下さい(^^)

もうね、歌いたい気持ちに火がついた(笑)単純だけれども、やっぱり歌っていいなぁと思いました。人生で誇れることはそんなにないのですが、歌を選んだことだけは、自慢です。

次、何を歌おうかな。もう一回やりたい日本歌曲があるので、それは、やります。オペラアリアを模索中。転がる系をしようかな、と。わかる人にはわかる。ルチア。いよいよ、手を出そうかと。20分ものアリアに。ちょっと私には無理っぽいけど(-_-)でも、やってみる。

やってみないとわからん。チャレンジです。

さぁ、今日もよく働きました。8月の本番続き、台風などで、8月と9月のレッスンスケジュールは悲惨なことになっています。でも、きちんと責任と誠意を持って、生徒さんの受けるべきレッスンコマ数は、必ず確保します。

頑張りますよ(^^)生徒さんのキラキラな笑顔のためなら、いくらでも頑張れる。

そのために早く寝る(笑)明日はレッスンをした後、音高で、レクイエム・プロジェクト広島のオケ合わせです。

日曜日本番に向けて頑張ります!

さぁ、お風呂だっ(笑)またも、すぐ寝ます。というわけで、本日もありがとうございました。

気が向いたら、何かしら更新します。え?もういい?そう言われると書きたくなるお年頃(笑)

おやすみなさいませ。

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /