Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
急に秋
- 2012/10/02 (Tue)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
秋になりました。一気に秋です。昼間はまだ暑いけれど、朝晩はすっかり秋です。そろそろ風邪が怖い季節。歌い手にとって風邪をひくということは…御法度。…でもね、人間ですから風邪をひくこともあるんです。最大限予防に燃えるということで頑張ろうと思います。
本日は、昨日書きまくった書類を提出するために、必要なものをあれこれ用意しなければならず、朝から郵便局などを駆け巡りました。その後、整形外科へ。本日はリハビリの日。理学療法士さんの魔法の手により、股関節の可動域を広げるための施術を受けました。到着すると、やはりなかなか頑固な左側があまり開いてくれません。右は本当にしっかり開くようになったのですが、左側が、どーしても動いてくれません。それでも随分開くようになったのですが、要するにあぐらがかけません。開かないから。あぐら、平気だったのになー。
変形性股関節症は、乳児期に股関節脱臼だったら、大人になってから、痛みが出ることが多いんだそうです。例に漏れず、私もそうでした。気が付いた時は、既に股関節炎で水が溜まって激痛ものでした。ピアノのペダル、車を運転するときのアクセルペダルの角度が一緒で、それもまた股関節に負担となったということで本当に痛かったです。
そこで急遽整形外科にお世話になった訳です。丁寧に説明して頂いて状況もよく把握でき、するべきこともわかり、とても有り難かったです。その後はずっと理学療法士さんにお世話になっています。リハビリの間、ずっといろいろお話ししているのですが、これもまた楽しみのひとつです。そして、理学療法士さんだけに頼らないように、私も日々指示された運動を続けています。
整形外科の後は、レッスンのためライフワンへ。今日は小学生と中学生のレッスンのみでした。楽しかった!音楽が様々な角度から好きになってもらえるといいなと思っています。レッスンの度に近況を報告してくれる生徒がいて、とっても楽しいんです。成長を見させてもらえているのは本当に光栄です。
さぁ、明日は誕生日です!いくつになっても誕生日はお祝いしますよー。ケーキ買おーっと!おやすみなさい。
本日は、昨日書きまくった書類を提出するために、必要なものをあれこれ用意しなければならず、朝から郵便局などを駆け巡りました。その後、整形外科へ。本日はリハビリの日。理学療法士さんの魔法の手により、股関節の可動域を広げるための施術を受けました。到着すると、やはりなかなか頑固な左側があまり開いてくれません。右は本当にしっかり開くようになったのですが、左側が、どーしても動いてくれません。それでも随分開くようになったのですが、要するにあぐらがかけません。開かないから。あぐら、平気だったのになー。
変形性股関節症は、乳児期に股関節脱臼だったら、大人になってから、痛みが出ることが多いんだそうです。例に漏れず、私もそうでした。気が付いた時は、既に股関節炎で水が溜まって激痛ものでした。ピアノのペダル、車を運転するときのアクセルペダルの角度が一緒で、それもまた股関節に負担となったということで本当に痛かったです。
そこで急遽整形外科にお世話になった訳です。丁寧に説明して頂いて状況もよく把握でき、するべきこともわかり、とても有り難かったです。その後はずっと理学療法士さんにお世話になっています。リハビリの間、ずっといろいろお話ししているのですが、これもまた楽しみのひとつです。そして、理学療法士さんだけに頼らないように、私も日々指示された運動を続けています。
整形外科の後は、レッスンのためライフワンへ。今日は小学生と中学生のレッスンのみでした。楽しかった!音楽が様々な角度から好きになってもらえるといいなと思っています。レッスンの度に近況を報告してくれる生徒がいて、とっても楽しいんです。成長を見させてもらえているのは本当に光栄です。
さぁ、明日は誕生日です!いくつになっても誕生日はお祝いしますよー。ケーキ買おーっと!おやすみなさい。
- << 誕生日だ!
- | HOME |
- いつもの月曜日 >>
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント