Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
ホッ…
- 2015/02/19 (Thu)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
どこに行ってきたかと言いますと。
乳がん検診です。
一番発症しやすい年齢付近ということと、経産婦ではないため、リスクが高いので、予約をして行って来ました。
身近な方が、現在乳がん闘病中ということもあり、その方の勧めで。
広島駅前福屋の8階にある、ひろしま駅前乳腺クリニック。ここは、受付の方も、看護師さんも、お医者さんも、女性。だからとてもいいです。
時々、胸がズキっと痛むことがあり、気になっていました。電話で症状をお伝えしたら保険診療ということになりました。事前予約が良いです。運が良ければ、私のように、当日行かれます。空きがあれば当日でも入れるそうです。
マンモグラフィーとエコー検査と、触診。
とても綺麗なクリニックで、着替えのお部屋が8部屋用意してありました。とっても綺麗で、清潔でした。

鍵がかけられるので、荷物はそこに置いたまま、検査中は上半身の下着を取って、検査着を着て行動します。
予約制ということもあり、あまり人が多くないので、ほぼ顔を合わせなくて済みました。
まず、マンモグラフィー。
挟むんですよ。これが痛い!もー、めっちゃ痛いです(>_<)
私は痛いと笑う癖があって(笑)、もう吹き出しそうになりました。「笑いが止まりませーん」って言ったら、「ちょっと我慢して下さいねぇ」と穏やかに切り返され(^^)
なんとか、4枚撮影。上から胸を潰すのと、横から挟むのと。ほんとに痛かった。
これ、Aカップの方とか、男性とか(男性も稀に乳がんになりますからね)、結構力ずくだと思います…激痛だろうな…。泣ける。
その後別室で、エコー。この時に、マンモグラフィーが表示されていて、腫瘍らしきものは見られなかったので、少し安心しました。ま、でも、素人判断ですからね。
エコーは、ゼリーを塗って、片胸ずつ横方向、縦方向検査します。ここでは、何も言われず。
最後は触診。触る前に「大丈夫でしたよ。とても綺麗です。何もありませんでしたから、安心して触診受けて下さいね」と言って下さいました。これが本当に安心出来ました。
胸の痛みは、問題ないそうです。乳腺の集まるところが痛むんだそうです。珍しいことではないとのことで、安心しました。
乳がんは、ありませんでした。良かったです。これで夏、頑張れます。
あ、でも、次は脳です。頭痛持ちで、頭を動かせない時あるので、MRIを撮って貰おうと思っています。
夏を乗り切るために、検査します。元気に頑張るのです。
乳がん検診は、2年に一回でいいとの事ですが、年齢的に一番発症しやすいので、出来れば年一回と言われました。また来年行きます。早期発見に限りますから。
12名に1人は、乳がんなんだそうです。すごい確率ですよね。だから、検診が大事なんです。
脳、大腸、検査しておこうかな。
ホッとしたら眠いの(笑)お風呂入ってきまーす。良かった…。
皆さんも、ぜひ、検診を。
乳がん検診です。
一番発症しやすい年齢付近ということと、経産婦ではないため、リスクが高いので、予約をして行って来ました。
身近な方が、現在乳がん闘病中ということもあり、その方の勧めで。
広島駅前福屋の8階にある、ひろしま駅前乳腺クリニック。ここは、受付の方も、看護師さんも、お医者さんも、女性。だからとてもいいです。
時々、胸がズキっと痛むことがあり、気になっていました。電話で症状をお伝えしたら保険診療ということになりました。事前予約が良いです。運が良ければ、私のように、当日行かれます。空きがあれば当日でも入れるそうです。
マンモグラフィーとエコー検査と、触診。
とても綺麗なクリニックで、着替えのお部屋が8部屋用意してありました。とっても綺麗で、清潔でした。
鍵がかけられるので、荷物はそこに置いたまま、検査中は上半身の下着を取って、検査着を着て行動します。
予約制ということもあり、あまり人が多くないので、ほぼ顔を合わせなくて済みました。
まず、マンモグラフィー。
挟むんですよ。これが痛い!もー、めっちゃ痛いです(>_<)
私は痛いと笑う癖があって(笑)、もう吹き出しそうになりました。「笑いが止まりませーん」って言ったら、「ちょっと我慢して下さいねぇ」と穏やかに切り返され(^^)
なんとか、4枚撮影。上から胸を潰すのと、横から挟むのと。ほんとに痛かった。
これ、Aカップの方とか、男性とか(男性も稀に乳がんになりますからね)、結構力ずくだと思います…激痛だろうな…。泣ける。
その後別室で、エコー。この時に、マンモグラフィーが表示されていて、腫瘍らしきものは見られなかったので、少し安心しました。ま、でも、素人判断ですからね。
エコーは、ゼリーを塗って、片胸ずつ横方向、縦方向検査します。ここでは、何も言われず。
最後は触診。触る前に「大丈夫でしたよ。とても綺麗です。何もありませんでしたから、安心して触診受けて下さいね」と言って下さいました。これが本当に安心出来ました。
胸の痛みは、問題ないそうです。乳腺の集まるところが痛むんだそうです。珍しいことではないとのことで、安心しました。
乳がんは、ありませんでした。良かったです。これで夏、頑張れます。
あ、でも、次は脳です。頭痛持ちで、頭を動かせない時あるので、MRIを撮って貰おうと思っています。
夏を乗り切るために、検査します。元気に頑張るのです。
乳がん検診は、2年に一回でいいとの事ですが、年齢的に一番発症しやすいので、出来れば年一回と言われました。また来年行きます。早期発見に限りますから。
12名に1人は、乳がんなんだそうです。すごい確率ですよね。だから、検診が大事なんです。
脳、大腸、検査しておこうかな。
ホッとしたら眠いの(笑)お風呂入ってきまーす。良かった…。
皆さんも、ぜひ、検診を。
- << お疲れ様でした
- | HOME |
- 思い立ち >>
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント