Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
今週も無事終了
- 2012/10/06 (Sat)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は一日曇りだったな。ちょっと肌寒い感じで、服が無い…。衣替えしなくちゃと実感した朝だった。ここ数日腰が痛くてあまり重たいものを持つ気になれなかったり。でもいい加減やらなきゃーと痛感。はい。頑張ります。
午後からライフワン。個人のレッスンと合唱の日なので、楽しみで楽しみで。私は合唱団出身。歌うことが大好きになったのも合唱団のおかげ。そんなこんなで、合唱から離れられない学生生活を送り、大学では室内合唱団というオーディションも受け、そこで歌い、プロの合唱団でも歌っていたという…。声楽を始めたのも、合唱でちゃんと必要な声になりたくて、それには個人の技術を上げて、コントロールが出来る力をつけなければと思ったことがきっかけ。今でも合唱が大好き。
レッスンは発表会間近なので、細かいレッスンが続く。合唱は、表現力を身につけるためのレッスンが中心。合唱は今は伴奏を自分で弾きながら指導をしているけれど、歌いたくて歌いたくて(笑)やっぱり歌うのが好きだなーと思う瞬間でした。
はー…歌うの楽しい。と、最近やっと思えるようになった。立派な声を持っている訳ではないので、苦しいことが多かったし、悩みっぱなしだったけれど、やっぱり歌うことは楽しいことだと再び思えるようになったことが今は嬉しい。明日突然歌えなくなるかもしれないし、10年歌えるかもしれないし、30年!歌えるかもしれない。いつまでかはわからないけれど、声が出る限り歌いたいと思う。ぎりぎりまで(笑)それくらい歌うことが大好きで大好きで。
歌うことで幸せを感じることができるということを、いろんな人に感じてもらいたいので、教えるという今の仕事をしています。歌と人の接点を作りたい。音楽を好きな人をたくさん育てたい。中学生の頃からの私の夢。寄り道しながらも貫いてきたことなので、頑張りますよ。
明日は終日パソコンだ…また腰が痛くなりそう。明後日は七日参りと海老蔵さんの連獅子を観に行きます。楽しみ。東京にいた頃は歌舞伎とか能とか結構観ていたので久々!嬉しい。それを励みに明日はがんばろーっと。おやすみなさい。今日は本当に楽しい1日でした。感謝。
午後からライフワン。個人のレッスンと合唱の日なので、楽しみで楽しみで。私は合唱団出身。歌うことが大好きになったのも合唱団のおかげ。そんなこんなで、合唱から離れられない学生生活を送り、大学では室内合唱団というオーディションも受け、そこで歌い、プロの合唱団でも歌っていたという…。声楽を始めたのも、合唱でちゃんと必要な声になりたくて、それには個人の技術を上げて、コントロールが出来る力をつけなければと思ったことがきっかけ。今でも合唱が大好き。
レッスンは発表会間近なので、細かいレッスンが続く。合唱は、表現力を身につけるためのレッスンが中心。合唱は今は伴奏を自分で弾きながら指導をしているけれど、歌いたくて歌いたくて(笑)やっぱり歌うのが好きだなーと思う瞬間でした。
はー…歌うの楽しい。と、最近やっと思えるようになった。立派な声を持っている訳ではないので、苦しいことが多かったし、悩みっぱなしだったけれど、やっぱり歌うことは楽しいことだと再び思えるようになったことが今は嬉しい。明日突然歌えなくなるかもしれないし、10年歌えるかもしれないし、30年!歌えるかもしれない。いつまでかはわからないけれど、声が出る限り歌いたいと思う。ぎりぎりまで(笑)それくらい歌うことが大好きで大好きで。
歌うことで幸せを感じることができるということを、いろんな人に感じてもらいたいので、教えるという今の仕事をしています。歌と人の接点を作りたい。音楽を好きな人をたくさん育てたい。中学生の頃からの私の夢。寄り道しながらも貫いてきたことなので、頑張りますよ。
明日は終日パソコンだ…また腰が痛くなりそう。明後日は七日参りと海老蔵さんの連獅子を観に行きます。楽しみ。東京にいた頃は歌舞伎とか能とか結構観ていたので久々!嬉しい。それを励みに明日はがんばろーっと。おやすみなさい。今日は本当に楽しい1日でした。感謝。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント