Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

勉強になりました

ライフワンで合わせ。

いろいろお話しして、思うことって、同じなんだなぁと思ったり。とても充実しておりました。

その後、2階のサロンにて、コンクールを受ける生徒さんたちの、ピアノ弾き合い会がありました。

小嶋素子先生の生徒さんが多かったのですが、とても良い機会だったと思いますし、私も勉強になりました。

弾く作業と、伝える作業、どれも、バランスが大事。感情だけで弾いてしまうのではなく、裏付けが要る。当たり前のことだけれど、難しかったりします。

でも、この数ヶ月前から小嶋素子先生のレッスンを始めた生徒さんが何人かおられたのですが、やはり、違って来ています。学年の成長と共に。

続けるって大事なんだな、基礎って本当に大事なんだなと思いました。基礎力。これは、将来を分かつくらいの差が出てきます。すごいですよね。

でも、続けるのです。泣いても泣いても、先生についていく。頑張れと見守るしか出来ないけれど、私も、そこを通ってきました。怖くて一歩も足を踏み出せない時もあります。でも、舞台に出なければならないのです。

いやー、刺激、受けました。頑張らないといけません。

吉清先生と、しみじみ話しました。音楽だけに関われた学生時代、幸せだったねと。来る日も来る日も、泣いてばかりでしたが、それでも、良かった。音高、音大と、本当に良い時期を過ごさせて頂いたなと、今、心底思います。

両親に、ありがとう。なのです。

音楽、続けていて良かった。そう思います。

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /