Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

被爆ピアノコンサート 東城町

3月末に、口和の里呼織り工房さんで行った被爆ピアノコンサートがご縁で、3ヶ月という短い準備期間ながら、盛大にコンサートを企画して下さいました。

道の駅などには、このポスターが!至る所にあるので、悪いことは出来ません!



到着したら、大看板が!



そして、我々が到着したら、スタッフの方が拍手で迎えて下さいました。本当に笑顔いっぱいで。待っていて下さったのだと感じました。

とっても綺麗な施設でした。楽屋が広い!鏡張りでしたので、とても助かりました(^^)



お菓子もたくさんご用意下さって、なんと私達、ほとんど頂いてしまいました(笑)



舞台もとても美しく、お花も、ひまわりと、あじさいの共演で、とても美しかったです。ありがとうございます!



生けて下さったお花はこちら。美しいのです!



リハーサルが済み、手作りのお昼ご飯。これがねー、とーっても美味しかったんです!



全部頂いてしまいました!

そして、本番。懸命に頑張りました。ホールの照明や音声を担当して下さった方々も、力強く支えて下さって、何の心配もなく、本番を迎えることが出来て、心から感謝しました。会場のお客様も、すすり泣きが聞こえてくる場面が幾つかあり、水を打ったように静かな会場となりました。聞こえてくるのは、鼻をすする音だけ。東城町の皆様が、心の全てを傾けて聴いて下さったのだと確信しております。それも全て、スタッフの方の熱意なんです。なんとしても被爆ピアノを呼びたい、成功させたいという強い想い。この気持ちが、伝わったのだと思います。素晴らしいチームワークでした。日本一だと思います。本当に気持ち良く取り組ませて頂いて、感謝しております。

口和の里呼織り工房さんが、お祝いと激励にかけつけて下さり、またも苔玉を頂きました!すっごく嬉しかったです!



大切に育てます。宝物です。

そして、反省会。これもお菓子は全て手作り。プロです。すっごく美味しくて、残っていたものを頂いて帰ってしまいました。それくらい美味しかったのです。

お一人お一人のお気持ちを伺って、またここで被爆ピアノコンサートが出来るように頑張ろうと思いました。男性の職員の方が、今日は泣いたと仰って、私も、うるっと来ました。これからも頑張ります。

共演して下さった、大下由紀江さん、ありがとうございました。貴女のピアノは気品があって、私は大好きです。積極的に関わって下さる心強さは、言葉に出来ません。感謝でいっぱいです。これからも一緒に頑張りましょう。いろいろありますが、共に乗り切りましょう(笑)

そして、矢川さん。いつもありがとうございます。矢川さんの地道な平和の種まき、どんなに大変な道のりだったことかと思います。その歴史を汚さぬよう、矢川さんの想いを大切にしながら、我々も頑張ります。今後ともよろしくお願い致します。


東城町の皆様。本当に、本当にありがとうございました。手厚く迎えて下さった、おもてなしの数々。忘れません。必ず、東城町に帰って演奏します。その日まで待ってて下さい。パワーアップして伺います。被爆ピアノと、合唱組曲「原爆ドーム」独唱版のコラボ初演は東城町です!

たくさんたくさん、感謝しています。ありがとうございました。また必ずお会いしましょう!



東城町、大好きです。また遊びに行きますね。素敵な花束、ありがとうございました。今、玄関でしっかり香っています。



嬉しい…。頑張ろう。



この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /