Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
被爆ピアノコンサート 奈良県三日目
- 2015/07/31 (Fri)
- 被爆ピアノ関連 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ツアー三日目。同じホールでのコンサートの最終日。3つめの中学校です。朝ご飯、しっかり頂きました。
ところが、出て来たお食事がこれ。
んー、食べ難い(笑)食器の場所ですね。ご飯は左側、右がおみそ汁…そんなことが気になるお年頃。
完璧なお食事内容で、大満足。ザ・日本の朝!です。これで頑張れる!
この日は、生徒さん参加がありませんでしたので、全て、我々のプログラムでした。
中学生の皆さんだからこそ、考えてほしいことがあって、それを一生懸命伝えたつもりです。だって、でも、どうせ、っていう言葉を減らしていこうということ。どうせ私なんか…と思うと、人のことが羨ましくなっちゃうんです。まず、自分を認めましょう。良いことも悪いこともあって当然。人間なのですから。でも、できるだけ良いところを自分で認められるといいなと思います。そしたらきっと、人のことも素直に認められるようになると思うのです。人を好きになるって、大事ですから。
80分のコンサートでしたが、本当に静かに聴いて下さいました。大和高田市の中学校、それぞれのご指導が素晴らしいのだと思います。とても落ち着いていて、真剣に聴いて下さいました。心から御礼申し上げます。中学生は思春期まっただ中ですので、反抗して当たり前のところもありますし、それも我々は理解して、コンサートに挑んでいます。でも、この3日間、一度も残念に思うことなく、大変心地よい時間を過ごすことができました。皆さんに本当に感謝致します。
できましたら、大人になってから、広島に来ることがあれば、是非、矢川さんの工房を訪ねてほしいですし、平和公園に行って、アオギリの樹に会ってほしいなと思います。
被爆ピアノという言葉と、被爆ピアノの音色を是非記憶して下さい。本当にありがとうございました。いつかまたお会いしたいと思います。
素敵なお花をありがとうございました!嬉しい!
ところが、出て来たお食事がこれ。
んー、食べ難い(笑)食器の場所ですね。ご飯は左側、右がおみそ汁…そんなことが気になるお年頃。
完璧なお食事内容で、大満足。ザ・日本の朝!です。これで頑張れる!
この日は、生徒さん参加がありませんでしたので、全て、我々のプログラムでした。
中学生の皆さんだからこそ、考えてほしいことがあって、それを一生懸命伝えたつもりです。だって、でも、どうせ、っていう言葉を減らしていこうということ。どうせ私なんか…と思うと、人のことが羨ましくなっちゃうんです。まず、自分を認めましょう。良いことも悪いこともあって当然。人間なのですから。でも、できるだけ良いところを自分で認められるといいなと思います。そしたらきっと、人のことも素直に認められるようになると思うのです。人を好きになるって、大事ですから。
80分のコンサートでしたが、本当に静かに聴いて下さいました。大和高田市の中学校、それぞれのご指導が素晴らしいのだと思います。とても落ち着いていて、真剣に聴いて下さいました。心から御礼申し上げます。中学生は思春期まっただ中ですので、反抗して当たり前のところもありますし、それも我々は理解して、コンサートに挑んでいます。でも、この3日間、一度も残念に思うことなく、大変心地よい時間を過ごすことができました。皆さんに本当に感謝致します。
できましたら、大人になってから、広島に来ることがあれば、是非、矢川さんの工房を訪ねてほしいですし、平和公園に行って、アオギリの樹に会ってほしいなと思います。
被爆ピアノという言葉と、被爆ピアノの音色を是非記憶して下さい。本当にありがとうございました。いつかまたお会いしたいと思います。
素敵なお花をありがとうございました!嬉しい!
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント