Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
被爆ピアノコンサート 京都府
- 2015/08/09 (Sun)
- 被爆ピアノ関連 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長かった被爆ピアノコンサートツアー前半戦最終日です。連日のコンサート、頑張りました。今日も最終日ながら、気合いを入れて挑みました。この日の京都も暑くて、微熱を越える暑さです。
今日は被爆体験者の方とご一緒。前半は我々がコンサートをさせて頂き、後半には、じっくり被爆体験を伺うという企画でした。母よりも1歳年上の方でした。とても凛とされていて、美しい方でした。会場までご一緒させて頂き、私のお馬鹿な会話にも快くおつきあい下さいました。懐の深さが違うのです…。
会場に到着して、すぐピアノをセッティング。リハが始まりました。今日はいつもよりも少ない時間の担当ですが、それでも、そこへ傾ける気持ちや労力は同じなのです。全力で。お客様が本当に頷きながら、涙しながら聴いて下さり、私達のお願いにも笑顔で聴いて下さり、本当にあたたかな空間となりました。お客様に感謝です。そして、暑い中、走り回って準備をして下さった職員の皆様に心から感謝申し上げます。おかげさまで、演奏に集中して取り組むことができました。
その後、被爆体験のお話を伺いました。涙と共に語られ、素晴らしい講演でした。やはり、ご自分で体験されたことというのは、その方だけのものなので、訴える力が全然違うんです。だからこそ、かたりべの方々の存在というのは大切だと思います。
三人で晩ご飯を食べました。美味しかったです。生麩のお蕎麦は絶品!
帰りは新幹線でしたので、またご一緒させて頂いて、その車中でも、いろんなお話を伺い、いろいろ勉強になりました。そして、楽しい話もたくさんして下さいました。お昼ご飯を一緒に済ませ、そのまま新幹線に乗りました。またご縁があればご一緒出来るわねというお言葉を頂き、再会をお約束して解散致しました。ありがとうございました。素敵な方でした!ご一緒させて頂いて光栄でした。私達に出来る限りの演奏をしていこうと思います。またお会い出来るのを楽しみにしています!
さぁ、前半戦終了です。また、下旬にむけて準備しなければなりません。たくさんのコンサートでお世話になった皆様、本当にありがとうございました。またお目にかかれるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します。
今日は被爆体験者の方とご一緒。前半は我々がコンサートをさせて頂き、後半には、じっくり被爆体験を伺うという企画でした。母よりも1歳年上の方でした。とても凛とされていて、美しい方でした。会場までご一緒させて頂き、私のお馬鹿な会話にも快くおつきあい下さいました。懐の深さが違うのです…。
会場に到着して、すぐピアノをセッティング。リハが始まりました。今日はいつもよりも少ない時間の担当ですが、それでも、そこへ傾ける気持ちや労力は同じなのです。全力で。お客様が本当に頷きながら、涙しながら聴いて下さり、私達のお願いにも笑顔で聴いて下さり、本当にあたたかな空間となりました。お客様に感謝です。そして、暑い中、走り回って準備をして下さった職員の皆様に心から感謝申し上げます。おかげさまで、演奏に集中して取り組むことができました。
その後、被爆体験のお話を伺いました。涙と共に語られ、素晴らしい講演でした。やはり、ご自分で体験されたことというのは、その方だけのものなので、訴える力が全然違うんです。だからこそ、かたりべの方々の存在というのは大切だと思います。
三人で晩ご飯を食べました。美味しかったです。生麩のお蕎麦は絶品!
帰りは新幹線でしたので、またご一緒させて頂いて、その車中でも、いろんなお話を伺い、いろいろ勉強になりました。そして、楽しい話もたくさんして下さいました。お昼ご飯を一緒に済ませ、そのまま新幹線に乗りました。またご縁があればご一緒出来るわねというお言葉を頂き、再会をお約束して解散致しました。ありがとうございました。素敵な方でした!ご一緒させて頂いて光栄でした。私達に出来る限りの演奏をしていこうと思います。またお会い出来るのを楽しみにしています!
さぁ、前半戦終了です。また、下旬にむけて準備しなければなりません。たくさんのコンサートでお世話になった皆様、本当にありがとうございました。またお目にかかれるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント