Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
みかんジャムの作り方
- 2016/01/15 (Fri)
- 美味しいもの達 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
障がい者の方が一生懸命働いておられる、じゃがいも農園さんで購入した、みかん。
無農薬で、ノーワックスなので、ジャムにしました。
みかんを横に半分に切って、まずは、鍋に身を投入。皮は、水にさらしておきます。ハンドミキサーがある方は、刻まなくて大丈夫。ハンドミキサーのない方は、千切りにして、水にさらします。
最初半分弱火で、潰しながら、煮ていきます。
身が潰れて、水分が多くなったら、少しずつ火を強めて中火くらいで煮込みます。水にさらした皮をざるにあげて、鍋に投入。ハンドミキサーがある方は剥いたままで大丈夫。

こんな感じ(^^)

で、お砂糖を少しずつ加えて、粗方好みの甘さにします。
火を止めて、ハンドミキサーで皮の塊が無くなるまで、混ぜます。
味をもう一度みて、お砂糖を入れる場合は、火を入れて、しっかりとかします。入れなくていい方は完成。
こんな感じになります。

皮ごと、頂きます。無農薬、ノーワックスだからできること。
じゃがいも農園のみなさん(^^)ありがとうございます!美味しく頂いています。また買いに行きますね。
無農薬で、ノーワックスなので、ジャムにしました。
みかんを横に半分に切って、まずは、鍋に身を投入。皮は、水にさらしておきます。ハンドミキサーがある方は、刻まなくて大丈夫。ハンドミキサーのない方は、千切りにして、水にさらします。
最初半分弱火で、潰しながら、煮ていきます。
身が潰れて、水分が多くなったら、少しずつ火を強めて中火くらいで煮込みます。水にさらした皮をざるにあげて、鍋に投入。ハンドミキサーがある方は剥いたままで大丈夫。
こんな感じ(^^)
で、お砂糖を少しずつ加えて、粗方好みの甘さにします。
火を止めて、ハンドミキサーで皮の塊が無くなるまで、混ぜます。
味をもう一度みて、お砂糖を入れる場合は、火を入れて、しっかりとかします。入れなくていい方は完成。
こんな感じになります。
皮ごと、頂きます。無農薬、ノーワックスだからできること。
じゃがいも農園のみなさん(^^)ありがとうございます!美味しく頂いています。また買いに行きますね。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント