Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
被爆ピアノコンサートでした
- 2016/05/18 (Wed)
- 被爆ピアノ関連 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日午後からずっとレッスン。
レッスン室に様々トラブルがあり、対処して頂いたりで、クタクタに(笑)
でも、被爆ピアノコンサート、でしたよ!修学旅行の生徒さんが対象で、毎年お会いする学校です。ありがたいことと思います。
最後にいつも素晴らしい合唱を聴かせて下さるので、今年も楽しみにしていました。
とても、とても静かに聴いて下さいました。ちゃんと、聴いていて下さっているのが伝わりました。嬉しかったです。男女比から言えば、圧倒的に男子が多くてびっくりしましたが、誰一人私語をすることなく、真剣に真剣に聴いて下さいました。
日頃の先生方のご指導の成果だと思います。双方向での信頼関係があるからこそですよね、きっと。
嬉しいハプニングがありました。もしかしたら、この曲知ってるかなぁとタイトルを言ったら「知ってます!」って。みんなで歌いました。しかも合唱です!大感激でした。あの曲選んで良かったぁ(>_<)泣きそうになりました。
命を大切にして欲しいということをお話ししました。自分の命も、人の命も。決して自分からは投げ出さないようにと。何があろうと。
私は、救えなかった命を一生悔いながら生きていくことになると思います。皆さんには、幸せでいて欲しいです。
そして最後の曲。泣いている男の子がいました。あとから「あの曲、やばかった…泣く寸前だった」と言いに来る生徒さんもたくさんいました。びっくりしました。何かが伝わったのなら嬉しいです。どんな家庭の事情があろうと、望まれて生まれてきた命なのです。大切にしてほしい。それだけなんです。
最後の合唱も、素晴らしかったです。伴奏者も暗譜。みんな一生懸命に歌っていて、素晴らしい教育が根付いている学校なのだと痛感しました。あんなに美しい声で歌う中学生がいるということに驚き、感動しました。
平和とは…いつも問いかけます。
自分の命を大切にし、人の命も大切にする。そんな世の中ならば、戦争など起きないのです。
腹がたつことがあっても、同じ土俵に立たない。回避することも時には必要。
人間、本当のことを言われたり、痛いところを突かれたら、本当に腹が立ちます(笑)でも、そうでないと思うのなら、流す強さを持てばいい。
分かり合いたい人とだけ、とことん向き合います、私。そうでなければ、議論する気も起きません。
争わない。
それより、やるべきことがある。そういうことです。
ピアニストは、本日初の被爆ピアノコンサート。過酷で不慣れな条件の中、果敢に挑んで下さいました。本当に感謝しています。とても、謙虚な方です。素晴らしいです。またお願いしたいなと思います。

本日はこれにて終了!
ありがとうございました。感謝です。
レッスン室に様々トラブルがあり、対処して頂いたりで、クタクタに(笑)
でも、被爆ピアノコンサート、でしたよ!修学旅行の生徒さんが対象で、毎年お会いする学校です。ありがたいことと思います。
最後にいつも素晴らしい合唱を聴かせて下さるので、今年も楽しみにしていました。
とても、とても静かに聴いて下さいました。ちゃんと、聴いていて下さっているのが伝わりました。嬉しかったです。男女比から言えば、圧倒的に男子が多くてびっくりしましたが、誰一人私語をすることなく、真剣に真剣に聴いて下さいました。
日頃の先生方のご指導の成果だと思います。双方向での信頼関係があるからこそですよね、きっと。
嬉しいハプニングがありました。もしかしたら、この曲知ってるかなぁとタイトルを言ったら「知ってます!」って。みんなで歌いました。しかも合唱です!大感激でした。あの曲選んで良かったぁ(>_<)泣きそうになりました。
命を大切にして欲しいということをお話ししました。自分の命も、人の命も。決して自分からは投げ出さないようにと。何があろうと。
私は、救えなかった命を一生悔いながら生きていくことになると思います。皆さんには、幸せでいて欲しいです。
そして最後の曲。泣いている男の子がいました。あとから「あの曲、やばかった…泣く寸前だった」と言いに来る生徒さんもたくさんいました。びっくりしました。何かが伝わったのなら嬉しいです。どんな家庭の事情があろうと、望まれて生まれてきた命なのです。大切にしてほしい。それだけなんです。
最後の合唱も、素晴らしかったです。伴奏者も暗譜。みんな一生懸命に歌っていて、素晴らしい教育が根付いている学校なのだと痛感しました。あんなに美しい声で歌う中学生がいるということに驚き、感動しました。
平和とは…いつも問いかけます。
自分の命を大切にし、人の命も大切にする。そんな世の中ならば、戦争など起きないのです。
腹がたつことがあっても、同じ土俵に立たない。回避することも時には必要。
人間、本当のことを言われたり、痛いところを突かれたら、本当に腹が立ちます(笑)でも、そうでないと思うのなら、流す強さを持てばいい。
分かり合いたい人とだけ、とことん向き合います、私。そうでなければ、議論する気も起きません。
争わない。
それより、やるべきことがある。そういうことです。
ピアニストは、本日初の被爆ピアノコンサート。過酷で不慣れな条件の中、果敢に挑んで下さいました。本当に感謝しています。とても、謙虚な方です。素晴らしいです。またお願いしたいなと思います。
本日はこれにて終了!
ありがとうございました。感謝です。
- << 定期検診
- | HOME |
- 今日はコンサート >>
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント