Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
松ぼっくりさんと再会♡
- 2016/07/06 (Wed)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
夕べ、あまり眠れなくて、2時間くらいしかうとうとできず。でもお仕事。朝からレッスンでした。
お仕事が始まると、嫌な事も、寝不足も、全部吹き飛ぶ勢いでした。素敵な方ばかりです。楽しいですね。声を作っていくのは。足の位置、目線、それだけで全然声が変わるんです。そういうちょっとした変化もしっかり見付けていこうと思います。
お昼ご飯は、お弁当。午後からもレッスン。とにかく…楽しい。ご自分でいろんな発見をしながら、頑張ることが好きと仰る方もおられます。レッスンで思うようにいかなくて、涙されることもありますが、私はその方と話し合い、一切妥協しないことにしています。アマチュアだから、という線引きをしないとお約束しています。だから結構厳しいレッスンかもしれません(笑)でも、たくさん会話をする中で、その方の歌への想いを存じ上げているので、全力で後押ししたいと思います。
その後は、夜にある女声合唱「松ぼっくり」さんのヴォイストレーニングのお仕事。それまで空き時間だったので、仮眠(笑)これが大きかったです。1時間ほど、うとうとできたので、すっきりして行きました。
20周年コンサート以来の再会です。皆さんが本当に歓迎して下さり、とっても…とっても嬉しかったです。指揮者の佐伯康則先生にも、本当に感謝しています。
DVDが出来上がっていました。私も頂いてしまいました(>_<)…ありがとうございます。8月6日、アオギリ平和コンサートで、佐伯先生の代理で指揮をすることになったので、すり切れるまで(笑)しっかり見て勉強しようと思います。
写真も…。
中央が、尊敬する恩師、佐伯康則先生です。今度、ピアニストの鎌田先生とランチするんだぁ。楽しみです。誇れる音高の後輩。たくさんお話ししたいです。ご近所だし。鎌田先生の謙虚さと、笑顔、誠実なお仕事。見習わなければと思います。
団員の方の細やかなご配慮には心から感謝しております。明るい笑顔に救われ、励まされます。そして、数々の舞台や、5年後を目指して、もっと素敵な声にしていこうと思っています。
15周年コンサートを聴いた方々が、声が若かった!とか、声が大きくなったね!とか、いろいろお伝え下さり、皆さんの努力に、どれだけ感謝したか…。明るいんです。とにかく。それが本当に素敵で、それぞれが配慮しあい、思いやる。だからこそ、優しい声を出せる団にしたかったんです。お人柄がそのまま出る、そんな声にしていこうと思っています。
松ぼっくりの皆さん、これからも末永くよろしくお願い致します。私が頑張ります。皆さんは、心から楽しんで歌って下さい。
恩師の佐伯康則先生。ソルフェージュの楽しさを教えて下さいました。コールユーブンゲン、佐伯先生のおかげで大好きになりました。そして、言葉を大切に歌うことを教わりました。佐伯先生のような指導者になりたいです…。まだまだ背中は遠いですけど、音楽を基礎から好きにさせる情熱が目標です。恩師のもとで働ける幸せは、適切な言葉が見付からないくらい光栄なこと。音楽にしがみつく元生徒を仕方なく使って下さっているのかもしませんが(笑)困ったときに声をかけて頂けるような人材になりたいです。
私は合唱が好きです。合唱に育ててもらいました。合唱で戦力になりたくて、声楽を始めました。それくらい合唱が大好きです。歌と出会えてこんな幸せなことはありません。
松ぼっくりさんのコンサートDVDを拝見しながら、キラキラ少女のように輝いていて、緊張しながらも一生懸命誠実に歌っておられる姿に、改めて感動し、まーなんでしょうねー、涙が出るんですよ(笑)どうしましょう。止まらない(笑)いやー明日顔が腫れる!誰か止めてー!
でも、見たいんです(笑)
一生懸命って、やっぱり大事です。伝わる温度が全く違う。こう表現したいなーと思ったときに、それに対応できる声をしっかり作っていきたいですね。頑張ります。私が頑張ります。とにかく、皆さんは、変わらず笑顔でいて下さい。それが持ち味です。
はぁ…やっぱり、感激です。松ぼっくりさん。私頑張ります!今後ともよろしくお願い致します。
DVDの続きを見ます!素敵だー。嬉しいなー。皆さんが美しい。佐伯先生も素敵です。佐伯先生の指揮をされる後ろ姿が大好きなんです。髪の毛一本一本からも音楽が伝わる。
幸せだぁ…。良い夜だ…。暑いけど。
お仕事が始まると、嫌な事も、寝不足も、全部吹き飛ぶ勢いでした。素敵な方ばかりです。楽しいですね。声を作っていくのは。足の位置、目線、それだけで全然声が変わるんです。そういうちょっとした変化もしっかり見付けていこうと思います。
お昼ご飯は、お弁当。午後からもレッスン。とにかく…楽しい。ご自分でいろんな発見をしながら、頑張ることが好きと仰る方もおられます。レッスンで思うようにいかなくて、涙されることもありますが、私はその方と話し合い、一切妥協しないことにしています。アマチュアだから、という線引きをしないとお約束しています。だから結構厳しいレッスンかもしれません(笑)でも、たくさん会話をする中で、その方の歌への想いを存じ上げているので、全力で後押ししたいと思います。
その後は、夜にある女声合唱「松ぼっくり」さんのヴォイストレーニングのお仕事。それまで空き時間だったので、仮眠(笑)これが大きかったです。1時間ほど、うとうとできたので、すっきりして行きました。
20周年コンサート以来の再会です。皆さんが本当に歓迎して下さり、とっても…とっても嬉しかったです。指揮者の佐伯康則先生にも、本当に感謝しています。
DVDが出来上がっていました。私も頂いてしまいました(>_<)…ありがとうございます。8月6日、アオギリ平和コンサートで、佐伯先生の代理で指揮をすることになったので、すり切れるまで(笑)しっかり見て勉強しようと思います。
写真も…。
中央が、尊敬する恩師、佐伯康則先生です。今度、ピアニストの鎌田先生とランチするんだぁ。楽しみです。誇れる音高の後輩。たくさんお話ししたいです。ご近所だし。鎌田先生の謙虚さと、笑顔、誠実なお仕事。見習わなければと思います。
団員の方の細やかなご配慮には心から感謝しております。明るい笑顔に救われ、励まされます。そして、数々の舞台や、5年後を目指して、もっと素敵な声にしていこうと思っています。
15周年コンサートを聴いた方々が、声が若かった!とか、声が大きくなったね!とか、いろいろお伝え下さり、皆さんの努力に、どれだけ感謝したか…。明るいんです。とにかく。それが本当に素敵で、それぞれが配慮しあい、思いやる。だからこそ、優しい声を出せる団にしたかったんです。お人柄がそのまま出る、そんな声にしていこうと思っています。
松ぼっくりの皆さん、これからも末永くよろしくお願い致します。私が頑張ります。皆さんは、心から楽しんで歌って下さい。
恩師の佐伯康則先生。ソルフェージュの楽しさを教えて下さいました。コールユーブンゲン、佐伯先生のおかげで大好きになりました。そして、言葉を大切に歌うことを教わりました。佐伯先生のような指導者になりたいです…。まだまだ背中は遠いですけど、音楽を基礎から好きにさせる情熱が目標です。恩師のもとで働ける幸せは、適切な言葉が見付からないくらい光栄なこと。音楽にしがみつく元生徒を仕方なく使って下さっているのかもしませんが(笑)困ったときに声をかけて頂けるような人材になりたいです。
私は合唱が好きです。合唱に育ててもらいました。合唱で戦力になりたくて、声楽を始めました。それくらい合唱が大好きです。歌と出会えてこんな幸せなことはありません。
松ぼっくりさんのコンサートDVDを拝見しながら、キラキラ少女のように輝いていて、緊張しながらも一生懸命誠実に歌っておられる姿に、改めて感動し、まーなんでしょうねー、涙が出るんですよ(笑)どうしましょう。止まらない(笑)いやー明日顔が腫れる!誰か止めてー!
でも、見たいんです(笑)
一生懸命って、やっぱり大事です。伝わる温度が全く違う。こう表現したいなーと思ったときに、それに対応できる声をしっかり作っていきたいですね。頑張ります。私が頑張ります。とにかく、皆さんは、変わらず笑顔でいて下さい。それが持ち味です。
はぁ…やっぱり、感激です。松ぼっくりさん。私頑張ります!今後ともよろしくお願い致します。
DVDの続きを見ます!素敵だー。嬉しいなー。皆さんが美しい。佐伯先生も素敵です。佐伯先生の指揮をされる後ろ姿が大好きなんです。髪の毛一本一本からも音楽が伝わる。
幸せだぁ…。良い夜だ…。暑いけど。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)