Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
趣味
- 2016/07/14 (Thu)
- 編み物 |
- Edit |
- ▲Top
音楽が好きで、歌うことが好きで、それをお仕事にしてしまったので、音楽を趣味とは言えず。
趣味は?と聞かれ、ドライブと答えるも、そんなに頻繁に行かないしなぁーと(笑)思ったり。
料理やお菓子を作ったりも大好きだけど、食べるのが目的だから、別に盛り付けに凝るわけでもないし。
そんな中、趣味と言えたらいいなぁと思って始めたのが編み物。
編み物は、もともと好きです。棒針もかぎ針も大丈夫。一通りは出来ると思いますが、何が嫌って…減らし目とか増し目とかぁ、編み図とかぁ…計算嫌いな私には苦手な作業が多くていつも途中で終わるんですぅ。
なかなか完成しないの(笑)根気だけはすごくあるのに。しつこいくらいに諦めない性格なので、途中で投げ出すのが嫌いなんだけど、編み物だけは…難しい。マフラーは減らし目とか無いので、これは出来る(笑)でも、そればかりじゃつまらないので、セーターとか編みたい!
なので、教室に通うことに。ただ、不定期なお仕事なので、それも難しい。だからカフェで行っている編み物教室に、ゆるく参加させて頂くことにしました。
そしたら、まずはスヌードが完成。これ、意外と手が込んでいます。でも簡単。

指なし手袋も♡これ重宝します。

そしてこの前のポンチョセーター♡

着々とー!特にポンチョセーターは、もう大変で…毛糸が細いあまりに目が落ちやすく、何度やり直したことか(笑)でも、完成してこんなに嬉しかったことってないです!同じ糸のブルーがあるので、また何か編みたいんだけど、しばらくお休み(笑)それくらいしんどい糸でした。軽くてとても良い糸なんですけどね。高いし。
いつもくじけそうになったとき、編み物教室の先生がすっごく丁寧にフォローして下さり、心が折れたところをリセットして下さったり(笑)たくさん助けて下さるので、完成までたどり着けるんです!すごいですよね。
教え方も勉強になります。やっぱりプロだから、他の生徒さんへの教え方を見てても、どこを間違えたかを瞬時に理解して、リカバリー方法が幾つかあるけれど、その生徒さんの力量に合わせたアドバイスをされているのがすごいと思って。だから、皆さん完成するんです。
編み物、趣味にしたいんです。編んでる間は余計なことを考えなくていいし、眠れない人だし、レッスンの空き時間もあるし、編み物には適している環境があるんです、私。
なので、頑張ってみようかなと思っています。
次回作は、ドレスの上に羽織るケープ。二の腕隠しのためとは決して言わないけれど(笑)でも、かぎ針をしっかりやってみたくて。頑張ろうと思います。
また何かできたらアップして自慢することをお許し下さい(^^)
スリッパのご提案も先生がして下さっているので、チャレンジしようと思います!
編み物楽しい。
でもまだ趣味とは言えない(-_-) だって、先生が付きっ切りでないと(笑)不安で不安で。まだまだ修行でござるよ。
趣味は?と聞かれ、ドライブと答えるも、そんなに頻繁に行かないしなぁーと(笑)思ったり。
料理やお菓子を作ったりも大好きだけど、食べるのが目的だから、別に盛り付けに凝るわけでもないし。
そんな中、趣味と言えたらいいなぁと思って始めたのが編み物。
編み物は、もともと好きです。棒針もかぎ針も大丈夫。一通りは出来ると思いますが、何が嫌って…減らし目とか増し目とかぁ、編み図とかぁ…計算嫌いな私には苦手な作業が多くていつも途中で終わるんですぅ。
なかなか完成しないの(笑)根気だけはすごくあるのに。しつこいくらいに諦めない性格なので、途中で投げ出すのが嫌いなんだけど、編み物だけは…難しい。マフラーは減らし目とか無いので、これは出来る(笑)でも、そればかりじゃつまらないので、セーターとか編みたい!
なので、教室に通うことに。ただ、不定期なお仕事なので、それも難しい。だからカフェで行っている編み物教室に、ゆるく参加させて頂くことにしました。
そしたら、まずはスヌードが完成。これ、意外と手が込んでいます。でも簡単。
指なし手袋も♡これ重宝します。
そしてこの前のポンチョセーター♡
着々とー!特にポンチョセーターは、もう大変で…毛糸が細いあまりに目が落ちやすく、何度やり直したことか(笑)でも、完成してこんなに嬉しかったことってないです!同じ糸のブルーがあるので、また何か編みたいんだけど、しばらくお休み(笑)それくらいしんどい糸でした。軽くてとても良い糸なんですけどね。高いし。
いつもくじけそうになったとき、編み物教室の先生がすっごく丁寧にフォローして下さり、心が折れたところをリセットして下さったり(笑)たくさん助けて下さるので、完成までたどり着けるんです!すごいですよね。
教え方も勉強になります。やっぱりプロだから、他の生徒さんへの教え方を見てても、どこを間違えたかを瞬時に理解して、リカバリー方法が幾つかあるけれど、その生徒さんの力量に合わせたアドバイスをされているのがすごいと思って。だから、皆さん完成するんです。
編み物、趣味にしたいんです。編んでる間は余計なことを考えなくていいし、眠れない人だし、レッスンの空き時間もあるし、編み物には適している環境があるんです、私。
なので、頑張ってみようかなと思っています。
次回作は、ドレスの上に羽織るケープ。二の腕隠しのためとは決して言わないけれど(笑)でも、かぎ針をしっかりやってみたくて。頑張ろうと思います。
また何かできたらアップして自慢することをお許し下さい(^^)
スリッパのご提案も先生がして下さっているので、チャレンジしようと思います!
編み物楽しい。
でもまだ趣味とは言えない(-_-) だって、先生が付きっ切りでないと(笑)不安で不安で。まだまだ修行でござるよ。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)