Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
行きましたよ!朝一で
- 2013/09/01 (Sun)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
自慢するほどのことではないのです。わかっております(笑)でも、書かずにいられないこともご理解頂きたい!
神戸の往復、トラックに乗せて頂いておりました。それに加えてほぼ徹夜の本番。昨夜は、溶けるように寝ましたが、それでも日付が変わる頃でした。
今日は、朝一番のレッスンからスタート。珍しく目覚ましをかけて寝ました。そう、私は意外と目覚まし要らずなのです。目覚ましをかけても、どんなに疲れていても、その3分前には起きてしまうのです。なので、普段は、お守りとして目覚ましをセットしています。鳴ったことはありません。
そして、今日も、鳴る前に起きまして。うだうだしながらも支度をしました。
保育士の試験を受ける生徒さんの受験が目前なのです!そっちのほうが大事。だって人生かかっていますもん。全力でやらないと。そして、中学生の生徒さん。こちらも将来がかかっているのです!行きますとも!
雨ですが、やる気いっぱいで出勤しました。寝て過ごすのもいいのですが。私は仕事をしていたほうがいいように思います。ま、それでも休まないといけない時もあるとは思いますが、今は優先順位は生徒さんです。
レッスンはどちらも楽しかったです。目を見張る進歩を遂げる瞬間に立ち会わせてもらえるのは、役得以外のなにものでもありません。ほんとに楽しい仕事だと思います。
例えばですね、声楽の生徒さんを教えているとき、ほとんどの方が音大を目指していたり、演奏家を目指しているんです。もちろんそうでない方もたくさんおられます。立場は様々ですが。声楽のレッスンは抽象的な表現が多いのが特長の中、「わかった!」という顔をする時があるんです。その時の声の素晴らしさは、私自身震えるほど感動します。そういう瞬間に出会えることは本当に幸せなんですよね。辞められなくなります。ほんとに。
明日も音高とライフワンで、夜までレッスンです。お休み、金曜日の予定だったのですが、合わせが入ることになりました。福島に行く準備です。頑張らないと!
ということで、皮膚科は明日行かなきゃ(笑)おやすみなさい。
神戸の往復、トラックに乗せて頂いておりました。それに加えてほぼ徹夜の本番。昨夜は、溶けるように寝ましたが、それでも日付が変わる頃でした。
今日は、朝一番のレッスンからスタート。珍しく目覚ましをかけて寝ました。そう、私は意外と目覚まし要らずなのです。目覚ましをかけても、どんなに疲れていても、その3分前には起きてしまうのです。なので、普段は、お守りとして目覚ましをセットしています。鳴ったことはありません。
そして、今日も、鳴る前に起きまして。うだうだしながらも支度をしました。
保育士の試験を受ける生徒さんの受験が目前なのです!そっちのほうが大事。だって人生かかっていますもん。全力でやらないと。そして、中学生の生徒さん。こちらも将来がかかっているのです!行きますとも!
雨ですが、やる気いっぱいで出勤しました。寝て過ごすのもいいのですが。私は仕事をしていたほうがいいように思います。ま、それでも休まないといけない時もあるとは思いますが、今は優先順位は生徒さんです。
レッスンはどちらも楽しかったです。目を見張る進歩を遂げる瞬間に立ち会わせてもらえるのは、役得以外のなにものでもありません。ほんとに楽しい仕事だと思います。
例えばですね、声楽の生徒さんを教えているとき、ほとんどの方が音大を目指していたり、演奏家を目指しているんです。もちろんそうでない方もたくさんおられます。立場は様々ですが。声楽のレッスンは抽象的な表現が多いのが特長の中、「わかった!」という顔をする時があるんです。その時の声の素晴らしさは、私自身震えるほど感動します。そういう瞬間に出会えることは本当に幸せなんですよね。辞められなくなります。ほんとに。
明日も音高とライフワンで、夜までレッスンです。お休み、金曜日の予定だったのですが、合わせが入ることになりました。福島に行く準備です。頑張らないと!
ということで、皮膚科は明日行かなきゃ(笑)おやすみなさい。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント