Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

嬉しかった日

今日は、レッスン。そして、編み物教室。そしてレッスン。

今日、鈴木憲夫先生からメールが届きました。大変ありがたく、光栄な内容で、思わず涙が出ました。安心して座り込んだというか(笑)人としての器が違うのです。こんな私に、実に丁寧な言葉で、誠実に向き合って下さり、心からの感謝を素直に伝えて下さる。

鈴木先生は、誰とも競わないような気がします。そういう次元ではないというか、そこではない、という感じです。おそらく、自分と向き合っておられるし、挑戦されているし、とても謙虚に過ごされていることも感じます。人との距離感を見誤らないというか…親しくなればなるほど、深い感謝と、尊敬の念を相手に持ち、年齢、間柄に関係なく、礼節を重んじるおつきあいをされるのだと思いました。その感謝を忘れない気持ちが、端々に伝わります。だから、その方も、もっとこの先生のために頑張ろうと思えるのだろうと思います。

人と人、ですから。お仕事は。あれだけ感謝されたら本望だろうな…。素敵な場面に居合わせられたことに感激しています。

どなたかと似てると思ったら…佐伯康則先生と似ています。損得でお付き合いの度合いや態度を変えたり、感謝を忘れたりしない。相手を常に敬う。お手本とすべき方だと思います。

素晴らしい出会いを頂いたと思って心から感謝しています。ゆっくりゆっくり、大切にしていきたいと思います。

いやー、泣いた。一人で泣いた(笑)なんだろうっていうくらい泣きました。いろいろ辛かったので、抑えていたものが一気に溢れて、止まらなくなりました。昨日の合唱団の先生のお電話といい、今日の鈴木先生のメールといい…。人生を終えたくなるほど辛い事があっても、こうして幸せなこともあるんだなと思いました。歌って行こうと思いました。

生徒さんも「先生〜!余韻が消えなくて〜」と言って下さいました。それが、本当に嬉しくて。頑張ろうと思います。辛くても、何があっても、頑張ろうと思います。

午後から、コーシェリさんで編み物教室。今スリッパを作っているのですが、とにかく、公開講座があったので、その準備のため、全然進まなくて…。なんとか、片方だけ仕上がりました。



ね、片方だけ(笑)もう片方の底を編んで、縫い付ければ完成なので、あとちょっとです。とは言っても、なかなか…時間が取れるかなー。でも、楽しかったです。編み物の先生と仲間と、お互い何者かもわからないまま、編み物を通じて同じ目線でお話し出来る。楽しい。とっても。

そして、ちょっと贅沢なティータイム♡



その後は、月1コンサートの準備があって、なかなか帰れず、あたふたしておりました。

明日は朝一で病院です。ほんとに朝一。でないと午前中の予定に間に合わない。金曜日はレクイエムプロジェクトの臨時練習を入れたので病院へは行かれません。しかもお薬が無くなる!行くしか亡いのです。早めに寝ようと思います。

でも、編み物がしたくて仕方がないのです…。編まないけれど。…多分。

今日は嬉しかったんです。昨日もだけど、本当に嬉しかったんです。本当に辛いことがあったので、余計に嬉しかった。辛さは消えないけれど、いずれ時間が解決してくれる。それまでじっと耐えて、編み物して過ごそう(笑)

素敵な出会いが本当に嬉しい。神様が居て下さるのなら、感謝しています。頑張れということかなと思って、頑張ることにします。

ありがとう…。届くかな…。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /