Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
雨だけど
- 2016/09/29 (Thu)
- 歌のこと |
- Edit |
- ▲Top
今日一日中雨でした。空気が重たくて、薄くて、息苦しい(-_-)
喘息を持っておられる生徒さん、苦しそうだった…心配です。
そう、今日は午前中は所用。午後からずっとレッスンでした。楽しかったなぁ。大人の生徒さんも、お子さんの生徒さんも、それぞれ頑張っておられます。新しいチャレンジもあるし、課題へのチャレンジもあります。それぞれが本当に真剣に取り組んで下さっています。とても嬉しいですし、私も燃えます。
その中で聞いた話。「あなたの声は合唱に向いてない」と、入ったばかりの、その本人に言い放った指導者がいると。当然、その方は辞めます。きっと、その方は声に関する指導が何もできないんだろうなと思います。教える力が無い、と言っているようなものだから。
何を目的にそのようなことを仰ったのか分かりませんが、教えもせず、まず否定をする、なんて、許せません。
私達は、教える側になる前に、散々教わる側を経験するのです。教える前に、教わるプロになれ、とよく言われたものです。そして、教える側になったときに、どう伝えるべきか、どうするべきか、何が自分の仕事なのか、自分に何が出来るのかを、教わる側のうちから考え、経験し、蓄積するのです。だから、仕事になるのです。そして、身の丈に合わないことを断ることも知っているし、簡単に直接本人の声を否定したりしないのです。
「あなたの声は合唱に向いてない」と、いきなり本人に言い放つような、そういう指導者がいるなんて、残念ですね。不本意です。
向いてない人、いますよ。正直。でも、ご本人の希望なんです。だったら、歌いながら、合唱に向く声にしていくように、指導者が頑張るんです。当たり前じゃないですか、そんなこと。だから「プロ」なんです。だからお仕事なんです。それが出来ないのに指導してるなんて、本当に残念。
今日は、ブラックな大島さんなのでした(-_-)
だって、そんな指導者、あり得ない。合唱に向いてる声だけでやってく、なんて、そんなの、魅力も何も感じない。誰にでも出来る。
残念。
…。
喘息を持っておられる生徒さん、苦しそうだった…心配です。
そう、今日は午前中は所用。午後からずっとレッスンでした。楽しかったなぁ。大人の生徒さんも、お子さんの生徒さんも、それぞれ頑張っておられます。新しいチャレンジもあるし、課題へのチャレンジもあります。それぞれが本当に真剣に取り組んで下さっています。とても嬉しいですし、私も燃えます。
その中で聞いた話。「あなたの声は合唱に向いてない」と、入ったばかりの、その本人に言い放った指導者がいると。当然、その方は辞めます。きっと、その方は声に関する指導が何もできないんだろうなと思います。教える力が無い、と言っているようなものだから。
何を目的にそのようなことを仰ったのか分かりませんが、教えもせず、まず否定をする、なんて、許せません。
私達は、教える側になる前に、散々教わる側を経験するのです。教える前に、教わるプロになれ、とよく言われたものです。そして、教える側になったときに、どう伝えるべきか、どうするべきか、何が自分の仕事なのか、自分に何が出来るのかを、教わる側のうちから考え、経験し、蓄積するのです。だから、仕事になるのです。そして、身の丈に合わないことを断ることも知っているし、簡単に直接本人の声を否定したりしないのです。
「あなたの声は合唱に向いてない」と、いきなり本人に言い放つような、そういう指導者がいるなんて、残念ですね。不本意です。
向いてない人、いますよ。正直。でも、ご本人の希望なんです。だったら、歌いながら、合唱に向く声にしていくように、指導者が頑張るんです。当たり前じゃないですか、そんなこと。だから「プロ」なんです。だからお仕事なんです。それが出来ないのに指導してるなんて、本当に残念。
今日は、ブラックな大島さんなのでした(-_-)
だって、そんな指導者、あり得ない。合唱に向いてる声だけでやってく、なんて、そんなの、魅力も何も感じない。誰にでも出来る。
残念。
…。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)