Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

幸せ過ぎる一日

朝、団地の合唱団。安定の楽しさです!今日から少し第九のテーマを歌うことにしました!果敢にチャレンジして下さってありがとうございます!

そして、昨夜連絡を頂いて、もし会えるなら5分でも、と思っていた方々に会いに行きました。



OL時代の先輩達です。上司です。尊敬して止まないお二人。

大学生のときからアルバイトでお世話になった会社です。右側の淳子さんは、特によくお仕事でご一緒させて頂きました。物凄い才女です。博士です。でも、そういう肩書きも素晴らしいのですが、お人柄が大好きです。

当時、男性社会と思われる原子力の世界で、本当に光る存在でした。聡明という言葉は淳子さんのためにあると思いました。結婚、出産を経て、復帰される過程…様々な困難がありました。女性エンジニアの先陣を切って、制度制定にも取り組まれ、自分の居場所を、交渉して、約束事にしていく姿を目の当たりにして、本当に涙が出るほど感動したことがあります。

理不尽なことに対し、怒りを抱えても、すっと気分転換に席を外され、最も効果的な打開策を持って対応されていました。

憧れの女性です。そして、常に私の愚痴を聞いて下さり、私の怒りを分散して下さったり、本当に、語り尽くせないほど感謝しています。

左側の理恵さん。故郷が近いこともあり、とても良くして頂きました。理恵さんも、結婚、出産を経て、現在バリバリに働いておられます。

おっとりした話し方で、ほわんとしておられ、飾らず、とても気さくで、笑顔を絶やさないんです。そして、サクサクコツコツお仕事をされます。

目上の人を立て、女性ならではの気配りをされたり、本当に素敵な方です。お仕事的には、隣の島でしたので、なかなか関わる機会が少なかったのですが、理恵さんのおかげで、笑顔でいられたことが本当に多かったです。

そんなお世話になったお二人…広島でお会い出来たのが本当に嬉しくて嬉しくて…。

そのほか、お世話になった方々のお名前を挙げ、その後を伺いました。みなさん、出世されて、今や手が届かぬ方々に…。

時間が経ったんだなぁと改めて思いました。

あの会社員時代がなければ、今の私はありません。どれだけ感謝しているか…。そして、10数年ぶりに、Facebookのおかげで繋がれて、再会にまで辿り着きました。

また頑張れる。そう思いました。

お二人をお見送りしたあと、たった10分程度の再会でしたが、心が温かくて、ほろほろ泣きながらランチを一人で頂きました。誰とも話したくなかったんです。嬉しくて幸せで。

あの会社の方々に、本当に今でも感謝しています。会いに行かれるといいな。

そして、レッスンを済ませ、夕方から矢川さんのお宅へ。打ち合わせをさせて頂きました。じっくりあれこれと話し込みました。被爆ピアノのこれからについてです。

戦争で起きたあれこれを責め合うのではなく、許し合う勇気が必要と考えます。事実を正しく知り、伝え、忘れないことが大事。憶測や実証されていないことをむやみに話すことは止めるべきという思いが一致しています。「私」のことを伝えるのではなく、「平和な未来」を語ることに専念したい。自分がどうか、なんて、どうでもいいんです。被爆ピアノを通して伝えることは、未来への想いです。それぞれが出来る平和活動をして、身の回りの平和を広げていくこと。

己の利益など、どうでもいいのです。被爆ピアノのことで、私の名前なんて出なくていいんです。被爆ピアノが伝わり、それぞれが平和であるために何が出来るかを考えるきっかけになればと思いますし、それが出来ないコンサートは、プロならば失格です。そうなったら、担当すべきではないと考えます。次に繋げられないコンサートはプロの仕事ではありません。だから毎回全力投球なのです。魂を込めて、全身全霊で取り組むのです。

私は、被爆ピアノの活動を大切にしていきたい。だから、原爆ドームが見える本川町に教室を構えました。ほぼ毎日見てレッスン室に入っています。生徒さん達も、被爆ピアノの活動を応援して下さっています。有り難いことと思って、心して生徒さんを大事にしていく覚悟があります。

矢川さんのお身体が続く限り、共に活動させていただきたいと思っています。そんなお話しが、ゆっくり出来ました。お忙しい矢川さんを2時間も独占できたのは奇跡。今日は本当に良い一日でした。

頑張ります。

たくさんの方々に支えて頂き、育てて頂き、今があります。感謝を忘れず、ご恩返しを目指して頑張ります。

ありがとうございます。

幸せです。頑張ってきてよかった。歌一本で頑張ってきて良かった。だから、私は今、堂々としていられる。

淳子さん、理恵さん、ありがとうございました。また来られた時、お会い出来る自分でいられるよう、頑張ります。頑張れていなかったら、叱って下さい。お二人の言葉なら、素直に聞きます。心からの尊敬と、感謝を…。


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /