Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

佳き出会い(画像更新)

今日は、お仕事と英会話のあと、じゃがいもの学校でした(^^)

いきなり音楽ですよー!ということではなく、音楽が当たり前にある環境作りをさせて頂きたい旨をお話ししたら、スタッフの皆さまに快諾頂き、感謝です!

子供達がやりたい事をやって、やるべき宿題などもして、時々歌って貰えたらと思っていますが、まずは、環境。

ずっとピアノを弾きながら、小さな声で歌うということを、ひたすら繰り返しています。

ゼロからなので、とても楽しいです。

そして、今日、主宰者の木野下美鈴さんのご友人、スタイリストでマルチクリエイターの江藤 允紀(えとう まさずみ)さんがいらっしゃいました。

テレビでいつも拝見していたのですが、とっても素晴らしい方でした。

嘘がない。軸がある方。

そんな印象でした。表に出るお仕事をたくさんされていますが、一方で、障害を持つ方々のイベントで司会をされ、障害者の方とお友達になってこそ、というお考えを持っておられ、胸を打たれました。

ご自身もマイノリティについて、とても苦しい想いをされてきたからこそだと思います。

とにかく、所作の美しさに見惚れました。そして、礼儀をとても重んじておられ、背筋が伸びるというか、あ、社会人だから、私、しっかりしないと!と改めて思ったり。

何より、言葉遣いの美しさ、正しさ。表に立つ人として、きちんと、でも、自然に話されていることに感動しました。とっても美しい日本語、という言い方はおかしいかもしれませんが、本当に美しかったです。

ひとしきり、お話しさせて頂き、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

勇気を出して、新しい世界に足を踏み入れたら、新しい人と出会えるんですね。狭い世界で生きてきたのかもしれないなと思いました。

偏見と常に戦いながら、生きる道をご自分で確立された方なので、いい加減さとか、妥協がないし、嘘がない。

被爆ピアノのことも、ご存知でいて下さって、とても嬉しかったです。何かご一緒出来るといいですね、という話になり、とても楽しみになってきました。

江藤さんが毎年司会を担当されているイベントがあります。この日、私は山野楽器のレッスンがあるのですが、空き時間に行ってこようと思っています!



裏面。



ダウン症の方達が太鼓を演奏したり、その他にも作業所で頑張って働いている人たちも、しっかり練習を重ねて、歌や踊りを披露するそうです!絶対行きたい!時間の許す限り、少しでも。

お近くの方も、是非いらして下さい!江藤さんの優しさと辛口トークの絶妙なバランスの司会をご堪能下さい。なんと、歌も歌われますよ!

素敵なご縁の始まりです。ありがとうございます。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /