Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
じゃがいもの学校!
レッスン終了後、速攻で向かった先は、じゃがいもの学校!
1週間ぶりです!みんな元気かなー。
とドアを開けたら…「今みんなタケノコ掘りに行ったんですよー!」
いいなーいいなーいいなー(笑)
じゃがいもの学校では、こういう実体験が盛りだくさん。「じゃがいも農園」という無農薬の野菜を作っている農園があるのですが、そこで種まきをしたり、収穫したりするんです(^^)
学校から遅れて到着した子供さんと一緒に、私も押しかけました!
子供達、すでに収穫して帰り支度をしていましたが、校長のせきとうゆうじ先生が、遅れて到着した子供達にも、ちゃんとタケノコ掘りを体験させて下さいました!
自分で見つけて、校長に申告。まずは自分で周りの枯葉を避けます。そして、少し掘ります。そのあとは、校長の登場!
危険な急斜面をものともせず、力強く収穫!
その後は、校長の実家でもある「じゃがいも農園」の拠点に移動。みんなで筍の皮を剥きました!子供達楽しそう!
「こんなに小ちゃくなったー」って。いい笑顔です(^^)
じゃがいも農園の皆さんも本当に優しくて良い方ばかりです。子供達をとても大事にして下さっています。
あとは、大人たちが、筍を茹でて、お持ち帰りして貰いました。
楽しかった!
たくさん歩いたけど、それも楽しい!ありがとうございました!
笑顔が最高です。私も立派な筍を頂きました!美味しく頂きますね。ありがとうございました!また来週、よろしくお願い致します!
1週間ぶりです!みんな元気かなー。
とドアを開けたら…「今みんなタケノコ掘りに行ったんですよー!」
いいなーいいなーいいなー(笑)
じゃがいもの学校では、こういう実体験が盛りだくさん。「じゃがいも農園」という無農薬の野菜を作っている農園があるのですが、そこで種まきをしたり、収穫したりするんです(^^)
学校から遅れて到着した子供さんと一緒に、私も押しかけました!
子供達、すでに収穫して帰り支度をしていましたが、校長のせきとうゆうじ先生が、遅れて到着した子供達にも、ちゃんとタケノコ掘りを体験させて下さいました!
自分で見つけて、校長に申告。まずは自分で周りの枯葉を避けます。そして、少し掘ります。そのあとは、校長の登場!
危険な急斜面をものともせず、力強く収穫!
その後は、校長の実家でもある「じゃがいも農園」の拠点に移動。みんなで筍の皮を剥きました!子供達楽しそう!
「こんなに小ちゃくなったー」って。いい笑顔です(^^)
じゃがいも農園の皆さんも本当に優しくて良い方ばかりです。子供達をとても大事にして下さっています。
あとは、大人たちが、筍を茹でて、お持ち帰りして貰いました。
楽しかった!
たくさん歩いたけど、それも楽しい!ありがとうございました!
笑顔が最高です。私も立派な筍を頂きました!美味しく頂きますね。ありがとうございました!また来週、よろしくお願い致します!
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)